アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前検討してたHMは標準だったのであまり気にしていません
でしたが、今回検討してるHMはOPです。
夏を考えると入れていたほうがいいのと思いますが、冬を考えると
いらないかな?と思います。
夏の事を考えて家作りはした方がいいと聞きましたし、悩んでいます。
Low-Eを入れている方、夏冬の感想お聞かせ願いますか?

HMは少しでも値段を安くして他社に浮気されないように『要らない』
というのですが、住んでいる人の意見が最終的な判断材料になると
思いますので、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

結論をいいます。

LOW-Eでも皮膜は銀の両面皮膜で中間気体はアルゴンガスの物を選択すればベターと思います。
メーカーで紹介すればサーティンテード。(北海道に確か工場有)

LOW-Eといってもピンきりです。ご存知とは思いますが・・・。
ガラス表面に特殊なコーティング処理(金属及びその酸化物等で構成された非常に薄い膜)をし、熱の伝達をにしくくする仕組みのサッシをいいます

ただし、ガラスの厚さや皮膜は1枚?片側?両面?またガラスの間に入る気体の種類?で性能はかなり異なります。
又製法でも施工方法は異なり性能に差が出ます。一応紹介します。
パイロティック製法とスパッタリング製法です。詳細は調べてください。
この製法でコーティング出来る皮膜が違います。また中間気体も当然空気よりアルゴンガスのほうがいいです。(熱貫流率K値)
また種類も厳密に言えば2つあります。これも調べてみるのがいいでしょう。高断熱と遮熱高断熱です。

家は個人の買い物としては最高額商品です。いっぱい勉強していい家を建ててください。ですが、これも以前(10年位前)私が勤めていたハウスメーカーでは40坪の建物で単価32.8千円に標準装備のサッシでしたよ。当時グラスウールも24K以上が標準装備で当然1地域の次世代省エネルギー基準をクリア。気密も当然C値で1.8位でしたか?私からすればこれは10年前の基準で坪単価で35万程度の内容。これ以下の会社なら話すらする気もなれませんよ。

今はハウスメーカー勤務ではありませんが、図面を書き電気から給排水の施工まで何でもやります。合間には調べて少し勉強してますが、こうやってさぼってもいます。

是非、すばらしい家を建ててください。
    • good
    • 3

Low-Eペア・アルゴンガス入り木製サッシの家に住んでいます。



Low-Eペアガラスもアルゴンガス入りなどの種類があります。
ただの、ペアガラスに比較して、断熱性は次の熱貫流率を見れば分かりますが、
http://www.34al.com/pea-netukan01.htm
Low-Eで約1.5倍、Low-Eアルゴンガス入りで約2倍です。
Low-Eアルゴンガス入りなら、ただの3層ガラス同等の断熱性があるということです。

サッシの断熱性は、壁のそれと比較して、一桁悪いですから、東京の気候で、Low-Eアルゴンガス入りを使ったとしても、冬にはかなり冷気を感じます。
それと、ガラスだけではなく、サッシフレームも樹脂を使って断熱に配慮されていないと、そこからかなり冷えますし、結露しやすくなりますので、注意してください。
また、家全体の窓から逃げる熱の割合もかなり大きいですから、サッシ性能は非常に重要と言えるでしょう。

なお、Low-Eですが、遮熱タイプと断熱タイプがあります。
次の一番下を参考にしてみてください。
http://sfc.jp/ie/tech/comfort/com02.html
遮熱タイプのLow-Eの場合、夏の日差しの熱さが半減くらいの感じになりますから、直射が当たる東や西面では、非常に有効です。
ただ、逆に、冬には南面からの日差しの暖かさも半減してしまいますから、結構もの足りない感じがします。
夏には、太陽の高度が上がり、南面からの日差しも短い軒やバルコニーでも入ってこなく出来ますから、選択の余地があれば、南面だけ断熱タイプという選択も良いのではと思います。
このあたりは、地域の気候含めて考えると良いでしょう。
    • good
    • 2

複合サッシにLow-Eペアガラスの住宅に住んでいます



沖縄のように冬でも暖房のいらない地域でなければ、冬でも必須
だと思いますよ。家中で、熱の出入りが最も大きいのが唯一の
開口部である窓です。いくら性能のいい断熱材を壁や屋根に敷き
詰めたところで、窓の断熱が疎かになっては、どうにもなりません
後で二重サッシにするという手段もありますが、やはり窓の開閉が
不便になるのは言うまでもありません
更に言えば、私のところは1Fには雨戸(シャッター)がありますが
2Fにはありません。それだけの違いでも、断熱に差が出ますので
将来的には2Fを二重サッシにすることも考えています

Low-Eは、UVを8割程度カットするので、床や家具の日焼けにも
有利です。長い目で見れば光熱費を軽減できるので、入れるべき
でしょう
    • good
    • 2

雪国に住んでいます。



以前の築30年くらいの家にアルミサッシを入れていましたが、真冬は窓の辺りが寒かったです。(風が吹くとかでなくヒンヤリした感じ)

2年ほど前にLow-Eペアガラスで建て替えましたが、それ以来真冬でも窓の近くでも寒さを感じなくなりました。(家そのものの高気密、高断熱の恩恵もあるとは思いますが)

もし、新たに家を建て替えるとしたら私なら次回も必須項目に入れると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!