![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
入力はタブレットに筆書き、Webは縦書きでしょうか?
1. 本日の米相場、材木相場、両替相場 いや、マジで当時の商人は必死で情報集めしたようですよ。
ニュース吉原 ~○○姉さんが太夫に昇格
越後屋HP ~ご新造さんにおすすめの留め袖特集
薩摩藩裏HP ワ○ン、ビ○ル、カ○テラあります
2.吉良家HP 「私は悪くない!!」
長谷川平蔵ぶろぐ 「盗人する奴ぁお仕置きよ」
新撰組HP 特集 今月討ち果たした不逞浪人一覧
時代バラバラ
1・相場が急落、急増、一喜一憂。現代と一緒ですね。
ニュース吉原・もちろん画像、動画あり。
越後屋。広告とネット販売で大もうけ。
薩摩藩。伏字が笑えますね。パスワードを入力してください。
2・吉良家HPに真実が?途中で終わっているのがちょっと怖い(?)
その他たくさんありがとうございました。時代バラバラOKです。ストライクゾーン広めです。
回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
面白いですね。
いつの時代も人気は一緒です。ただ、活字が読めない人も多いので文章が少なくなるでしょう。
貧乏とか配送の問題もあるからショッピング系も流行らないかな。
(1)
NO.1 浮世絵 枕絵(エロサイト)
NO.2 晴天(天気予報)
NO.3 歌(音楽のYouTube)
NO.4 着物(ファッション)
NO.5 求む(物々交換)
NO.6 瓦版(ニュース、戦国情勢)
NO.7 田植え(農業)
NO.8 奉行(お奉行所のHP)
NO.9 侍への道(学問や剣術)
NO10 大奥(女の心得)
あ、でも「Yhhoo江戸」とかの総合サイトや地域サイトとか
#5さんの「おしえて チョンマゲー」が人気だと思います。
(2)
水戸黄門
(3)
庶民がネット依存症になり労働時間の低下、ニートや引きこもりも激増し
年貢が激減した為、幕府がネット禁止令を制定
ありがとうございます。
(1)の3がいいですね。歌舞伎とか能も楽しめそうです。その時代の本物の画像がもしあったならば・・・是非見てみたいです。
6は各大名がこぞって見る、必見サイトです。ああ、参考になるなぁ、でも資金も軍勢も、うちとは比べ物にならないなぁ、とか。
(2)水戸黄門。漫遊紀は紀行物として楽しそう。助さん格さんの一言コーナーもあります。銘菓や名所の紹介(ついでにこらしめた悪人の数も・・・)盛りだくさんですね。
(3)そうかぁ~!やっぱり年貢に直結するので禁止ですね。私が農民なら、山奥の洞窟で楽しみます。隠れネットサーフィンとか(笑)
たくさんあげていただいてありがとうございました!
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
1.「お江戸B級グルメ食べ歩き」
庶民の胃袋を満たしていた屋台や煮売り屋の
「ココがおいしい!安い!」という情報サイト。
新規開店情報も。
現代の「ギャル曽根」のような大食いの人たちで競った
大食い大会の様子も載ってます。
「芝居小屋オンライン」
1日芝居小屋でお芝居を見ている時間のない人のために
芝居の模様をネット中継。
役者のインタビューや、チケット予約、役者グッズの
オンラインショッピングのコーナーもあり。
「町火消しHP」
町娘に人気のあった火消しについての情報。
今月の人気纏持ちトップ3。
付文もここから送れます。
江戸の火事情報や避難場所、炊き出し情報などのタメになる
記事も。
2.吉原の薄墨太夫・高尾太夫のブログ
当時の流行発信地である吉原での毎日をつれづれに書いたブログが
大人気。
自慢の衣装や櫛、笄なども画像で紹介。
吉原のイベント情報も。
モチロン、ウラ話も載ってます。
3.やんごとなき方からのメールを開くと、香が焚き染めてあって、
いい香りがしたりして・・。
なんか、間違ってたらゴメンナサイ。
「お江戸B級グルメ食べ歩き」いいですねぇ。江戸ではてんぷらなどは屋台で売っていたそうですね。八丁堀では・・・もちろん夜鳴き蕎麦かな?
「芝居小屋オンライン」は庶民の味方ですね。○○之助(女形)のチケットは完売しましたぁ!
「町火消しHP」は人気纏持ちベスト3がいいです。(しかし今も昔も消防関係はモテモテだったのでしょうね)逆に「○○療養所・お手伝い美女ベスト3」もあれば・・・すんずれいしました。
太夫のブログはアクセスパンク状態。です お(・ω・)
やんごとなき御所のお方は御簾の中から・・・もう妄想が暴走しそうなのでお礼します(笑)
回答ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
1.「オンライン合戦ゲーム」あんたが大将!
2.井原西鶴 好色一代日記男性に人気
近松門左衛門 四季の心中女性に人気
3.「真相はこれだ」という、匿名投稿サイトに、過去の事件の真実が投稿され敵討ち・仇討ちが激増する。
1・あんたが大将。これ一度大将になりたかった侍の間で爆発的ブームになったとか、ならなかったとか。
2・井原西鶴、近松門左衛門の2大巨匠のブログは当時の人気を二分したことでしょう。
3・いわゆる二のつくちゃんねるのさらしに近いのでしょうか。
「おのれ!○○衛門め!そうだったのかぁ!」が急増。幕府によりデマ投稿者がお縄(ひえぇ~~~)いつの時代もありそうですね。
回答ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
松尾芭蕉ブログ・・・最新の俳句更新中。
同時に俳句募集。千利休HP・・・「庶民の為のお茶を作法。」
伊賀の里HP・・「簡単な伊賀忍法」「誰でも出来る手裏剣の製作」等。
大奥人気ランキング・・・「将軍が選ぶベスト10」「老中、家老の好みベスト10」等。
ネット俳句投稿募集。奥の細道バージョン更新中!みちのく在住の方もふるって投句してください(芭蕉)
千利休のHPはためになるなあ・・・テキスト53ページ「庶民の作法・お湯と釜について」をご覧になられますとさらに分かりやすいです。はい。
伊賀の里HPは会員制です。甲賀の方の入会は固くお断りします。
合言葉をどうぞ・・・「山!」「○○!」(○○は海です)
大奥人気ランキン・・・「○○の方=346pt」「○○の局=297pt」おお、先週から入れ替わっている!!(裏でドロドロ・・・か?)
回答ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
おはようございます。
1
なんでもランキング
・徳川家歴代将軍誰が好き?
・庶民の楽しみ何が流行ってる?全国版
・好きなおでんの具は?(違うか)
2ブログ
・坂本竜馬・俺とおりょうのつれづれ日記。時々会社
3
・大奥がさらにドロドロ。魑魅魍魎・・・
・かわら版が途絶え、版画技術も芸術性も上がらず、浮世絵が生まれず日本美術界に影響大かと・・
地理・歴史苦手です。
勘違いありましたらお許しの程。
1・なんでもランキング
将軍編「わ、わしってランク外?・・・・・・・・・」(綱吉談)
「庶民の楽しみ」←「ここをクリックしてください」・・・すると・・・偶具留絵地図「火事と喧嘩発生マップ・大江戸版」にジャンプ。
好きなおでんの・・・この質問はこのころからあったりして(笑)
2・会社組織の元祖は竜馬でしたね。これは見てみたいかも。
3・いや、浮世絵は肝心の部分はモザイクがかかっていたので(幕府と版元の規制あり)、ネット購入される方が増えたかも。でも襖や屏風に書く絵は通販ではちょっとね。実物見てみないと。(ってなんでマジになっているんでしょうか)
かわら版屋はいなかったでしょうね。つまりそのほうの報道はペーパーレス化していたでしょう。もちろん週刊○○の売上も、袋とじ特集も(もうええか?)
回答ありがとうございました。(質問自体が時代考証無視なのでお気軽にどうぞ~)
No.7
- 回答日時:
1.裏サイト:「年貢を如何にちょろまかすか」 <== お上には見えない様に規制されている。
2.光秀:「光秀が送る信長のムフフな裏事情」 <== 信長は知らない
3.影武者求む!
次の関ヶ原の影武者を頼まれたし。
報酬は1000両、前金200両
by 家なんちゃら
No.6
- 回答日時:
1.裏サイト:「年貢を如何にちょろまかすか」 <== お上には見えない様に規制されている。
2.光秀:「光秀が送る信長のムフフな裏事情」 <== 信長は知らない
3.影武者求む!
次の関ヶ原の影武者を頼まれたし。
報酬は1000両、前金200両 by 家なんちゃら
1・「隠し田んぼの作りかた」「丸秘コメの隠し場所」「いざというときの農家の知恵」など役立つ情報満載!
2・「今日、信長(呼び捨て)に暴言を吐かれました。でも西洋かぶれしているけどジパングが日ノ本の国だって知ったのはつい最近です(笑)」だいぶん鬱憤溜まってます。
3・は~い!!全国から家○さんのそっくりさん集合。歌まで似ています(こらこら、物まね王座決定戦か?!)
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんばんは
1、武士の疑問にお答えします。「おしえて チョンマゲー」
2、千利休のブログ「ねえ カノジョ! お茶しない?」
徳川綱吉のブログ「犬が歩いて棒に当たったら打ち首じゃ!」
百姓のブログ「いっき!イッキ!一揆!」
3、LANケーブルだと刀で切断されてしまうので、ちょんまげの中に
無線LANを仕込んでいたと思う。
1・「おしえて チョンマゲー」タイトルがグーです。
2・利休とナンパ、じゃなかったお茶、いいです。気に入った子には利休ブランドの茶碗をプレゼント???
綱吉さんちのお犬さま。いやぁ、いまどきコレ見ておかないとヤバくて外歩けましぇ~ん。
「いっき!イッキ!一揆!」は農民の皆さんからアクセス多数。でも幕府からは裏サイト扱い(笑・仕方ないか)
3・ナイスアイディ~ア!僧侶は数珠型かな。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
1.「目安箱ちゃんねる」…徳川吉宗自ら、庶民の要望や不満に回答。
ただし、春画を掲載した「歌麿の部屋」や「北斎漫画CLUB」のような、裏サイトの方がアクセス数が上だったという説も。
2.「大岡 忠相の奉行愚痴日記」…大岡裁きの裏側がのぞける。
3.飛脚が廃れて、後の駅伝というスポーツも考案されなかった。
当然、佐○急便という運送会社も存在しなかった。
1・「歌麿の部屋」は会員制です。あなたは元服していますか。YES、入り口へどうぞ。(後日小判10枚の請求が来たそうです)
2・今日は疲れてるんだ・・・適当に裁いたよ。おおっと後で削除しなくちゃ(おいおい)
3・なるほど飛脚は無意味になったでしょうね。納得。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 地元にちなんだかるたを作成しているのですが、私の地元は江戸時代に町並みが特徴で、江戸時代の建物の作り 6 2021/11/17 16:10
- 歴史学 江戸時代の飛脚は一人当たりどのくらいの受け持ち距離を走ったのでしょうか? 2 2021/10/26 12:28
- 歴史学 天ぷらは明治時代に生まれたと思ったんですが、江戸時代にすでに天ぷら屋が有って庶民の食べ物だったんでし 5 2021/11/20 07:22
- 歴史学 大東亜戦争後の日本人の政治と文化の変遷について 5 2023/04/16 04:37
- 歴史学 日本史についてお願いします。 この問題を考えた際に、全て正しいと思ったのですが、答えはなにになるので 3 2021/12/05 19:05
- 歴史学 佐渡金山は江戸時代なのに韓国政府が口を出すのか? 4 2022/02/02 13:39
- 歴史学 先祖が 8 2023/04/01 13:02
- 日本語 江戸の敵を長崎で討つ 5 2021/11/09 17:50
- 歴史学 戦国時代や江戸時代 5 2023/07/11 14:30
- 歴史学 江戸から昭和にかけてのトレードマーク 例えば 山一 キッコウマン について 1 2021/10/28 19:50
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
トイレットペーパー使うとき何...
-
1日だけ変身できるなら何にな...
-
噂と情報伝達(話)の違いはど...
-
偏見で決めつけて悪口いう人の...
-
2ちゃんねるにひんぱんに書き...
-
書き込みたい・書き込みたくな...
-
2人で歩く姿で「付き合ってる...
-
図書館での持参の本への書き込...
-
CとDの戦いですブゥ・・・・...
-
マッチングアプリが彼女にバレたら
-
マッチングアプリで知り合った ...
-
付き合って1ヶ月とちょっとの彼...
-
彼氏がマッチングアプリを続け...
-
マッチングアプリの女性はなぜ...
-
転勤族の恋愛観について質問で...
-
マッチングアプリでよく見る女...
-
出会い喫茶にいったんですが・・・
-
親が彼女作れとうるさい 大学生...
-
エロイプや見せ合いについて質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
2人で歩く姿で「付き合ってる...
-
1日だけ変身できるなら何にな...
-
トイレットペーパー使うとき何...
-
悪い噂のある人との接し方
-
ネナベが一番使う一人称と一番...
-
何故だかホッとする時って?
-
自分の子供のことをちゃん、君...
-
なぜ女性は陰口や悪口がすきな...
-
職場で雑談しない
-
オフ会の料金
-
「人と違う俺カッケーwww」...
-
すごい縦読みを紹介して下さい
-
偏見で決めつけて悪口いう人の...
-
2ちゃんねる見てる女の子ってど...
-
長崎には昔にゃんにゃんおじさ...
-
僕は漫画などで納得できない展...
-
小学校の廃校が決まったらいつ...
-
皆さんの笑い声をカタカナで表...
-
馴れ馴れしい。初対面なのに(笑...
おすすめ情報