
以前知人に作ってもらったパソコンを後輩に売って欲しいと
言われています。
1年半程前から使用しているもので、最近ノートPCを購入し、
使用頻度が減った為、売却しても良いかと考えてます。
購入した際に要した金額はモニター混みで13万~14万程度だったと
記憶しています。
ただ、価格変動の大きいものなので、現在一体いくらで売るのが妥当なのか検討がつきません・・・。
そこで、以下に記したH/W構成での大よその相場を教えて頂けませんか?
電源ユニットやケースなどは可も無く不可も無い程度のクラスの
ものとお考え頂いて結構です。
宜しくお願いします。
Mainboard :Gigabyte 965P-DS3
Chipset :Intel P965
Processor :Intel Core 2 Duo E6600 @ 2400 MHz
Physical Memory :2048 MB (2 x 1024 DDR2-SDRAM )
Video Card :NVIDIA GeForce 7600 GT
Sound Card:Creative Audigy2 (WDM)
Hard Disk :ST3320620AS (320 GB)
DVD-Rom Drive :HL-DT-ST DVDRAM GSA-H10N SCSI CdRom Device
Monitor Type :SONY SDM-HS75P - 17 inches
Operating System :Microsoft Windows XP Service Pack 3
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
■Gigabyte 965P-DS3
買い取り ~2,300円
ヤフオク 1,500~3,000円
■Core2Duo E6600
買い取り ~8,500円
ヤフオク 8,000~9,000円
■2048 MB (2 x 1024 DDR2-SDRAM )
#DDR2の何MHzか不明ですが飽和状態で中古は需要薄。
中古買い取り 1枚 900~1,500円
ヤフオク 箱物じゃない限り2枚セットで2,000円以下かな
※参考:ヤフオク
GIGABYTE GA-965P-DS3 Rev.3.3 (CPU E6600 メモリ 1GBx2 付き)
16,500円
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r4 …
■NVIDIA GeForce 7600 GT (PCI-E)
#かえってAGPの方がニッチな需要あり。
買い取り ~2,000円
ヤフオク 3,000~4,000円
■Creative Audigy2 (WDM)
#いくつか製品があるみたいですが。
買い取り
Creative Sound Blaster Audigy 2 Digital Audio (SBAGY2DA) ~2,500円
Creative Sound Blaster Audigy 2 ZS Digital Audio (SBAGY2ZDA) ~2,000円
Creative Sound Blaster Audigy 2 Platinum (SBAGY2PT) ~3,500円
ヤフオク 美品ならZSで5,000円くらい?
■ST3320620AS (320 GB)
#中古HDDは倦厭(嫌煙?)されがち。
買い取り 2,400円前後
ヤフオク 3,000円前後
■LG電子 GSA-H10N
買い取り 1,600円
ヤフオク 見つからず(予想では2,000円くらい?)
■SONY SDM-HS75P
買い取り ~12,000円
ヤフオク 10,000~15,000円
ここまで35,000円程度
電源ケースOSはおまけとして全部まとめて価値は4万円くらいですかね。
状態によっては5万円くらいでも売れるかもしれませんが。
No.1
- 回答日時:
中古のパソコンなので、値段の設定には様々な要素が絡んでくるので、
それならいくら…というのはなかなか難しいですが。
私なら、安いパソコンがほしくて、そのパソコンが動作保証付きで
オークションに出品されていたとしたら、
3万円ならそれほどお金が惜しいと思わずに買うと思います。
4万円を超えると、どうしようかな~と考えますね。
5万円越なら、保証付きのメーカー品を買った方が安心と思うでしょう。
このあたりは、購入資金の余裕度にも大きく影響されると思います。
ただ、中古品の売買は、トラブルが起こった場合の売った側の責任も
つきまとうので、その辺を明確にしておくことが大切と思います。
いつ壊れても、保証はないよ~。だから、安く売るから、文句言わないでね。
というのが、後々、トラブルにならなくていいと思います。
後輩との信頼関係も有りますので、その辺も考慮の上、値段を決められると
良いと思います。
相場に関しては、オークションで出品されている同レベルのパソコンの
価格をチェックされてみるのもいいかもしれません。
仰るように、トラブル等が起きぬように細心の注意を払って
取引を行いたいと考えています。
ネットオークションで同等のスペックのものを
探してみて、引き続き価格を調べてみたいと思います。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然グラフィックボードのファ...
-
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
パソコンやパーツについて詳し...
-
インテル® Core™ i5 14400 AMD ...
-
ガレリアのゲーミングデスクト...
-
自作PC パーツが安い時期
-
pcieをブラケットなしで使用し...
-
オススメのパソコンを教えてく...
-
Minecraft 統合版(PC)の描画距...
-
グラボの性能がでない
-
デスクトップパソコンの寿命は...
-
パソコンは,どこで買ったらい...
-
パソコンについて。 Microsoft ...
-
wifiが切れる
-
ゲーミングPC おすすめについて
-
BTOパソコンの売却について
-
【Lenovo LOQ 15IRX9】壁紙を保...
-
ryzen9700xCPUで自作PCを組み立...
-
上部にファンをつけたい SYCOM ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんでも買取屋
-
cpuを売るときに、世代は調べて...
-
古いジャンルの同人誌を売りたい
-
レーザーディスクの処分に困っ...
-
機種変で使わなくなったiPhone...
-
電話加入権が余っています!
-
断捨離
-
PC買取してもらう前に注意す...
-
ブックオフの買い取り
-
いらなくなった物を中古買い取...
-
本の買い取りって店頭までわざ...
-
NEC VALUESTAR を捨てるのですが
-
着物買い取り
-
北海道 函館方面で、中古レコー...
-
ビジネスソフトの買い取りについて
-
着物買取り業者が高く買います...
-
いらない服は売った方がいいの...
-
古い水牛の角の置物(1m位)が倉...
-
電球を買ったのですが、一度だ...
-
質屋か買取業者のテレビ番組
おすすめ情報