dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近Xbox360のアーケードを購入しました。
その時計の設定で最初、2005年11月~になっていたので現在の日付に直したのですが、
次に起動したときにはまた2005年になっていました。
同じことを繰り返してもだめでした。
これはバグなどなのでしょうか?

A 回答 (3件)

Xbox 360 の内蔵バックアップ電池は数時間しかもたないので、もし電源ケーブルを抜いて片づけておくと、次に Xbox 360 を立ち上げた時には時計はリセットされてしまいます。



しかし、Xbox LIVE にサインインすると、自動的に本体の時計は設定されます。

ですので、もし Xbox LIVE をお使いでなく、Xbox 360 本体を電源を抜いて片づける場合は毎回時計を設定する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電源ケーブルを抜いては駄目なんですね…。
PS2などでは平気だったので全く気にしていませんでした。

お礼日時:2008/10/19 22:33

本体の電源を落としても消えませんが、


電源ケーブル抜くと、消えます。
スイッチ付きのタップ等で電源を切ってしまっていたりしませんか?

この回答への補足

ありがとうございます。
電源ケーブルそのものを抜いていました。

補足日時:2008/10/19 22:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、補足とお礼を間違えました…。

お礼日時:2008/10/19 22:36

いくらやっても同じであれば、月曜日にマイクロソフトに電話ですね。

(日曜日はサポートセンターは休み)
その後、メーカーから何らかの指示が来ますので、それに従うしかないですね。対応としては商品の交換又は修理ですね。(買って間もなければ交換の可能性が高いです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうやら電源ケーブルを抜いていたのが原因らしいです。
丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/19 22:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!