dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元カレと一緒に映ってる写真がたくさんあり、今までは全て捨てていたのですが、
写真屋さんで不要物だけ除去してくれるという事を聞きました。
たくさんあるので できるだけ安くすむように・・・とは思いますが
近所にそんな店があるのかわかりません。
ネットで注文できるようなお店ありますでしょうか?

またこの機会に、ネガのまま残してある物をCDに焼いたり
写真の整理をしたいと思ってます。

同じくネットで注文できたら・・・と思うのですがご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

A 回答 (4件)

一番簡単な方法は、必要な部分だけを抜き取りプリントする方法で、これをトリミングと言います。


他には、写真を一旦デジタル化し、コンピュータで不要なものを消し去る方法です。

トリミングなら、街のDPE店(ミニラボ)でも行えますが、手作業となり、1枚あたり100~200円必要です。
デジタル化の方法は、ミニラボで簡単に行える作業ではありませんが、外注の取次ぎは行って貰えますからご相談ください。
作業内容により、1枚あたり2,000~数千円になります。
ネガのCD化は、ミニラボで行って貰えます。CD1枚に付き525円、200枚まで入ります。

残念ながら、ネットでこのようなサービスは皆無です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました^^
わかりやすいご説明どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2008/10/21 11:51

印刷された写真やフィルムを電子メールで送ることはできませんので、ネットで注文しても店に出向くか郵送することになります。



写真の元カレの姿を消したいということでしょうか?
小さな傷の除去なら簡単ですが、大幅な修正は無理です。No.1さんがお書きのようなトリミングになります。

フィルムや印刷された写真をデータ化してCDに焼いてくれるサービスはあるので、まずはデータ化してください。
フィルムのデータ化はフジのお店でやってくれます。
http://fujifilm.jp/print/service/cd/order001/ind …

印刷された写真のデータ化のサービスもいくつかあるようです
http://www.sanbiprocess.co.jp/dejideji/
http://www.tokyo-dc.jp/photo_film/index.html

データ化しておけば、プリントの際のトリミングや修正も(フィルムよりは)簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすいご説明本当にありがとうございました。
さっそくデータ化しに行ってみます^^

お礼日時:2008/10/21 11:56

除去というのはどういうことかが解りませんが、白抜き又は黒抜きにしてしまうのでしたらフイルム自体の該当部分を修正ペンで塗りつぶせばいいでしょう。

プリントするときに消えてくれます。
全ての該当フイルムを一旦デジタル化するのはDPE屋に持っていけばやってくれます。その上でデータをパソコンで画像処理すればいいのです。近接したバックを部分的になげ縄処理で切り取るように選択して、少し周辺をぼかせてその部分をコピーして、不要部分の上に貼り付けてやればごまかし消去は出来ます。消したことが出来るだけ解りにくいような部分選択・周辺ボカシ・貼り付けが出来れば最高ですね。別の友人の顔を部分選択・周辺ボカシ・貼り付けして、サイズを補正すれば、悪い思い出が笑える加工結果になりますけど。そういうのもパソコンでのお遊びとしては可能なんです。画像処理の練習にもなります。
でもねえ、どの方法にしても消されたお人の魂は将来とも違和感として残りますから見直せば見直すほどに要らぬ思い出がよみがえりますので、結局破棄することになるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前カレへの思いは全くなく、ただその頃の自分を残しておきたいだけです。一種のナルシストですかね(^_^;)
ご親切に教えていただきありがとうございました

お礼日時:2008/11/05 20:47

No.3のmgrA3ですが、ネガ・ポジからCD-Rへ全こま書き込むサービスがあるのです。

特定企業のPRをここで行うことが禁止事項との判断をしてサービス会社名の記載をはばかっていました。その会社の場合には、ネガの場合には200万画素(4ベースというそうです)にして1シート525円、600万画素(16ベース)1シート630円、マウントなしのポジ600万画素(16ベース)1シート735円ということでした。一度インターネットで「ネガ ポジ CD-R 書き込みサービス」のキーワードで検索してみてください。一旦CD-Rに取り込んでおいてから必要なものに手を加えたり別途整理してファイリングするというのもやりたかったことでしたよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切に教えていただきどうもありがとうございました。参考にさせて頂きます(^-^)

お礼日時:2008/11/05 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!