アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

軽い鬱かなと思い病院へ行きました。行った病院は「内科・脳神経外科」です。以前、診療内科へ行ったことがありましたが、もう話はよくて、とにかく薬がほしかったので貰いに行きました。
 そこで便秘のことも話したら「プルゼニド」を処方されました。
(鬱の薬はルボックス25mgです。)
飲み方はいつ飲んでも良く、始めは2錠で効きましたが、そのうち効かなくなったので3錠に増やしました。先生曰く、10錠程飲んでいる人もいるので、そこまで増やしても大丈夫と言われました。
 また、毎日飲んでも害はないので大丈夫とも言われました。便秘を我慢しているより、毎日飲んでいる方が良いとのこと。

 便秘薬は常用してはいけないとよく聞くのですが、プルゼニドは本当に毎日飲んでも大丈夫なのでしょうか?
 また、1回の量も10錠くらいまで増やしても本当に大丈夫なのでしょうか?
 私はよく食べ過ぎたり、水分ばかり飲みすぎたり、不規則な食べ方で便秘になるのですが・・・。
 よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

#3です。


お礼ありがとうございました。

私は自力で出ない為、最初は1日1錠から始まり、
だんだん量が増え5錠で落ち着いている状況です。
それでも毎日出ません。

もちろん消化器内科を定期的に受診し、
便秘の人がなりやすい病気の検査は欠かしておりません。

私の主治医も10錠までは大丈夫と言っています。
定期的に内科を受診すると、医師も私の性格を把握してくれますし
私の性格、症状を考えて処方してくれます。

ネガティブに考える人にはその人に合った処方をするかもしれません。
私は全てに対して楽観的なので、
主治医もご存知です。
たとえ癌が見つかってもすぐに告知するでしょう。
10年も同じ内科にかかると何でも相談できます。
世間話もします。
主さんも良い主治医が見つかると良いですね。

確かに便秘薬はどんどん量が増えるかもしれません。
私のようにどこかで落ち着くかもしれません。
もちろん私もまた量が増える時が来るかもしれません。
そのときはその時なんですよね。

ひどい便秘の時だけ飲んでも大丈夫だと思いますが、
今度受診する際に一応「時々しか飲んでません」
と伝えておいた方がいいと思います。

お大事にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
先生には「時々しか飲んでいない」と言っていますが、
先生は、毎日飲んでも大丈夫とおっしゃいます。
それでも、私は何だか本当に?と思い、毎日飲まず、
ここで質問してみたわけです。
 毎日飲んで無理に出していると、ダイエットの人がしているように、
栄養が吸収されず、やせていくんじゃないかな・・・などと思って・・・。

私は頑固なので、楽観的になりたいです。。。

お礼日時:2008/10/22 21:57

・プルセニドは大腸刺激性下剤、つまり腸を動かして出す薬



・塩類下剤、つまり便を柔らかくする薬は服用しておられないようだ

・まずは「よく噛む」「線維性の食物を摂取する」「就眠前に水分摂取」

・運動も大事

上記を参考にして主治医に質問してみてください
    • good
    • 0

プルセニドを毎日15錠飲んでいる人を知っていますが、


ガスが多くなる副作用があるので、腹満感がありますね。
ご老人なので、スポーツしませんし・・・
鬱なら、スポーツも出来ませんし、体を動かさなければ、
排ガスも出来にくいでしょう。

10錠なら大丈夫でしょう。

ちなみに私は毎日5錠飲んでます。10年間。
鬱ではないので、体を普通に動かし、時々歩く程度ですが、
今まで問題はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私は食生活と気分が安定しないので、おかしいかなと思って自ら鬱の薬を貰いに行きました。ほんとに軽度なので、運動はできるし時々しています。ガスが多くなる副作用があるとは知りませんでした。

 毎日5錠を10年間飲んでいるようですが、自力で出すようにされていないということでしょうか?lovesickneさんのお医者さんも毎日飲んでよいと言われたのでしょうか?
 私は、医者に良いと言われても、何だか排便機能が低下しそうで、なるべく薬は使わずひどい便秘になった時だけ飲んでいるのですが・・・。

お礼日時:2008/10/22 15:15

副作用無いと言えば、嘘になります。

効きめが悪くなってきたからと、安易に増量を繰り返していると、体が下剤に頼りがちになり自然な排便が困難になってしまいます。さらに血液中のカリウム分が減少すると、排便の力がますます弱ってきます(下剤性結腸症候群)。
どちらにしろ医師とよく相談しましょう。
    • good
    • 0

鬱とは別に、専門である胃腸科に通院されることをお勧めします。


医者は大して薬の勉強をしていませんから、少なくても専門医で、適切なMRが出入りしているところがいいですよ。

参考URL:http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se23/se2354003 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!