dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が嗅覚を失ってから半年が経ちます。

嗅覚障害に知識のある、大阪の良い病院をさがしています。

ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてくださいます様お願いいたします。

A 回答 (2件)

都島にあり、高度医療やってる病院です


http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/ocgh/pati …
ここの耳鼻科↓で嗅覚あります 
http://www.city.osaka.jp/kenkoufukushi/ocgh/outl …
愛場庸雅医師が、嗅覚専門となってますね

だいぶ大きな病院ですから
いいかとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速調べて、母に教えました。

ちょうど家から近くでもあります。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/11/02 16:07

70歳男子・糖尿病26年です 11年間も毎日1万歩のウオーキングを続けています この春の沈丁花が匂いませんでした さらに、クチナシ

の季節に横を通ってもダメでした=同時に、味覚もアヤシく、刺身が魚の区別がつきません/京都大学病院・アンチエイジング科を受診しましたが、診断なしで解決しませんでした この質問コーナーに投稿したら、「亜鉛不足?」とのアドバイスがあり、サプリメントとして、コンビニで買いました 1ヶ月服用したら、改善しました・・・秋のキンモクセイが10/4~10楽しめました お大事に 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!