プロが教えるわが家の防犯対策術!

友人が興味部会話をしてくれました。
「今度windows7が出るらしいな。でも売れるとは限らんよな?」って
話したら「売れる可能性高いやろな。俺は法則を発見してたから
あえてvistaは買わなかった」と。
その法則は
3.0 不明
3.1 不明
95 当り  ○
98 外れ? ×?
98se 当り  ○
me 外れ? ×?
xp 当り  ○
vista 外れ? ×?
7 当り  ○
つまり一個飛ばしで当りがきてるから時期バージョンwindows 7は当たる
(売れる)可能性が高いというのです。
98→98seはマイナーバージョンアップですが、他の物は当たっている
という気もしないではありません。
果たしてこの法則は論理的に的を得ているのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

1個飛ばしが良いという簡単な話なら誰も苦労しません。


ただ当たりと外れが交互にくるのはあるでしょうね。

外れ・・・・初期バージョンは機能が低い、UIに問題多発

当たり・・・外れの問題を改良したから当たりになる

外れ・・・・新規の機能を追加して不安定になる。使いにくくなる。

当たり・・・機能が安定して当たりになる

以下堂々巡り

Windows7はVISTAのマイナーバージョンアップの位置づけと考えます。
(98に対する98SE程度)
そのためVISTAの基本はそのままに問題点のいくつかが改良されるでしょう。
しかしそれだけで「当たり」になるかどうかは別問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。
多分私の友人が法則を発見した根拠は正にこれだと思います。
ただ回答頂いたようにそんなに単純な話ではないようですね。

お礼日時:2008/11/10 11:15

> xp vistaがビジネス向けに入るとは知りませんでした。


うーんちょっと違います。
横に統合化と書いているように、同じOSでエディションを分けています。
同一製品で機能や仕様の異なる提供形式があると言うことです。

以前は、一般消費者向けWin 9xで、ビジネス向け Win NTとかOS自体を分けていましたが
WinXP以降は、同一製品で機能や仕様変えて目的別に提供しています。
一般向き?
Windows XP Home Edition
Windows XP Media Center Edition
ビジネス向き
Windows XP Professional Edition
Windows XP Tablet PC Edition
Windows XP Professional x64 Edition

Windows Vistaでは、
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/ …

正直、分かりにくいですね…
さらに32bit版やら64bit版やらありますし…

Win9x系からWinXPへの移行に最低3年近くかかっているわけですので
Vistaの評価をするのは時期尚早だとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さん再度詳しい回答を頂き有難う御座いました。
質問しておきながら非常に申し訳ないですが、非常に複雑ですね。
一個飛ばし等どいうように簡単にはいかないようですね。
質問する前にもう少し基本的なところから勉強してみます。

お礼日時:2008/11/11 12:02

経験則としても的を得ているとはとても思えません。


既に、No.9の方が詳しく挙げられていますが、O/Sのヴァ-ヂョンよりもSPによってと云う方がまだしもと思います。
Windows95は、市販の初期ヴァーヂョン、SP1があり、OEM版のみでは他にOSR2、OSR2.1、OSR2.5があります。
Windows95が売れたのは、はぢめてWindowsがO/SになったからとそれまでのMS-DOSとかなり見た目が違ったからだと思っています。
ちなみにWindows3.1等は所謂プラットホームと云ってMS-DOSがあってその上で動くものです。(実は、Windows95も陰にMS-DOSが隠れているのですが余りに専門的なので割愛します)
記者は、Windows95で使い良かったのは、OSR2.5とOSR2.1だったと記憶してますが、古い話なので記憶違いがあるかもしれません。
WindowsMeはWindows9Xシリーズの殿将の筈なのですが、逆に9Xシリーズの限界を見せてしまったものになりました。
WindowsXpは出たばかりの頃は大変評判が悪く、云っている事と実際になる事とはえらい違いだと云われたものです。雑誌で特集的に記事が出ていた記憶があります。SP1が出て落ち着いたのです。又SP2でこれを当てると云々と又悪く云われましたが、修正パッチや各種ドライバの修正やらで落ち着いたのです。SP3も又一部のマシンでトラぶっているようですが、修正パッチやドライバの修正で落ち着くと思っています。(ただ、可也のリソースを要求しているので、Xp初期のマシンでは無理かもしれないです)
Meは確かSPが出ていなかったと記憶しますし、98はすぐに98SEが出たのでそう見えるのだと思います。VistaもSPが出たので使い物になるでしょう。ただ、VistaはXpに比べて変えすぎたと云う感じなので、今まで使っていたアプリ対応できないケイスが多い上に、相当のスペックを要求するのでハード/ソフト両方の価格的な負担も少なくなく、その辺も不満の対象になっている感じもします。Windows7に至っては噂だけなので何とも云えません、Vistaだってはぢめは画期的なO/Sだみたいな事を云っていた向きもあるのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さん大変詳しい回答を頂き有難う御座いました。
その友人からも良くms-dosとかmf townsとかその様な話をされるのですが、
私自身それに関する知識を持ち合わせていないので、正直理解が出来ないです。何となくしかわかりません。
確かに回答頂いたようにvistaだって最初は確かlonghornとか言う名前
だったのにvistaが出るまでかなり紆余曲折があったように記憶しています
のでwindows7の発売が延期される可能性もあるだろうし
いいのかどうかも正直分からないですね。
ただxpの発売終了を延期されたりvistaからxpにダウングレードを可能
にされたりwindows7を発売する予定だという情報が流れると
え?vistaどうなるの?っていう不安に苛まれてしまいます。

お礼日時:2008/11/10 11:42

まず、9x系とNT系を同列に扱うのはどうかと思いますが…


全然売れなかったMEを除けば、そこそこ売れていると思いますが…

一般消費者向け
Windows 3.0
Windows 3.1
Windows 95
Windows 95 OSR 2.0
Windwos 98
Windows 98 Second Edition
Winodws ME

ビジネス向け(クライアント向け)
Windows NT 3.5
Windows NT 3.51
Windows NT 4.0
Windows 2000 (NT 5.0)
Windows XP (NT 5.1)   ←(Win9x系と統合化)
Windows Vista (NT 6.0)

実際にはサーバ向けのOSやら色々あるのでもっと種類があります。

実際、Windows XPが出たときは不評でしたし
のちのサービスパック導入後に売れ出したと思います。

当初XPは、発売時は今のVistaと同じで重いし、ソフトが動かない物もあるしで
それほど売れてませんでしたし、評判も宜しくありませんでした。
(ハード的にも動作しないというかインストールすら出来ないパソコンが多数ありました。)
以降、CPUの高速化やメモリやHDDの大容量化、低価格化、ソフトの対応で、
受け入れやすい土壌がそろって初めて普及しだしたのだと思います。
そもそも、Windows XPが発売されて何年たっているのか考えればわかりやすいのでは?
(2001年11月発売なので、既に発売から7年も経過しています。)
そういった意味でもVistaはまだどうかと判断はできません。

Windows XP の世界シェア 78.93%(昨年は87.36%)
Windows Vista の世界シェア 13.24%(昨年は 3.23%)
Windows 2000 の世界シェア 2.82%(昨年は 3.99%)

Vista SP1発表以降、着実にシェアを伸ばしている様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さん詳しい回答頂き有難う御座いました。
xp vistaがビジネス向けに入るとは知りませんでした。
私の知識不足でした。
ただvistaを購入した人間としてこのタイミングで来年の末に
windows7を発売する予定だと発表されるとvistaはmeのような
結末になるのか?と不安になります。

お礼日時:2008/11/10 11:30

出荷数の推移とか見て当たり外れを判断しているのかな?


そういう統計は見たことが無いんだけど、少なくとも…
Windows95の時のように、爆発的にPCやOSが売れることは
もう二度と無いんじゃないはず。7もそれなりでしか無い。


パソコンに必要な機能や性能を考えて行ったときに
WindowsMeは必要なマルチメディア機能のために数自体はかなり出ている。
95での入ってきた人の買い替え需要も98SEからMeの時期に多かったはずだし…
ただ、Meは不安定だと評判はひどく、無理して2000やXPに入れ替えた人も多い。
逆に泣く泣く、未だMeを動かしている人もいる。

2000は個人向けへの売り込みに力を入れていなかったから
結果的には2000が受けるべきだった評価を
XPではじめて出したというエンドユーザーは多いよね。
それは、UNIXとかOS/2とかNTがずっと持っていた信頼性って奴。

だから、ほんとはXPはよけいなものがたくさんあって
XPのGUIを2000相当に制限しようとする人も多い。

Vistaが売れていないのは、XPでさえよけいなところを
さらにうざくして売れるわけが無いという理屈。
だって、みんな使いたいのはOSじゃなくて、OS上で動くソフト。
Win32APIであればXPをもっと軽くしたOSが欲しいんだよ。

Vistaは前評判の段階で、新しい特別な技術が切り捨てられて
魅力が小さいのも痛いけど、64bit化が進んでいないのも痛いのかな。
XPを軽くするかわりに64bit化で高性能化を夢見る人はいるけど
思うように、夢のような環境が得られないことは周知のこととなっている。

WinFSとかが7で追いついてくれば7は魅力的かもしれないけど
ハードウェアの波やアプリケーション(使い道)の波と合わなければ
優れたものでも売れないって状況はありえるんじゃないかな。

結論付けると7が売れるためには、64bit化がハードウェア面と
ドライバーを含むソフトウェア面で進み。
かつOSを買い換えるべきほどの使い道に注目が集まる必要がある。
でなければ、「しか売っていないからこれ買うよ」的な
普通の買い替えが少し多いか少ないかという程度に留まる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さん詳しい回答を頂き有難う御座いました。
私の友人は多分集荷数と安定性で判断しているのだと思います。
友人は私より年齢はかなり下ですが、中学生くらいの頃から
パソコンを使っているのでどうしも経験則や知識の上では
勝てません。ただ彼自身vistaを使ったことがないのにvistaを外れだと
いっているので(理由は集荷数だと思いますが)
私自身vistaを使ってみて別に外れだとは思いません。
xpと比較すれば良くなったところもありますが、劣るところもあります。
そんな単純にどれが売れるかが分かれば苦労しないですね?

お礼日時:2008/11/10 11:25

根拠無しだと思います。


発売後1年で新バージョンが出たのはMeだけで、後は割と長い間販売されました。
98と98SEは同じバーションと認識しています。もしこれを区別するなら、95のOSR1とOSR2も区別しないと駄目です。当方はOSR1を所有しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。
根拠なしですか!
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2008/11/10 11:12

3.0 不明


3.1 不明
両方ともあたり
3.0と3.1あたりがPC普及に一役買いました。

ついでに95はパッケージ版ははずれ
OEMでの提供のみだったOSR2以降が当たりでしょうね。

後ほかの人が言っているWin2000も無印ははずれですが
あたりですがその前のサービスパックで劇的に変わりました。
XPも無印ははずれでサービスパックでましになりました。
そういう意味ではNT4.0もですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。
>ついでに95はパッケージ版ははずれ
95のパッケージ版は爆発的に売れましたが、売れるイコール当りでも
無いと言うことになりますかね。
この辺の選択は非常に難しいですね。
経験上出始めは少し様子をみるようにしているのでvistaの購入も
少し待ったほうなのですが、こんな展開になるとは予想していませんでした。
win2000は使ったことがないのですが、使った人からは非常に安定している
と薦められた事は何度かあります。
ただ使っているユーザーが少ないので対応ソフト等が少ないという
欠点もあると思いますので、何を持って当り外れというのかも非常に
難しい問題ですね。

お礼日時:2008/11/10 11:08

私の意見では、特に出来が悪かったのはMEだけで、


機能を詰め込みすぎて重くなっても外れと言うほど悪い物は無いし、
後からのサービスパックやアップデートで改善されていますね。

3.1 ○ DOS/Vの普及と共にかなりのシェアを延ばした
95 ○ 32ビットに対応,GUIを一新,Plug&Playによるドライバ管理
95OSR2 ○ FAT32に対応
98 △ 2000年問題,CNNの放送中に暴走して出演していたビル・ゲイツに恥をかかせたらしい
98SE ○ USB,IEEE1394,DVDに対応,これが最高のOSと信奉する者もいる
ME × 98SEと2000との繋ぎ,システムリソースが限られているのに多機能にしすぎて動作が不安定に
NT4 ○ NT系の安定性と98のGUIやPlug&Playなど良い所を合わせ持っていた
2000 ○ NT系のカーネル,XPよりも軽くアップデートも現役で行われているので、これを好む人々もいる
XP ○ 2000からマルチメディア機能を強化
Vista △ XPよりもメモリやCPU,グラフィックの処理能力が必要なので、不評な所もある
7 ? Vistaで重くなって不評だった反省をふまえ軽く改善されるらしい

こんな感じ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さん詳しい回答を頂き有難う御座いました。
私自身が実際使ってみて外れだと実感したのはやはりmeだけですね。
私は3.1から使い始めましたが、その当時95が出る直前だったのですが、
私のpcの師匠にどれを買うべきか相談したところdosを買えといわれたので
店頭でdosを買おうとしましたが、店員に「いやこれからはwindowsの時代
ですよ」とwindows3.1を薦められ結果的にそれは正解だったと思って
います。ただ95の発売を待つべきだったとは後悔しています。
結果論ですが。

お礼日時:2008/11/10 11:00

都市伝説みたいなものでしょうね。


Windowsが日本で広まったのは3.1からですし
(確かにその後の95は爆発的でしたが・・・。)
XPが出た当初は2000の円熟期でXPはSP2である意味使い勝手が良くなったとも言えますし・・・。
そう考えると2個連続で外れになりますよね?(98の例でマイナーバージョンアップを入れるのであれば、ここも当然考えるべきでしょう)
また、ビスタもこれからのサービスパックで化ける可能性だってあるわけです。

まぁ、どうなるかはマイクロソフトの腕次第ではないでしょうか?

最後に「的を得る」という日本語はありません、この場合「的を射る」が正しい使い方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さん回答頂き有難う御座いました。
vistaも今後化ける可能性がありますか!
それはvistaユーザーとしては嬉しい情報です。
ただxpの期間が長すぎたので大半の人がxpを使っているプラス
vistaは使いにくいという情報が使ってない人にまで広まっているようで
それも売れていない原因の一つかもしれませんね。

お礼日時:2008/11/10 10:53

ども。


初級初級シスアド、システム管理実務です。

>果たしてこの法則は論理的に的を得ているのでしょうか?
法則でOSなどのソフトウェアを購入したり採用できたら苦労はいらない。

全てはその仕様、つまり機能や品質が優れていること。

ただMicrosoftのOSは一社独占、非公開。商売優先の色が強い性質があって、大幅な仕様変更が遅く、現行ユーザーを切り捨てるイメージがあったと思います。そのためそのような法則に見えたのでは?
これからは一部公開して、約2年ごとにメジャーバージョンアップをすると公言したので、Vista→2年→Windows7となって、機能、品質とも向上しているようです。

>98se 当り  ○
とは思えない。9Xシリーズは基本的に×と思う。
純粋な32bitのOSじゃなかったし、OS落ちまくってたし。迷惑極まりなかった。
OSRもいくつか出てたし。

Windows2000→あたり
と思うけど。入ってないよ。
それに同じOS、たとえばXPでもSP1→ハズレ、SP2→グレー、SP3→グレーと言えるし、Windows7があたりとはまだいえない。
仕様上純粋な64bitのOSに早くなって欲しいし、そうなっても今までのハードウェア、ソフトウェアは使えなくなるからいいともいえない。
判断は難しいと思う。その辺ちゃんと知っているのかな?
ただWindows7のユーザーインターフェース、動作の軽さは期待できそうですね。

法則で選ばないできちんと仕様を確認して理解する、きちんとユーザーが見極めなくてはならないことではないでしょうか?
きちんと理解しないといけないところをいい加減にするから、パソコンに詳しくない人たちはうまく動かせなかったり、パソコンやOS、メーカーやサポートセンターのせいにする人たちが多いように見えます。その人たちを否定するつもりはありません。
ただ知らないだけで損をしているのでもったいないのでは?と思っているのです。(回避できるクレームをつけているより使いこなした方がいいと思います。)

ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者さん詳しい回答を頂き有難う御座いました。
私自身win3.0、win98、win2000以外のすべてのosは使った事が
ありますが、自分で使ってみて正直外れだと実感したのはmeだけでした。
回答頂いた通り9x系は○だというより×だという評判の方が多く目にします。
>ただWindows7のユーザーインターフェース、動作の軽さは期待できそうで
>すね。
windows7の一つの売りとなっているタッチパネルの機能はハードを変えない
と利用できないですよね?その辺がどうなるのか少し興味があるところです
が時代の流れとして携帯やデジカメやゲーム機等がタッチバネルに
なってきているような気がしてこれからタッチパネルが主流になってくる
のか?という気もしますが、タッチパネルはディスプレイを壊さないのかな?
という疑問も生まれるのですが、iphoneでは壊れた事例が無いと情報を
softbankから貰いましたが、好評してないだけかも知れませんが。
windows7に関してはタッチパネルを使わなくても操作出来るようになる
見たいですが、その辺が少しネックになってくるのではないかな?という
疑問も生まれます。

お礼日時:2008/11/10 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!