アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年9月に大学院(物理系)をM1で中退しました。中退理由は、興味ある研究対象が変わった為です。それで、来年4月から新たに他大の大学院(情報系)に進学が決まっているのですが、実を言うと今は早く社会にでて働きたいと思っています。
なぜなら、来年からの学費を収めるのが(不可能ではないのですが)難しくなったこと、就職する年齢が遅くなってしまう、履歴書に空白があるなどです。

もし、学費に関しては何とかクリアしたとして、来年4月から院に入って就職したとしても、履歴書に半年間の空白期間が開いてしまうので(もちろん、進学先の研究室で(正式ではありませんが)勉強をしていくつもりです)、結局就職には不利になるのではと不安もあります。それなら、大学は現役で入って今年3月に卒業したばかりなので、就職するなら若いうちの方がいいと思いました。

正直なところ、今自分に必要な事は、大学院で研究をする事よりも実際に社会で働いて、人との付き合いや社会のルール、マナー、会社がどんな風に動いているかなどを勉強したいというのが素直な気持ちです。1年前は大学院に行くことばかりこだわっていましたが、今は働きたくて仕方ないです・・・。SEなどの情報系を希望していますが、若いうちに沢山の社会勉強をしておきたいので、色々な事を勉強させて頂ける会社なら、業界は特にこだわってはいません。


★★★前置きが長くなってしまいましたが、★★★
1.就職の場合、新卒と比べるとどのような制限(入れる会社の規模、昇格など)がかかってしまうのか?また、選考方法(第二新卒、中途採用など)はどの部類に当てはまるのか?
2.進学の場合、半年間のブランクや大学院を変えたことが不利になってしまうのか?
3.進学の場合、卒業した大学、来年進学予定の大学院のレベルは関係あるのでしょうか?(両方とも私立大です。大学:中堅、院:早慶上智)



ということを教えていただけたらありがたいです。その他にも、アドバイスを頂けたら、本当に嬉しいです。今は不安でいてもたってもいられない状況です・・・笑涙。宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

私は、文系大学院(国立旧帝大)に進学し、国家試験が卒業後にあったため、既卒で就職活動をしました。



無事に内定が出ましたが、既卒ゆえ新卒採用に応募できないし、職歴なしゆえに、中途採用でも即戦力がないとみなされ、相当書類で落とされました。
以上の経験を踏まえ、考えるところを書いてみますね。

1.大学既卒扱いとして、中途採用に当てはまります。
大手の中途は、前職の経験を求めており、未経験者が書類を通過するのは困難です。ゆえに中途採用で、昇進は頑張り次第ですが、入れる企業は新卒採用で人員確保が困難な会社が中心となります。ただ、既卒で、新卒枠に応募してよいという会社もありますので、トライしてみてください。特に、メーカーや商社は新卒にこだわる傾向があると聞いたことがあります。一方で、金融業界(政府系金融)や信用金庫、一部の地銀は、25歳くらいまでOKというところも結構あるようです。
ちなみに、第二新卒は、学部卒後、いったん就職後3年以内で退職した者です。

2.院を変えたことやブランクは、それについて説明がきちんとできるかどうかにかかっているでしょう。目的をもって転向されたことをきちんと説明できれば、よいと思います。理由が志望企業の業務に結びつけられるものである場合などは、むしろ高評価も得られるかもしれないですよね。
ブランクは、院の入試の制度上、出てくるのもやむを得ないので、不利にはならないのではないでしょうか。むしろ、ブランクに何か自分磨きをしていたことをアピールできるようにすればよいと思います。

3.大学院のレベルは、一般的には就職に影響します。学部卒の就活で学校名を考慮する企業においては、院修了でも考慮すると思います。
やはり、学閥のある業界もまだまだありますし。

お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!とても参考になりました。金融などをいくつか調べてみたいと思います。本当にありがとうございました(^o^)

お礼日時:2008/11/19 22:07

1.不利にはなりません。


2.不利にはなりません。レベルは大いに関係があります。有名企業に入るなら有名私大が一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!そうなんですか。因みに、その理由を補足していただけるとありがたいです!

お礼日時:2008/11/14 13:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!