dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度神谷町に勤務することになったのですが
それに伴い引っ越しを考えています。
9時前後のラッシュ状況を教えてください。
 ・東横(学芸大学/祐天寺)→神谷町 ※日比谷線のラッシュは?
 ・茅場町(東西線)→ 乗換 →神谷町 ※日比谷線のラッシュは?
 ・日本橋     → 乗換 →虎ノ門 ※銀座線のラッシュは?

(質問のポイント)
 ・どのくらい混雑するのか
 ・どの通勤ルートが楽?
 ・2、3駅我慢すれば乗れるルートは?

などです。
 神谷町/虎ノ門 到着時間は9:15ぐらいを予定しています。
 こんかいのアドバイスで引っ越しエリアを
 東横沿線か江東区(木場~門前仲町)で考えています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

9時前後なら千代田線を除けば問題ないと思います。



http://www.tokyometro.jp/contact/faq/riyou.html
路線別最混雑区間混雑率
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
千代田線は利用しないため安心しました。

お礼日時:2008/11/17 21:47

> ・茅場町(東西線)→ 乗換 →神谷町 ※日比谷線のラッシュは?


> ・日本橋     → 乗換 →虎ノ門 ※銀座線のラッシュは?
どちらもかなりのラッシュです。
東西線に乗るならそちらもかなりのラッシュです。

東西線の帰りは夜もかなりラッシュです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに東西線の混雑エリアなので
この区間やはり検討します。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/17 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!