プロが教えるわが家の防犯対策術!

ブクブク以外に対策はありますか?
(小さな水槽でおたまじゃくし飼育)

A 回答 (3件)

オタマジャクシはエラ呼吸なので,水中に酸素があれば大丈夫ですが,


前足が生える頃に,皮膚呼吸とエラ呼吸に切り替わります。
手が生える頃に,水からあがれるように石などを置いてあげると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
石など置く様にします

お礼日時:2008/11/21 13:12

一般的に魚類の飼育の際は、フィルターを使用しますよね。

タイプによって、エアレーションの機能が付いていたり、給水した水を浄化した後散布する、放水式が多いです。試用期間が限定されますが、水に入れるだけで酸素を放出する石も、釣具屋か熱帯魚ショップで販売しています。水草を入れるのも一つの方法です。光合成によって酸素を排出します。いずれにせよ、フィルターを漬けない場合は、濾過されない上に水が常に止まっている状態ですので、水質劣化は早いでしょう。頻繁な水変え作業が必要です。
最後に、おたまじゃくしは確か肺呼吸ではなかったでしょうか?何もしなくても勝手に水面へ出てきて呼吸するはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水草も1つの手ですね、
酸素石があるとは。
有難うございました

お礼日時:2008/11/20 10:31

循環散水、ポンプで放水するとき噴霧状にするのです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ購入していないので
海水用があるのなら購入の時にチェックします。
有難うございました。

お礼日時:2008/11/21 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!