アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SeaGateのST340810Aというハードディスクを使っています。
最近同じ型のハードディスクを譲り受け、スレーブに接続し無事認識されました。
しかし、接続後起動に時間がかかるようになったため、いろいろ調べたところ、ジャンパピンの位置の設定をしていないことに気がつきました。
SeaGateのHPを散策しましたが、情報が見つかりませんでした。
スレーブのジャンパピンの位置はどこにも差さない、で正しいでしょうか?
また、マスターの位置は|:::(この右に電源差込口)で正しいでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こちらに載ってますよ。


http://www.seagate.com/ww/v/index.jsp?vgnextoid= …

>スレーブのジャンパピンの位置はどこにも差さない、で正しいでしょうか?

それで良いみたいですね。

>、接続後起動に時間がかかるようになったため

う~ん、中古のHDDですよね?
ということは、ドライブ自体の摩耗という事も考えられます。
HDDは消耗品ですので、書き込み頻度にもよりますけど、大体2~3年程度と思った方が良いですよ。
こちらのフリーソフトで、HDDの消耗度が分かりますので一度確認してみてはいかがでしょうか?

http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
ご回答ありがとうございます。

載っていたのですね。
急いでいたので見落としていたのかもしれません。
すみません。
HDDが消耗品だと初めて知りました。
確認してみます。

改めてありがとうございました。

お礼日時:2008/11/29 23:41

>接続後起動に時間がかかるようになったため



個人的にはこっちが興味あり。
DMA転送モードが落ちているなら繋がないほうが得策。
HDDは消耗品ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の返答が遅くなり、申し訳ありません。
ご回答いただきありがとうございます。

無理して繋ぐよりも、繋がないほうが得策ってこともあるんですね。
「DMA転送モード」
勉強してみます。

改めまして、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/29 23:44

それで正しいようです。


っていうかSeagateのホームページで見られます……

右上のボックスで製品番号を入れて検索
http://www.seagate.com/www/ja-jp/support/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。
ご回答していただき、ありがとうございます。

実家のPCで見つけていたのですが、
速度が遅いもので、見過ごしていたみたいです。
些細な見落としは今後気をつけます。

改めて、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/29 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!