アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ノートパソコンのハードディスク(HD)をUSBメモリーに切り替えたいと考えております。USBメモリー64GBにWindowsのシステムを入れることは、可能でしょうか?
システムを入れるときのフォーマットでメモリが破壊されないか気になります。
どうか、ご教示よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

できません。



殆どのパソコンではUSBメモリからOSを起動する事はできません。
また、OSインストール時にUSBメモリを認識する事は無いので、インストール先に選ぶ事も出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Antidoteでハードディスク内のシステムをコピーしようと思いましたら、USBメモリー量が1桁違って認識しましたので、びっくりして伺った次第です。普通では、USBメモリーにシステムは入れられないのですね。メモリをつぶさなくて、良かったです。ご教示、ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 17:04

使うパソコンのマザボと言うかBIOS次第です



USBフラッシュメモリを大容量記憶デバイス(HDD同等)とBIOSで認識すればインストールできます
システムインストール時のパーテーション作成・フォーマットで壊れるならWindows上でもすぐに壊れ使い物になりません

この回答への補足

USBフラッシュメモリー64GBにWinXPをインストールしようとしますと、FAT32に選択したのち、メモリーが壊れているとのメッセージで、それ以後WinXPのインストールはできませんでした。USBメモリーはWinXPで正常に使えております。そのため、フラッシュメモリーにはインストールができないのでしょう。あきらめました。
色々ご教示ありがとうございました。

補足日時:2008/12/03 13:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。ThinkPad X40はBIOSでusbフラッシュメモリーをHDと認識して、USBから起動できるように設定できます。

64GBのUSBフラッシュメモリーは、WinXPで通常に問題なくつかえております。
WinXPのExplorerでは64GBより少し少ないですが、1つのパーティションとしてみえます。
しかし、1ビットづつHDからコピーするAntidoteというソフトでみますと、パーテシションは3つで、容量が10倍多く表示します。
このソフトがUSB64GBに対応していないのかもしれませんね。

WinXPのsetupでUSBメモリーををフォーマットすれば大丈夫でしょうか?
ご存知でしたら、ご教示よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/12/02 14:38

実現した例を見つけました。


http://questionbox.jp.msn.com/qa3885967.html

内蔵HDDへWindowsをインストールし、そのバックアップイメージをUSBメモリへ復元した上でUSBで起動できるようにレジストリ等を編集する方法です。
HDDを丸ごとバックアップできるソフトであれば、何を使っても実現できそうですが、この方法は敷居が高いと思いますので、バックアップソフトをお持ちで無い場合や出費をいとわない場合はNO.2で紹介されているソフトを使うのが最も簡単な方法と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。ThinkPad X40はBIOSでusbフラッシュメモリーをHDと認識して、USBから起動できるように設定できます。
また、1ビットづつHDからコピーするツールも持ち合わせておりますので、USBメモリーから機動は可能と判断して、はじめました。
しかし、64GBのメモリーはパーティションが3つに分かれているようです。
さらに、コピーツールでは、メモリー容量が10倍に多く見積もってしまうようです。
ご教示頂きました、成功例では4GBのメモリーとのことです。
64GBとは内部構造が違うのかもしれませんね。
ここらあたり、ご存知でしたら、ご教示よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/12/02 14:30

専用のソフトと専用のUSBメモリーが必要になります


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/2006072 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メモリが対応しているか確認してBOOT革命の購入を考えます。
ご教示頂きありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 17:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!