dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日私と友人数名でスケートに行くんですが、私以外スケートが上手なのに私だけ滑れないんです。
お願いです。スケートの上手な滑り方・スケートが上達する方法を教えて下さい。お願いします。教えて下さい。
ちなみに今年初滑りで、スケート靴を履いてなんとか歩けるくらいです。

A 回答 (4件)

こっそり練習が一番いいですね!


1人で近くのスケートリンクに行ってみてはいかがですか?

しかし、滑ってみてもやり方が分からなければ上手くなれません。
スケートの滑り方が載ってるサイトを見つけました。

よ~く読んでから滑ってください!
安全第1ですよッ!

参考URL:http://www.mjrw.net/skate/index.html
    • good
    • 0

少しだけアドバイスです^^



靴をしっかり履きましょう^^
靴をしっかりフィットさせるように履いていないとこけちゃいますね~;;

あとこけそうになったら両手を横にピンと張りバランスをとりましょう^^
滑るときは必ずVの字で滑りましょう

止まるときは膝を少し曲げるとスピードが遅くなります、
できれば氷を削って止まれるといいですね^^
    • good
    • 0

最低限こけないために・・・。


姿勢をまっすぐに保つこと。
変に前や後ろに体重を乗せるとまず間違いなくこけます。
そして少し膝を曲げた状態でエッジの真上に体重を乗せてください。
それから両手を肩より外側にひろげておへその少し上くらいの位置に保ってください。
重心が取りやすくなります。
あとは、氷をけるのではなく横に押すイメージで。
つま先のぎざぎざで氷をけるとこけますよー。
それにそれでは蹴ってるだけで滑ってるとは言いませんからねww

最後に。
お友達に見栄なんか張らないで、素直に教えてもらって滑ったほうが楽しいですよ。
滑れる人から見たらあなたもお友達も50歩100歩のはずですし。
    • good
    • 0

明日友達に教えてもらう事しかないですよ。


実際に貴方が氷上で体感して体得しないと上手くならないからね。
理論上の話と身体が覚える話は全く別物だからさ。
今の状態では誤魔化せないですし、誤魔化す必要も無いですから。
ただ多少歩ける位なら2時間くらいあれば何とか滑る位にはなりますからね。楽しむ事を忘れずに☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事