プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

CPUの温度が高めである事が判明しまして、
何か対策を講じる必要があるかについて
質問させて頂きたいと思います。

使用しておりますCPUはIntelCore2Duo E6600です。

久しぶりに温度の確認をしたところ、
通常時の平均温度が48度、高負荷時で56度となっていました。
ファンはリテールの物を使用していまして、
CPUの使用暦は2年ほどになります。

温度の計測はBIOS画面とCPUIDという
フリーソフトを使用しました。

インテルの公式サイトでは同製品の上限(?)温度が
60度となっていまして、私のCPUの温度は高すぎるのではと
不安を覚えております。

新しくファンを購入するなどの処置をした方が望ましいでしょうか。
お手数ではございますが、ご教授頂ければ幸いに存じます。

A 回答 (9件)

>温度の計測はBIOS画面とCPUIDというフリーソフトを使用しました


参考程度でいいと思います

気になるならケースを開けてヒートシンクを指で触ってみることです
ファンの音はどうですか?温度が異常ならフルに回りうるさいです

意外と盲点なのはパソコンの置き場所です
どこに置いていますか?
机の上に置いて暖房器具など使うと吸入する空気が暖かいので温度も高くなります
自分はすべてのパソコンを床に簀を敷きその上にパソコン本体を置いています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

パソコンの置き場所についてですが、
まさしくご指摘の通り机の上にあります。
埃を極力吸わないようにと机の上にPCを置いて、
その下に空気清浄機を置いております。

ですがFoolsGooさんのご指摘を伺いますと
うーんこれは良くない場所なんだと思い知らされました。
今回、皆様にご指摘頂いた掃除、配線の整頓、エアフローの件と共に
PC自体の配置も考えてみたいと思います。

お礼日時:2008/12/05 00:31

自作機でしょうか?2年前の。


CPUファンが緩んでる事はないでしょうね?

もう一度確認してください。
ケース内のフローをしっかり確立することです。
澱みがないか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
CPUファンの緩みですが幸い目立つ部分はありませんでした。
(素人目ですので自信がありませんが、、、)

しかしながらこの機会に今まで意識していなかったパーツの
作りやチェックすべき点など、皆さんにご指摘を頂いたことで
非常に勉強になりました。

温度は相変わらずの状況ではありますが、
これから更に良くPCの仕組みを勉強して
PCの寿命を伸ばせるよう努力したいと思います。

ご協力誠にありがとうございました。

お礼日時:2008/12/05 00:46

詳しいスペックが不明ですが、


No.6さんの言うとおり、
フリーのCPU温度計は、当てになりません。

自作機ですと、マザーに付属のCDに温度計ありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
スペックをしっかりと書くべきでした。失礼いたしました。
マザーボードの付属CDを早速調べましたら確かに温度計が
ありました。今までBIOSの予備という認識しかなかったため、
不勉強がここでも露呈しました(汗
ちなみに温度ですがフリー計測時よりー2℃ほどでした。

お礼日時:2008/12/05 00:40

ファンの放熱効率も重要ですが、やはりケース内のエアフローでしょう。


シャットダウン直後のパーツを触ってみればわかりますが、CPUクーラーなどより、グラフィックスカードの方がよほど熱を持っています。
この熱気がこもらないように配慮することが大切です。
サイドパネルのCPUの上あたりにダクトがあるタイプのケースなら外気をCPUクーラーに取り込んでくれるのでよいと思います。もっとも、私の使っているケースはダクトの位置がマザボとジャストフィットしておらず若干ずれていてイマイチなのですが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
皆さんにご指摘頂いた中で直接自分の手で確認するという点が
ありますが、今回の件を通してその重要性を認識することが
できました。やけどしないか最初ヒヤヒヤしました(汗)

お礼日時:2008/12/05 00:37

CPUヒートシンクのCPU側に温度センサーを仕込み実際の温度とBIOSが表示する温度との差を計測してますけどBIOS表示の方が高い10℃ほど数字を表していました。



リテールファンが機能しているなら問題ないのでは。
どうしても気になるなら、汎用の大型ヒートシンク+高速ファンを付ければ良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
BIOSの温度はあくまで参考温度として捉えるべきなんですね。
大変勉強になりました。
リーテルファンは特に異音も無く動いているようですので
グリスの塗りなおしを挑戦してみようかと思っております。

お礼日時:2008/12/05 00:25

今使ってるAthlon64X2 3800なんて普通に53度、ウイルススキャン中は68度(CoreTemp)ですから56度はいたって正常だと思います。


国産の某水冷PCでは60度で冷却水が循環することを前提に設計されているとも聞きます。

さんこうにどうぞ
Athlon 64 X2 6000+/3.0GHzとE6600の温度比較
http://www.4gamer.net/review/athlon_64_x2_6000/a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
Fishuiongさんのデータとリンク先のデータ大変参考になりました。
水冷パソコンでも60℃となると50℃台でもいいのかな、、と
軽い油断含みの安心感が沸いてまいりました(笑)

お礼日時:2008/12/05 00:20

DTSの数値は摂氏とは異なるのでそれほど気にする必要はないです。


カバーを開けてファンに手をかざしてみて温風が出てこないようなら無視してかまいませんよ。保護機能でCPUの速度を落とすのがCore2のDTSでは73℃ですので、それまではそれほど目くじらたてる必要はありません。
インテルのCPU自体は90℃程度で稼働し続けても平気なように作られていると、インテルの方が語ってましたし(もちろん休ませるにこしたことはないです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
私がインテルのサイトで確認した温度は
ORZTXさんご指摘の保護機能の温度なのかもしれませんね。
英語のできない身分で確認不足でした。
お恥ずかしいです(汗
それにしても90℃でも稼動できるってすごいですね。

お礼日時:2008/12/05 00:13

少し高めかも知れませんがそれほど気にすることもないのではとも思います。



CPU : Intel Core 2 Quad Q6600 2.40 GHz
CPU FAN : ZALMAN CNPS9500A LED

私のは上記のようなスペックですが、これで現在室温22℃で、CPU温度35℃です。(BIOSの表示値) ゲームをすると10℃くらい上がります。夏場で室温が30℃くらいの時で45℃くらいかな。

気になるようなら、吸排気ファンを強力な物にするか、CPUファンを大型の物にしたらどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分遅くにご回答頂き誠にありがとうございます。

夏場に計測していなかったため当時の事を考えると
少し背筋の凍る思いがします。
パソコン内の清掃等を改めて行ったうえで改善されない場合は
やはりファンの交換の必要性があるのかもしれませんね。

参考データと貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/04 02:00

まず掃除です。


http://pc-house.jp/review/archive/2007/10/02_185 …
次は、メインユニット周りの片付け。(スペースが無いとエアフローの妨げに)
更に電源などのケーブルの結束。(説明不要ですね)

そんなの済んでる?
それではCPUクーラーの換装です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜分遅くにご回答頂き誠にありがとうございます。

掃除の件、ケーブルの整理整頓を再度実行したい思います。
手持ちにご紹介頂いたエアダスターがないため
明日にでも購入したいと思います。
(細かな場所の清掃に非常に便利そうですね。)

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/04 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!