プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、ASUSのGeForse 8500GTを取り付けました。
冷却ファンが付いていないタイプのものですが、「EVEREST」というソフトを使って温度を調べてみると大抵70度近くあります。
PCには背面にファンコントローラ付きのケースファンが一個付いているのですが、ファンの回転数を一番小さくするといつも70度を超えます。
3Dゲームなどしないし、あまり負荷のかかる使い方はしないのですが、この温度のまま使って行っても問題はないでしょうか?
あるいはもっと温度を下げる工夫をした方がよいでしょうか?

マザーボードはASUSのP5LD2-VM
メモリーは2G、
CPUはPentium D(2.8G)
電源 450W
HDD 250G

A 回答 (5件)

口コミではGF8500GT(ローエンドクラス)のファン付品が4Gamer.net検証でアイドル/ピーク時 42/56℃(3DMark06) ファンレス品(ASUS/EN8500GT SILENT/HTD/256M)が個人検証で -/67℃(FFベンチ)ですから室温(外気)やファン仕様にもよりますが 背面ファンは風量が多い(?mm厚/)12cm角以上で ケースは熱が篭りにくいミドルタワー以上であれば 低負荷時にしては高温であり ケース内の風量不足ではと思います。



 http://bbs.kakaku.com/bbs/05500415111/ 

また 冷たい外気を取り込み 内部に送り込んで強力なエアフローを作り出す前面ファンの役目を考えると 重複回答になりますがファンレスカードを導入していながらしっかり前を回さずに 背面ファンのみの運用では 動作には問題が無い温度範囲にしても熱で寿命が縮まる可能性はありますから 前面ファンは増設した方が効果的と思いますし 排熱が負い付いていなければ背面ファンの換装も検討の余地はあります 一応 補足やお礼時にケース名や内部配置等を記載した方が 他の回答者が増設・換装可能な対応ファンを紹介してくれたり 内部配置の改善等の回答がしやすいと思います。

 http://www.ko-soku.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
先日、8センチの前面ファンを購入し、取り付けましたら4~5度は下がったようです。
ミドルタワーのようにケースが大きければそれだけ熱は篭りにくいわけですか。今使っているのはマイクロタワーなので、なおさら温度を下げる工夫が必要なんでしょうね。
大変、参考になりました。

お礼日時:2007/09/22 09:14

以前知人に頼まれ、似た構成のPCを自作しました


CPU PeD 915
メモリー1G
電源 500W
HDD 160G
温度を下げる工夫はした方がいいと思います 
ミニタワーのケースで8500GTファレスを付けました
背面8cmのケースファンのみで64℃前後
(FF3ベンチ後で68℃前後)
スロット取り付け型排気ファン取り付け
HDD 光学ドライブ類のケーブルは空気の流れを妨げない形状の物に変更
スロットカバーは全てメッシュに
これで6℃位下がりました ただ同じようにしたとしても効果が得られるとは限りませんので
参考になればよいのですが......
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メッシュのスロットカバーというのがあるというのは知りませんでした。温度を下げるためにもいろいろな工夫の仕方があるのですね。私もちょっとやってみようと思います。

お礼日時:2007/09/07 23:11

ケース内の給排気(換気)ができていない環境が原因です。



ケース背面の排気ファンのみでは、ケース内に空気の流れができておらず、
ファンレス型のグラボでは高温になりがちです。

改善策としては、ケース前面にファンを取り付けて空気の流れを作ることです。
取り付けできない構造ならば、例えば、下記のようなファンを取り付けて、
グラボの高熱フィンに直接風を当てるのも良いでしょう。
しかし、これをすると、ファンレスのグラボを購入した意味が薄れますが・・・・。

http://www.links.co.jp/html/press2/a-spotcool.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

興味あるサイトの紹介有り難うございます。
ケースの前面にもファンを取り付けられる構造になっていますので、取りあえず静音ファンを取り付けることを考えてみたいと思います。

お礼日時:2007/09/07 23:07

ビデオチップはCPUに比べて高温になりますね。

ですから70℃が異常な温度とは言えません。
ただ低いに超したことはありませんよね。おそらくビデオチップ自体はそんなに高性能ではないのでFANレスの為、温度が高くなってしまっているのだと思います。
FANレスタイプはケース内の空気の流れによって変わってくるのでその辺を改善する必要があると思います。実際に背面FANを回せば多少温度が下がるようですし。
とりあえず3DMARKのようなベンチマークを行ってピーク時にどれくらい温度が上がっているかも見てみる必要はあるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
背面のFANをフル回転させれば大抵70度以下になるようですが、その場合はファンの音が大きく、それではファンレスにした意味がないのでできればもっと違う方法で対策を考えたいと思います。

お礼日時:2007/09/07 05:02

少し高めですねぇ・・・


まぁ、GPUの温度上限は100度以上の値ですから、直ぐに壊れるとかはないですけどね。

GPUの上限はビデオドライバの温度モニターの所に、コア減速しきい値が表示されてるので確認してみて下さい。

下記はクラシックモードでの表示例
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0622/taw …

個人的には無負荷なら65度前後あたりにした方がいいかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はやり高めですかね。でもGPUの温度上限が100度以上というのでしたら取りあえず安心です。

お礼日時:2007/09/07 04:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!