アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3~4年前でしょうか、NHK総合でとても不思議なドラマがやっていました。
映像が古い感じだったので企画ものの特別番組再放送だと思います。おかっぱの少女、川、赤い色、のイメージが強く心に残っています。心当たりのある方、タイトル・内容等知っていたら教えてください。
それからNHK総合・教育で放送されたちょっとマニアックなおすすめ番組・深夜放送等、知っていたら教えてください。

A 回答 (3件)

今晩は。


 先ず念のために↓で寺山修司を検索したところ、NHKで制作された作品は1960年代の半ばのものばかりです。「赤い色」ということは当然カラー作品だったわけですが、この時期だと微妙ですし、キャストや作品の解説から考えると、別のものだったのではないかと感じます。
http://www.tvdrama-db.com/

 ところで作品の中に、川面を流れて行く紅い花のショットが繰り返し出てきませんでしたか? それから、狐のお面をかぶったランニングシャツの男の子は? 
 もしこれに思い当たるのなら、その作品は、NHKドラマ部門を代表する佐々木昭一郎さんが演出した「紅い花」です。草野大悟さんの戦災で死んだ妹への思いを独白するところから始まりましたね。私もこの時に久々に観ました。
 ドラマとして中心になる物語りが有るわけではなく、非常に自由な展開です。或いはこの辺りを寺山修司の脚本と思い違いをしているのかもしれません。とにかく、秘めやかで妖しい世界をみごとに映像化した秀作でした。

 現在NHKアーカイブスは休止中のようですが、もし、三枝健起演出、唐十郎脚本、中島みゆき主題歌の顔合わせによる3部作のドラマが放送されるなら是非観て下さい。『安寿子の靴』、『匂いガラス』、『雨月の使者』です(これらは本放送後一度も再放送されていない)。
 ほかにも推薦したいドラマは少なからず有りますが、割合近年に再放送されていたりして観られる可能性が低いものが多いので、これくらいでやめておきます。

参考URL:http://www.qzc.co.jp/DORAMA_CGI/DORAMA1.EXE?RECN …
    • good
    • 0

#1の方の回答に補足ですが、その番組はつげ義春原作のマンガ「紅い花」をドラマ化したものだと思います。

原作の雰囲気がよく出ていて、見入っていたことを思い出しました。小学館文庫で出ているようです。

>NHK総合・教育で放送されたちょっとマニアックなおすすめ番組
私の場合、30年ほど昔にやっていた、「少年ドラマシリーズ」や永島慎二原作の「漫画家残酷物語」をドラマ化した、「黄色い涙」なんか、もう一度見てみたいですね。

参考URL:http://www.members.aol.com/honraku2/c-tuge.html
    • good
    • 0

 うっかりしていましたが『安寿子の靴』だけは昨年か一昨年に衛星で再放送されていました。

ついでですからもう少し、秀れたドラマの続きを記しておきます。作品に関しては先のドラマデータベースを検索して下さい。

 『橋の上においでよ』 大阪を舞台にした愛の再生を描くメロドラマ(このメロの意味を安っぽいお涙頂戴ものと解釈しないで欲しい)。
 『天城越え』 同名の小説のドラマ化。後日映画化もされたがこちらの方が脚本、演技、演出すべて上。和田勉の代表作の一つ。
 『修羅の旅して』 もう一人のNHKドラマ部門の顔だった深町幸男の秀作。一人の女を通して戦後日本が歩んだ道を鮮やかに切り取る。
 『四季―ユートピアノ』 音をめぐる映像詩。ほとんどプロの俳優を使わないドキュメンタリータッチのドラマ。見る者は感性を問われる? 佐々木昭一郎作品。
 以上は大体1時間30分程度の単発ドラマ。

 3~4回程度の短期間連続ドラマでは。
 『事件』 シリーズで計7作が制作された(正確な数は不明)。或る事件を通して現代社会を鋭く描く。この手法はここ数年必ず新作が作られ、その度に反響を呼ぶ『少年たち』シリーズに受け継がれている。
 『価格破壊』 『ザ・商社』でも憑かれた男を演じて圧倒的だった山崎努主演の安売りに命をかける男の物語。流通業の裏側も詳細に描かれ、初めて知ったことも多かった。しかし、最終回、あまりにも仕事が忙しく、まだビデオも無かったあの頃、ついに私は観られなかった。以来再放送はないままで、あの取り憑かれた男はどうなったのか?
 これくらいにしましょう。先日たまたま私が嫌いな2チャンネルの関連のスレッドを楽しく読みました(あそこのすべてが中身が無いわけでないのは判っています)。関心が有ればそちらの「もう一度見たいドラマ」とかいうテーマのスレッドを読むのも良いでしょう。

 最後にドキュメンタリーを一つ。
 『石油―知られざる技術帝国』 オイルショックが落ち着いて数年後に制作された、石油の採掘の状況をその技術面に光を当てて明らかにした作品。良くぞここまで取材した、さすがはNHKと唸らされた労作。『電子立国―日本の条件』もこれと同じ路線の作品です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これですこれです、ありがとうございました!
月並みですが、ほんとにテレビ番組が面白くない、魅力的な番組がない・・・。例えばスポーツニュースなんて、どこかひとつのチャンネルで放送すれば十分(コメンテーター目当ての視聴者がいるからかぁ)なんじゃないかと思うんですよね。リクエストの時間帯とか作ればいいのに~!余談でした。

お礼日時:2003/01/28 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!