dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

病院の処方せんをもっていく調剤薬局で薬をもらうこと以外で、あるとうれしいサービスはなんですか?薬とまったく関係なくてもいいです。隣で売ってると、つい入ってしまう店とか…

A 回答 (11件中1~10件)

薬をもらえば十分なので、サービスはいりません。


どちらかと言うと、コンビニエンスストアなどで薬の受け取りができれば、薬局よりもどこにでもあるので便利かと思う。
と言った具合に、何か別の施設との共同運営が好ましいかと。
薬を調合してくれるだけの事なら、あまり面積も必要ないと思う。
あと、自動調剤販売機とか。
    • good
    • 0

お待たせしないサービス。


数ある薬局から選んでくれてありがとうクーポン発行サービス。
マッサージチェア使用料0円。
製薬会社からの試供品ご優待サービス。
待合い室でお待ちいただき、ご利用されたお客様に、広告看板閲覧対価として無料指定粗品持ち帰り権獲得サービス。
    • good
    • 0

・処方箋薬の量が多い方は、見ていて説明にも時間が掛かっているようにも見受けられるので、大きい病院の近くの調剤薬局だと特にそれが有るので調剤室が同じでも、少数ですぐにでも処方できる人と複数種類の


処方で時間のかかる方の窓口を分けていただきたいし、もっと言えば病院にはプライバシーの配慮が最近は昔に比べればまともになってきたが
調剤薬局では、他の患者の目の前で堂々と薬品名とか言われてるので、
あれはどうかしてもらいたい。患者さんによっては決して良い物でもないし。他人に詮索されたくない患者さんも居るでしょうから。
    • good
    • 0

想像力


 「病名を大声で言うのはダメだろうな」「薬の名前も大声で言って欲しくないだろうな」とか、そういった想像力を求めます。

 私のよく行く所では、ソファーとテレビと健食販売コーナーと、「美味しいお水」のコーナー、キッズスペースがあります。

 不要なサービスは、やる方の自己満足なので、「そんな事に金かけるなら、人を増やして回転率をあげて本業で勝負してくれ」と思います。
 ハンドマッサージとかしてくれる所があったらしいけど、単純に切実に薬剤だけ貰いたい人からすれば、ちょっとアレです。 

 健食販売コーナーは、暇つぶしにチョイ見するのには良いけどドラッグストアに比べると割高なので買わないかなぁ。
    • good
    • 0

・受取時、今日はどうしたのですか?と聞いてほしくない。


医者にかかったんだから十分です。何か質問あれば自分から聞くし。
病状説明しても、処方も済んでて何の意味があるの?と思ってしまう。
(一応答えますが)
・処方箋を出して、出直しができるのはありがたい
・過剰なサービスは不要
以前ヤクルトを必ずサービスしてくれる薬局があり、不安でした。行政指導によりそのサービスはなくなりましたのでほっとしました
その経費、自動的に薬代に反映されてないか・・という不安でした。
冷水、お茶の無料給湯器(使い捨てカップ)くらいで。
・子ども用スペースのある薬局は子連れにはちょっと有難いかも。
(私の場合出直すけど、そう出来ない時も有り)
    • good
    • 0

#3の方に一票!!



喫煙ルーム欲しいですね。

私は、最近、調剤薬局変えました。
待ち時間がもったいなくて。

スーパー内の調剤薬局に変えてからは、お願いしますって処方箋出して、その間に買い物行ってます。

あとあったらいいなって思うのがポイント。
お買い上げポイントみたいな。結構たまると思うんだけどなぁ。無理でしょうね。
    • good
    • 0

なにげに待ち時間長いですよね。


マッサージチェアとかあったら使っちゃうなぁ~もち無料で!
隣にクイックマッサージ(てもみん等)があったら20分コースで
入っちゃうかも。
    • good
    • 0

余計な説明はいらない。

2度手間です。
余分な手数料を取らないで欲しい。
お薬手帳いらない。
待たせないで欲しい。病院で待たされ、薬局で待たされ…
    • good
    • 0

喫煙コーナー付きの喫茶スペース。



病院に行くと検査までに待ち結果が出るのを待ち受診を待ち会計が終わるのを待ちやっと終わって病院の外に出ても調剤薬局は目の前で一服してる間は無く処方箋を出してまた待って・・・。

ここで一服できたらなぁ。と何度も思いました。

しかし、現在の風潮では医療関係で喫煙スペースが増えることはありえませんね。(笑)
    • good
    • 0

ものわかりの悪いおやじ扱いしてくどくどと用法や用量、注意事項・・・もう散々お医者様の方からくどくど馬鹿丁寧な説明を受けてるんだからすんなり薬を出してくれれば後は袋や添付の説明書きを自分で読むからそういうサービスは要らないよ速攻薬だけ出します・・・みたいなサービスが良いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!