プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本で取ったEチケットの名前の姓と名の順 YAMADA/TARO MR
でした(乗れました)。

海外で取った同じ航空会社のEチケットの名前の姓と名 TARO/YAMADA MR
となっています(これから乗れます)。

こういうことはあるのでしょうか。
自分の姓と名がどちらがどちらかは旅行代理店に伝えてあります。
再度確認したところ旅行代理店では、TARO/YAMADA でも YAMADA/TARO でもcarrierは乗れると言っている、と伝えてきました(旅行代理店としての回答ではなく、carrierの回答として出してきた)。

はたしてこういうことはあるでしょうか。

A 回答 (3件)

>(旅行代理店としての回答ではなく、carrierの回答として出してきた)。



それは、乗せるのは航空会社ですから。
旅行代理店は「代理」してチケット販売しているだけであって、判断するのは航空会社でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

書いているように旅行会社の話ではなく、キャリアの話です。
同じ航空会社だが、日本と海外では姓と名の表記がYAMADA/TARO MRとTARO/YAMADA MRとなるのは、あり得るということですね。
ちなみにその航空会社のWebは、日本も現地も同じドメイン下です。

お礼日時:2008/12/19 10:51

No.1です。


あ、jayoosanさんだったんですね、失礼しました。

文面だけ見ていたら、旅行代理店をいうことを強調しているように見えてしまったのです。
(jayoosanさんだったらそんなレベルの話じゃないですよね・・・)
私の誤読でした。

この回答への補足

帰ってきました。
何のことはない、乗れてしまいました。
Eチケットの表記に厳格性があるのかを知りたかったので、もし乗れなかったら手配したベンダーに買い直し代金の請求を認めさせた上で、Eチケットの指名欄に、どちらが姓でどちらが名前かを書き込んでチェックインしました。チェックインカウンターの人に、姓名が逆だと気がつかせるためです。
そしたら、あっさり搭乗券になってしまいました。

YAMADA/TARO MR

のスラッシュ(/)は、単なる姓と名の区切りを意味するだけなのかもと思いながら乗りました。

補足日時:2008/12/21 00:15
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもです。
ちなみに当の航空会社のWebサイトで、名前だけでシート予約できるといってきたのでログインしてみると、私の名前でログインが弾かれてしまいました。
しかし、名と姓の欄に逆に名前を入れたら、ログインできてしまいました(泣)

現在シンセンでチケットを買いましたが、デフォルトが没問題(問題無し)カルチャーなので、どこまで本当に大丈夫か不安です。

お礼日時:2008/12/19 12:17

これは航空会社のシステムの設定でしょう。



日本の航空会社なら、日本のお客が多い関係上、氏・名、しかも漢字とローマ字で入力する予約システムを持っていますが、欧米系なら名・氏の順番で登録する予約システムになりますので、Eチケットの表記も名・氏の順番で印刷されます。
また欧米でも、氏・名で登録するシステムもありえます。欧米でも名簿などは氏・名の順で載せる仕組みがあるから、それほど不思議ではないです。(古い話ですが、映画ダイハードで主人公が、奥さんの名前を探すコンピュータシステムが氏・名式でした)

実際に乗る航空券は統一されていますので、どちらでも大丈夫なはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は識別としてYAMADA/TARO MRスタイルの方ばかりを見てきたので、今回名前が前に出ているのが、不思議な感じがしました。ちなみに日系航空会社はまったく乗りません。

>実際に乗る航空券は統一されていますので、どちらでも大丈夫なはずです。

その航空券がEチケットも指すとしたら、同じ航空会社なのに日本と現地発券で異なるわけで、一抹の不安があるわけです笑
その「乗る航空券」が搭乗券をさしているなら、どうせチェックイン受付後なので何も問題ないのですが。

お礼日時:2008/12/19 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています