
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
面白いことを発見されましたね。
しかし、漢字で書くと違いますし、語源も別々のようです。
「蒲魚振る」
http://gogen-allguide.com/ka/kamatoto.html
「鎌を掛ける」
http://gogen-allguide.com/ka/kamawokakeru.html
ご参考に。
No.4
- 回答日時:
蒲鉾は見た目には「魚」とは思えません。
食べて見れば魚の加工品と見当がつきます。「おめえ、蒲鉾食ったことねえだろ」
「あたち カマ……なんておトト、ちらないわ」
「なんだ、もう食ったのか」
カマトトという語形には、そういうフンイキがあります。
No.3
- 回答日時:
知らないフリをして見せる点では似ているように感じますが意味も目的も違います
カマトトぶる
蒲鉾(カマ)はお魚(トト)なの?と訊いて自分を幼稚に見せようと振舞う
女の子がすることです
かまをかける
知っているけれど知らないように振舞って相手の出方や本心を探ること
No.2
- 回答日時:
細かいことに突っ込むことになりますが、「かまをかける」は知らないふりをすることではないですよね。
「知らないふりをする」も含めて本心を言わない人に対して、本心を言うように働きかけることだと思います。そういうことからだけでも関係が薄いと推測できるように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
作りたてほやほやをタッパーに...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
ごぼう80gってどのくらい?1/2...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
仙台でたこの踊り食いできる所...
-
料理をしなさそうなイメージの...
-
「味噌煮込み」が差別用語?
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
福岡のうどんで… ごぼう天 うど...
-
料理名は普通名詞?固有名詞?
-
夫実家での食事がいつも同じ
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お料理の大変さ (-"-) ここに...
-
「食べる食べないは 個人の自由...
-
世界三大料理は、 フランス・フ...
-
家庭的と言われるのが苦手です ...
-
食事くらい好きに食べさせて欲...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
作った料理をなんでも美味しい...
おすすめ情報