激凹みから立ち直る方法

パソコンを買って2年くらいになるまだまだ初心者のものです。今日の質問はルーターを2台つなぐことができるのかどうかなのです。今の環境はOCNなのでCTUという機器がついてます。これにはルーター機能があります。もう1台のルーターはBUFFALOのWZR-AMPG300NHがついてます。これは無線LANがついているため、ブリッチモードにしてアクセスポイントとして使用しています。現在はこれで何も問題はありません。というかこれが普通の使い方だと思います。だけどルーターには別のLANをつなぐ機能があるみたいなことを調べたので是非やってみたいのです。同じ家庭内でルーター2台を使用する。普通ならこのようなバカなことはしないと思うのですが、好奇心でただやってみたいのです。いい言い方をすれば向上心で自分のスキルアップをしたいので分かる方教えてください。ただまだ初心者なので分かりやすくお願いします。それではよろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

No.1です。

質問者の勉強のため詳しい説明は控えていましたが、その後いろんな意見がついて混乱していると思いますので、補足しておきます。
takedonoさんは、先ず次のことをしっかり頭に叩き込んでください。

◎ルータとは、複数のネットワークを接続する装置である。
言い換えれば、
◎ルータは、あるネットワークから他のネットワークへパケットを転送する装置である。

即ち、異なるネットワークを接続する機能がなければ、例え普及価格帯であっても「ルータ」を名乗ることはできません。
尚、「ブロードバンドルータ」とは、厳密な定義があるわけではありませんが、一般にはWAN側にPPPoE接続機能を持つものを言います。
本来はフレッツ用ですが、今ではフレッツADSLもルータ型モデムが当り前となっているので、意味をなさなくなっています。
Bフレッツでひかり電話を使わないときは意味があります。

因みに私は、ADSLルータ型モデム3機種、有線ルータ3機種、無線ルータ2機種(いずれも家庭用普及価格帯のもの)を二重三重に接続していたことがありますし、今でも二重ルータにしていますが(あまり意味はないけど、ま、いいじゃん)、特に問題を感じたことはありません。

さて、初心者が二重ルータで接続できないと思い込むよくある失敗として、次の2つがあります。
・WAN側とLAN側で「ネットワークアドレス」が同じとなっている。
・ルータの「ホストアドレス」の設定が正しくない。
No.1にも書いた「ネットワークアドレス」、「ホストアドレス」、「サブネットマスク」については、例えば次をご覧ください。
http://y-kit.jp/inet/page/ipaddress.htm

よーするに、IPアドレスとサブネットマスクを二進数表記して、サブネットマスクの1と重なる部分が「ネットワークアドレス」です。
ルータのWAN側とLAN側で「ネットワークアドレス」が違えば、ルータは別のネットワークと判断してパケットを転送して(接続して)くれます。

上流側のルータ(CTU)の設定は今のままでOK。
下流側のルータ(Buffalo)は、WAN側をCTUのLAN側に接続し、IPアドレスはCTUのDHCPから自動取得させます。
LAN側は、上記を参考に、CTUのLANとは別の「ネットワークアドレス」となるよう設定します。
但し192.168.の部分は、世界的にプライベートアドレスとして決められているので、変えてはいけませんよ。

また二進数表記したときの「ホストアドレス」が全て0、または全て1のときも、特別の意味を持つので、ルータのLAN側IPアドレスとして設定してはいけません。
以上の2点に注意していろいろ設定を変えてみると、takedonoさんの理解も深まるかと思います。

尚、No.2にある昔のルータについては、私は比較的新参者なので経験がありません。
相性によって電気的に接続できない、WAN側IPアドレスがDHCPから取得できないといった問題の他、ルータのパケット転送能力が低いために二重ルータにするとスループットが激減するといった問題があったかと想像しています。
他の問題点や具体例などをどなたか教えて頂ければ幸いです。

No.4は、上記とはまた別のパケット転送方法です。
私は東日本(東京)在住なのでCTUは見たこともありませんが、上記がうまく行ったら検討してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。最初疑問だったのが上位のルータのLAN側に下位のルータを接続すると上位のルータのネットワークアドレスに下位のルータがなってしまうのでは?と思いこんでいました。更に色々やってみようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/12 17:57

同じような疑問を持っている方がいる人の書き込みをご紹介します。



http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3572209.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/12 18:01

その好奇心、良い事だとおもいます。



ただし、一般的なブロードバンドルーターと呼ばれるルーターには、
IPルーターとしての機能を持たない、ブロードバンド専用のものが
ほとんどではないかと思われます。

ルータ---ルータ間の接続にはIPルーターとしての機能が必要です。

普及価格帯のブロードバンドルーターでIPルータ機能を持ってるのは
リンクシスくらいじゃないかなぁ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/12 17:58

 お尋ねの件ですが、これはやってみないと解りませんが、CTUの設定で「静的アドレス変換」にて、0~65535の番号(TCP・UDP共)、LAN側端末IPアドレスを任意に指定して下さい。

(例192.168.24.254等)この静的アドレス変換設定の対象接続先は勿論、PPPOE接続を指定します。
 上記設定後、無線ルーター等のWANポートとCTUのハブをLAN接続、無線ルーターのWANモードを手動・固定IPに(例192.168.24.254、255.255.255.0)設定します。
 これでCTUからのネットワーク経路確保され、CTUのPPPOE接続及びグローバルIPからの通信が固定IP(192.168.24.254)へ全て転送、Airstationの無線ルーターのWANのIPアドレスを固定(192.168.24.254)にしてあげれば無線ルーターのネットワークセグメントへインターネット通信が降りてくる筈です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これも面白そうな方法ですね。後でやって見ます。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/12 18:00

http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/index.html
ネットワークの事が書かれてるので参考に成ると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/12 18:03

今だったら問題ありません。



ANO1さんもいってますが、昔は自動設定がうまくいかず、手動で設定する必要があって、ダブルルーターは初心者には鬼門となっていましたが、今のルーターは賢いので普通につながります。

余計な設定はせずにできれば初期状態にしてからやればほとんどの場合はつながりますよ。

中にはだめで手動で設定しなければならないものもあるとは思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初心者でも簡単にいくのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/12 18:04

全然バカなことではありません。

企業などでは普通にやっていることです。
「ダブルルータにしてはいけない」とは、家庭用ルータの性能が低かった頃のメーカの技術力の低さをごまかすためと、初心者へのサポートの面倒を避けるために、メーカが意図的に流していた一種の「都市伝説」だと私は思っています。

あなたの勉強のために、先ず「ネットワークアドレス」と「ホストアドレス」、そして「サブネットマスク」について調べてください。
これが理解できなければ話になりませんし、とてもここには書ききれませんので。

これが理解できたら後は簡単。
2台のルータの「ネットワークアドレス」を別にするだけです。
(例)
CTUのLAN側IPアドレス 192.168.0.1 サブネットマスク 255.255.255.0(/24)
Buffalo 192.168.1.1 255.255.255.0(/24)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!