アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はこの前、部活で審判講習会を受けて、2級の審判の資格を手に入れました。その際ライセンスカードのようなもの(確認してなくてすいません)をもらったのですが、ただの厚紙(画用紙的な)で、必要そうなものには見えなくて、そこらへんに置いておいたらどこかにいってしまいました・・・。
今度の試合で、それが必要ということになり慌てて探したのですが、見つかりません。
今度の試合は県ジュニアの試合らしいんですけど、絶対にないと参加できないんでしょうか・・・。また再発行などはできるんでしょうか?

今度の試合が割りとすぐなので、良ければ回答お願いします!!(ノД`)・゜・。

A 回答 (1件)

中・高生の大会では、連盟の方針で、全国大会やブロック大会に参加するには2級審判員もしくはジュニア審判員の資格を有すること(現在はまだ、有することが望ましい)になってきています。

県大会や地区大会でも同様な措置が取られるようになってくると思います。選手の資質向上が目的ですが、実際のところ、地区大会や県大会の下位の方で相互審判を行うと、誤審が多く、試合の流れを変えてしまうかも知れない場面が多く見受けられます。注意不足で正確な判定ができずにノーカウントになってしまうこともあります。そういう事態を避けるためにも、審判講習会を受けてきちんと資格を取っておく必要があるわけです。
基本的には、都道府県連に登録データがありますので、認定証(?)の再発行は出来るはずです。顧問の先生を通じて大会の運営に確認するか、連盟のページから都道府県連のページをたどって連絡を取ってみて下さい。扱いの詳細については、都道府県連によって多少違うと思います。

参考URL:http://www.jsta.or.jp/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!