dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランス映画「デリカテッセン」のニューデジタル版DVD(1500円くらい)を購入しようと大きなサイトで調べたのですが、なんだか翻訳が酷く悪いと書かれたレビューが沢山のっていました。初版(9000円とかするんですね!)のレビューは星が5つとかなのに、なぜこんなに違うの?と思っていました。
翻訳・字幕が変わっているのでしょうか?映画館で観た時には全然普通に観れた覚えがあるのですが。
買うなら、やはり高い方のが翻訳が良いのでしょうか。
ご存知の方がいらしたら教えてください!!

A 回答 (1件)

「デリカテッセン」は東北新社版でしか見ていないので、比較はできないのですが…。



概ねユニバーサルから発売されているDVDの字幕は評判が悪いです。
大ヒット作や最新作は別ですが、古い映画やマイナーな映画の字幕はひどいのが多いですね。
特に1500円ぐらいで発売されている廉価版シリーズに多い気がします。
自分もユニバーサルのハズレ字幕に当たったことがありますが、1本や2本ではありません。
ひどいものになると字幕が気になって映画に集中できないほどで、普通の字幕のありがたさが身にしみます。

セリフと字幕のタイミングがずれていたりするのはまだマシなほうです。
女性のセリフなのに男性言葉になっていたり、カタコトの日本語だったり、「之」とか「其」とか、いつの時代の翻訳なのか首を捻りたくなるものまであります。
日本人ではなく中国語字幕をつける中国人が日本語も訳している…というような噂がネットで流れていますが、それを信用したくなるほどです。
フォントもゴシック体で読みづらい上に、大きさもバカみたいに大きかったりします。
英語に弱い自分でさえ分かるような明らかな誤訳も多いですし、誤植も同様。
一度、「ユニバーサル DVD ひどい字幕」あたりのキーワードでググってみてください。

取りあえず「デリカテッセン」を見てみたいというのであれば、ユニバーサル版でもOKでしょう。
しかし、「デリカテッセン」がお好きなのであれば、普通の字幕がついている東北新社版をお薦めします。
オークションなどで根気よく探せば、3000円ぐらいで買えることもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい情報をありがとうございます。やはり噂の通り、ユニバーサルのは酷い字幕なのですね。既にハズレに数本当たっていらっしゃるとは!これから他のDVDを探す時にも参考にします。
字幕が酷いと、その映画の内容がもったいない気がしますもの・・
教えて頂いた通り、東北新社版を頑張って探してみたいと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2009/01/19 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!