dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

足つぼマッサージは洋式エステに比べて効力が大きいですか?30代女性ですが普段、行きつけのサロンはイギリス式と中国式をやっておりイギリス式で受ける方が多いのですが久しぶりに中国式で受けたらすごく痛かったのです。「い、痛い・・・」。でもそれがすごく気持ちいいのです。「胃がお疲れですね」って言われました。施術中に眠くなったり、終わってからしばらくたつと足がポカポカするのはなぜでしょうか?内臓の働きがよくなるのかお腹が空いてきたり、オシッコがたくさん出たりするものでしょうか?

A 回答 (2件)

足のには体の主なツボの7割近くが集まっているそうです。


なので、全身のマッサージでもタイ式は、足のマッサージに重点をおいているくらい。
足裏も同じく、体中のツボが集中してあって、それぞれの部位ごとに効くツボがきまっています。http://www.tubodojo.com/ashimomi/ashiura_zu.htm
なので、特に痛みがつよい部位は、そこにつながる体の部分が調子悪くて硬くなっている証拠なので、プロの人にいわせると、すぐわかるみたい。
逆に、痛みを感じないのは健康な証拠なんです。

そこを刺激してやると、血行がよくなりますし、代謝も活発になります。
体があたたかくなったり、おなかが空く、尿がでやすくなるというのは効果が出ている証拠です。

尿は体の老廃物を体外にだしますから、積極的に水分をとるとよいです。
店によっては、施術後お茶のサービスや水などのフリードリンクサービスがあるのもそのため。ないところでは、自分で水分補給をこころがけるとよりよい効果がえられます。できれば、ノンカフェインのあたたかいハーブティーのようなものが理想的です。

また、たしかに、痛みが走るくらいきっちり押してやったほうが効果は上がり安いようですが、それによってあまりにも痛くてストレスになる場合は、人によっては逆効果になることもあるようです。
なので、英国式、中国式その人、また体調によって使い分けるのがよいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ついつい足つぼってはまってしまい、やみつきになります。また行きたいと思います。

お礼日時:2009/01/24 07:47

こん**は。


どうも中国式って力強いイメージがありますよね(^^;)受けたことないですけど。
マッサージは血液循環がよくなって、代謝を上げるのでポカポカしたり、お腹空いたり、利尿も促すんだと思いますよ~☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ついつい足つぼってはまってしまい、やみつきになります。また行きたいと思います。

お礼日時:2009/01/24 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!