dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく耳にしますが、仕事上の付き合いで風俗に行くのは仕方がないことなのでしょうか?
私は仕事上の付き合いであっても大事な人が一番傷つくこと、信頼を失うことをすることが信じられません。
お客さんは絶対だから誘われたら断れない、というのを聞いて、誘われたら付き合いで何でもやるの?クスリでも?と思ってしまいます。
これはおかしいことですか?
夫婦生活を続けるなら理解しないとだめですか?

A 回答 (11件中1~10件)

他の女性と、というところもありますが、


性病も怖いのではないでしょうか。

性病→他の客→風俗嬢→旦那さん→あなた

と感染して、それが一生治らない病気だった場合、
家庭がどうなるか考えるだけでも恐ろしいですね・・・。

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます。
病気のことは、私も不安に思ったことがありますが、
どのくらいの確率でうつったりするものなのでしょうね?
だってほとんどの人がうつるようなら商売として成り立たない
ように思います。うつることもある、くらいだから皆さん
行かれるのではないでしょうか?
あとはそういう対策がしっかりしているところに行くとか・・・。

補足日時:2009/01/25 01:40
    • good
    • 0

男既婚者です。


これは、女性の許容範囲次第と思います。

同僚との付き合いとかなら行かないという選択肢もありますが、仕事のお客さんの場合は断れないこともあると思います。

ここで、大事なことは違法行為になるかならないかってことも大事な要素になると思いますよ。

まぁ、断れない7割、自分も行きたい3割でしょうがね。

この回答への補足

早速のお返事ありがとうございます。
やはり仕事のお客さん相手だと断れないものなのでしょうか?絶対に?
彼は以前に「断る=仕事をやめなきゃいけない」とまで言ってましたがそんなことはあるのでしょうか?
また違法行為になるかどうか?とはどのような意味でしょうか?
よくわからないことが多く質問ばかりになってしまいすみません。

補足日時:2009/01/25 01:37
    • good
    • 2

>仕事上の付き合いで風俗に行くのは仕方がないことなのでしょうか



個々の夫婦間での問題だと思います。
双方納得できるなら、アリになるんでしょうが…

うちではそういう考え方の夫は無理ですね。
風俗は許容の範囲に入りません。断固として。

断ってもらうし、
付き合いで形状個室に入っても行為は留まってもらいたいです。(可能かどうかは…)ただ自分が夫の立場ならそこまででもできないかと試行錯誤すると思います。

>「断る=仕事をやめなきゃいけない」

やめろ
と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
homeshomesさんに私も同感です。

それを付き合っていたころに一度
伝えたことはあります。
でも覚えているかどうか・・・。

結婚したし、もう一度釘をさしておくべきか、
それともこの話題を出したら「信用してないのか?」
と彼を不快な思いにさせてしまうかもしれない・・・・
と悩んでいます。

もしつきあいで行かなきゃいけない場面になっても
私を大事に思うなら、話だけして留まってもらいたい。
それが願いです。
でもそんなことができる男性なんていったいどのくらい
いるんでしょうね。。

お礼日時:2009/01/25 15:18

例えば、付き合いで風俗に行きました。

酒の席も付き合い疲れて帰ってきました。

1
貴方がおいしい御飯を作って待っていて、家もきれいに掃除が行き届いている。
「お帰りなさい、ご苦労様でした」笑顔で帰りを待っていてくれる。

2
帰ってきても御飯は無い、お惣菜の残りを自分で温めて食べる。
奥さんはもう寝てて、自分で風呂を沸かして、ビールと煙草で一服。
疲れて寝るだけ。

さて、風俗に行って帰ってきて、

A「付き合いとはいえ、風俗に行って申し訳ないな。ごめんよ」

B「疲れて帰ってきてもこの扱いか~、風俗にでも行かねえとやってられん。今度の休みはプライベートで○○ちゃんを指名しよう」

どっちの家なら「A」「B」どう心の中で思うでしょう??

結局、女の力量で男の心は決まるのですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
そうですね。
確かに妻側の態度も重要だと思います。

言葉で強制したり、思いを押し付けるのではなく
彼がどんな場面においても「裏切りたくない」と
思えるような妻でありたいです…。

お礼日時:2009/01/25 15:22

建設業関係の組合(仕事関係のグループ)での、海外旅行について行ったことがあります。



到着直後から、2泊3日の間ずっと、現地の女性パートナーがつきっきりでした。
ゴルフ、カジノ、カラオケと定番コースでお楽しみでした。

カジノから帰って来るのを、ホテルのロビーで待っている彼女たちと世間話をしていたときです。
ある子が、こう言っていました。
私のパートナーは、ホテルの部屋に入っても指一本、触れさせないのと。
肩ももませないし、寝るときは背中向け。
私が、気に入らないのか?悪いことしたのか?
お金だけもらって、いいのかしらと。

私は、その社長さんの苦悩に気づきました。
会社のため、付き合いで女の子と泊まらなければならない。
かといって、家族や自分の信念のため、やましいことはしたくない。
かといって、仕事仲間から仲間はずれにされては困る。
仕事だと割り切って、ギリギリの選択をせざるを得ない。

この社長さんは、ゴルフでもカジノでも、ホテルの外では、誰よりも楽しんでいる様子でした。
部屋の中では、誘惑との闘いがあったんだと、知りました。
おそらく、付き合いで何度も失敗して、その経験から得た、方法なのでしょう。

あなた様のケースでは、仕事と興味の割合が分かりませんが、
仕事の割合が増えて行けば、いいのですけど。
会社の同僚で、付き合いが仕事になって、3度も離婚した人がいます。
あなた様の、ハンドルさばき、ブレーキ具合が、大切なのでしょうね。
だって、男ってバカですから、誘惑に弱くても、嫁さんが怖いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

仕事と興味の割合…仕事が大半だと思います。
頻繁にそのような機会があるわけではなく、
そういうこともあった、という話のようでした。
結婚してからそういう機会があったかはわかりませんが・・・。
ないことを祈ります。
もしあったとしても、上述の社長さんのような選択を
してくれているといいです。。

お礼日時:2009/02/01 01:10

私の主人も付き合いで風俗行ってました。


バレて「もう行かない」と言ってますが、これからも誘われる場面はあると思います。
私としても、自営業なので断って売り上げに直接関わって来たら嫌だなぁ…でも風俗に行かれるのも嫌…って感じです。

風俗まで付き合うか、そこまでは付き合わないかは、ご主人の考え方一つなんじゃないですかねぇ?
だって…病気もらう可能性もあるし、、
「僕も本当は行きたいんですけど、昔に病気移されちゃって…」
などと言えば無理に誘われる事もないと思うんですけど…。他にも上手く言えば、いくらでも角を立てずに断れると思います。
もし断れなくても個室に入るのだから、何もしなければいい話だと思います。
゛お客様゛が部屋まで入って来て、行為をしたか確認するわけじゃないんだし!笑

いくら付き合いと言われても、私は公認するなんて絶対に無理です。
質問者さんは嫌がってるのに、付き合いだから理解しろなんて…そんなのずるいと思います。
行くならせめて、罪悪感といつバレるかハラハラした気持ちと戦いながら内緒にしてほしい。

嫌なら「私は絶対に嫌」と宣言してもいいと思います。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

確かに、断る方法はいくらでもありますよね。
彼から過去の風俗の話を聞いた時、あまりに
ショックで、冷静さを失っていました。
もう一度気持ちを話してみようと思います。

お礼日時:2009/02/01 01:15

はじめまして。



妻が嫌がることをすることは、良くないことです。
ただ、それが仕事上のことなら、そもそもその仕事によって夫婦の生活が成り立っているという側面もあるので、微妙ですよね。

あなたが自分の嫌なことをして欲しくないという、(当然の)要求をする以上は、そのフォローもしなければいけませんよ。(権利と義務の関係性と同じです)

例えば、
・風俗に行かないことで、仕事がうまくいかなくて、給料が下がっても文句は言わない。
・そんな仕事やめてしまって、別の仕事を探してもらい、その間、不安定な時期があっても、全面的に協力することを約束する。

というように、自分がされたくないことをさせない代わりに、あなた自身も夫に協力する姿勢を見せるべきでしょう。

そこまで言われると、まあ、夫もそういうことをしないように努力するものでしょう。
そこまでして、それでも行ってたら、そこで本当にキレるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

もう一度気持ちを話すときにフォローもしながら
話してみようと思います。

お礼日時:2009/02/01 01:18

仕事の付き合いとなれば


接待側が 料金を出すイメージがありますよね。
各自で 乗りで 行こうーぜ!じゃないですよね?
もし そうであれば
料金を出して 楽しんで来て下さいね!って帰る事はアリですよね。
あちらは 一緒にやりましょうなんて ただのお決まり文句だと思いますヨ。
ただなら それで言い訳で。。仕事の付き合いって
いうのは 接待だから
自分が楽しむ事ではないと思います。
あちらから接待される側なら 怒ればいい。
強い立場で そんな接待は迷惑!と。
結局は 自分達が お互いにそれを言い訳にできる様に固めてるだけしか 思えないです。
病気も 検査はあっても
うつるタイミングはあります・・ヘルスの男性が言ってました。
スキンが破けてるの知らない時もあるそうで・・箘が入らない百パーセントはないですし 怖いです。
私は認めません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

確かに!!と思いました。
彼にも伝えてみようと思います。

お礼日時:2009/02/01 01:20

仕事の付き合いでは、飲みに行くのが普通です。

風俗は個人の趣味なので、おかしいです。なぜならば、狭い待合室ではあまり会話も出来ず、異様な雰囲気だし、結局は個室に入るか、一人一人に女性がついたりするので、とても、付き合いで行ける様な場所ではないのです。仕事の付き合いで風俗に行ったなどはうそです。飲み屋でナンパした子とホテルにでも行っているのでしょう。決して主人を歓楽街に行かせてはなりません。安い居酒屋ぐらいに限定すべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

いろいろな仕事や付き合いがあり、
私は彼の言ったことが嘘だとは思っていません。

お礼日時:2009/02/01 01:24

 30代前半の既婚男性です。


 仕事の付き合いで仕方なく風俗へ行ってるなんて、信じる奥さんがいるんですね。その方が幸せかも。別に馬鹿にしてるんじゃないですよ。素直な人だなぁと思って……。

 でも、多分ご主人は、言葉の上では嘘を付いていないと思います。言葉のトリックですね。

 余談ですけど、付き合いで風俗に行って、個室に入ってから何もしないで雑談だけして帰る人って、よくいるんですよ。お相手の風俗嬢も、しんどい事をせずにお金をもらえるので大喜びです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

私は彼の言っていることを信じていますし、
「行っている」のではなく、過去にそういうことも
あった、と解釈しています。
ただ、この先も仕事で誘われたら、断れないのかな?
と思い不安になったのです。

個室に入っても何もしない人がいる、というのは
耳にしたことがありますが、「けっこういる」と
聞いてびっくりです。
彼もそうだといいです。。

お礼日時:2009/02/01 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています