dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京に旅行に行くときに使おうかなと思っているのですが、いちいちきっぷを買うのも馬鹿らしいので、PASMOにしようと考えています。
そこでPASMOについてお伺いしたいのですが、以下の路線・バスで使うことはできるんでしょうか。
・東武鉄道全線
・JRバス関東(宇都宮)全線
・東野バス(宇都宮)全線
・西武鉄道全線
・東急電鉄全線
・ゆりかもめ全線
・東京臨海交通全線
・京成電鉄全線
またクレジットカードタイプでなく、前入金タイプのスルッとKANSAI形式のものを希望しているのですが、使用後チャージした500円と未使用額は戻ってくるのでしょうか。

A 回答 (3件)

使用できる路線です。

サイト左側の「路線情報」で使用できる駅が分かります(駐禁マークがあるところが使えません)。チャージ額は上限2万円、解約するときはJR以外の取り扱い場所で手数料\210掛かるようです。残金とデポジットの\500が返ってきます。また10年利用がないとカードが失効になりますよ。
http://www.pasmo.co.jp/
    • good
    • 1

利用可能エリアについては以下のページの左側より利用可能エリアの全線が記載されたPDFファイルをダウンロードできます。


http://www.pasmo.co.jp/pasmo/index.html
高速バス(JRバス)に関してはPASMO利用はできません。
ネットで予約を入れられるので、こちらを利用すれば現地で窓口に並ぶ手間は省けます。
http://www.jrbuskanto.co.jp/ticket_info/howtobuy …

PASMO利用可能業者(バス)一覧はこちら
http://ekitan.com/pasmo/bus.shtml

鉄道については質問に記載された線でしたらすべて利用可能です。

>使用後チャージした500円と未使用額は戻ってくるのでしょうか。
カードを廃棄(返却)するときにデポジット金額の500円は返却されますが
残高は全額返金されるわけではなく、手数料210円を引かれます。
http://www.pasmo.co.jp/procedure/repay.html
    • good
    • 0

東野バスは利用可能交通機関に記載されていませんでした


未使用額の払い戻しは可能です。
詳しくはパスモのサイトで確認できます

http://www.pasmo.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!