プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

恐れ入りますがどなたかアドバイスお願いいたします

これからハンドドリップを始めようと思っております初心者です

ドリップポットに入れるお湯の量がどのくらいが適正なのか分かりかねております。例を申しますと1杯分抽出する際150ccのお湯が必要、2杯分では300cc必要としましてドリップポットに必要なお湯の量はその都度な杯数分に必要なギリギリのお湯で問題ないのでしょうか?
それとも入れる杯数に関係なく常に大目のお湯の量の方が安定するのでしょうか?一杯分入れるのに常にたくさんのお湯沸かしていると光熱費や水代がもったいないなと思いまして質問させていただきました

ちなみに購入したポットはユキワのM5(750cc)です

A 回答 (4件)

ドリップポットは八分目から七分目位が安定した湯注しが出来ます。


一度水を入れてご自身がイメージしているお湯の出たかを見たほうがよろしいかと、
ユキワのポットは細~太までの調節が出来ます。
僕はドリップするのにあまり時間をかけないようにしているので
細くお湯を出すよりはやや太めの注湯を心がけています。
お湯の太さにも賛否が有ります、
ご自身で体験して下さい。

それとドリップポットと湯沸しポットは分けた方がいいです。
湯が沸いたらドリップポットに注ぐ事で
温度が下がりドリップポットも長持ちするし
僕は80度から85度位が良いと思っています。
これも高温から低温まで賛否があり
ご自身で飲み比べ美味しいと思ったものが
dai5819様の正解です。

ユキワポットは良いポットです
大事に使えば一生物
美味しい珈琲を飲んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

santosu様

お返事ありがとうございます
完璧なお答えでございます。疑問点も納得いたしました。
なんと申しますか回答に美しさを感じました。

素晴らしいお話をありがとうございました
行き届いたお心配りに感謝いたします

お礼日時:2009/02/08 10:35

 ポットに残るお湯があまりに少なくなるとコントロールが難しくなるので、やはり多目にしたいですね。

多すぎても重くて制御しにくいので、やはり+1杯ぐらいが適当でしょうか。

 あと、カップやサーバーを温めておくためにもお湯が欲しいですね。
    • good
    • 0

先の回答にもあるように、落とす杯数+α(1杯分くらい)は必要です。



蒸らしにも使うし、最後の一滴まで落とすと雑味まで落ちてしまうので、ドリッパー残っている状態で外すようにもします。
あと、お湯があまりにも少ないと直ぐに冷めてしまうので味が安定しません。
    • good
    • 0

粉が吸収するお湯の分や、ドリッパーに残す量なども考えると


抽出杯数分+1杯分ぐらいが良いんじゃないかな?

お茶の様に、急須の最後の一滴が美味しいと言うことはありません。
逆に、雑味が混じりやすいので、ドリッパーに多少お湯が残っている程度でサーバーから外します。

この辺が機械によるドリップとハンドドリップとの違いの出やすさかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!