プロが教えるわが家の防犯対策術!

知人のご子息が私立の医大を2校受験しました。
1校目は一次・二次ともに合格、2校目は一次のみ合格で、現在は2次試験待ちです。そして第一志望校は国立です。

1校目の合格通知が届き、入学金納付手続きの案内が届いたそうですが、
納付期限が2校目の2次試験の合格発表の前日です。

最終的には国立に入学するつもりなので、滑り止めの入学金は最小限に止めたいそうです。(2校とも払うと300万円するそうです)

一次試験を合格しても二次試験で不合格になることはありますか?

A 回答 (6件)

大学によるのですが、私立だと最低2倍ぐらいなので、落ちる可能性の方が高いです。


ただ不合格になる人はボーダーラインの人が多いので成績に余裕があるなら二次で落とされることはないでしょう。
ただ面接とはいえ形式だけではないと考えておいた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

1校目の一次試験合格者の数と二次試験の正規・補欠合格者の数が
ほぼ同じだったので、こんな賭博のようなことを言い出したようです。
国立が不合格だった場合は2校目に行きたいし
1校目を放棄した後に2校目も国立も落ちると2浪が決定するし
でも1・2両方合格してたら1校目の入学金は確実に無駄になるし・・・

でも、そんなモノなんですよね。
本人にもそう言ってみます。

お礼日時:2009/02/20 19:21

医学部は特にその傾向が強いと思いますが、比較的偏差値の低い大学が早めに合格発表をして次の大学群の合否発表前に事務手続きを締め切ります。

経営的には(いいとは言えませんが)この方がメリットがあるでしょう。
最近は試験が何回にも分かれており国立の試験が終わった後に国立を惜しくも落ちたと思われる比較的優秀な生徒を拾えるような時期に試験をする私立も多いです。
お金も欲しいし優秀な人材も欲しい。大学側にも苦労があるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まさに仰るとおりです。
偏差値の高い順に試験が行われればこんなコトも無いのでしょうが、
大学側はそのあたりも考慮してスケジュールを組んでるのでしょうね。

結論としては、
合格する(している)自信があれば払う、無ければ払わない
と言うことですね。

お礼日時:2009/02/21 14:04

お金があるなら、菅原道真様にお賽銭を上げると思って、300万でも600万でも上げちゃったら良いでしょう。


金融危機で五千万位損している人も多いみたいです、それに比べりゃ「生産的」かも。
    • good
    • 0

>で、国立が駄目なら2校目、2校目が駄目なら1校目と・・・



だったら質問するまでもないんですよ。というより回答は最初から1つしかないのでは?
合格するかどうかなど誰に質問したところで誰も回答のしようがないのですから、払い込む以外に方法がないのならそうするしかありません。
    • good
    • 0

>(2校とも払うと300万円するそうです)



どうも理解できませんが、どうして2校とも払うのですか? 1校目だけ入学金を払っておけばいいのでは?
滑り止めというのは、「そこしか入学できなければ行く」ということですよ。だったら2校の滑り止めの内の1校合格しておけばそれで十分のはず。
何が何でも国立というのなら、最初から私立を受ける必要さえなかったか、力試し、本番の予行演習という程度なわけで、蹴っても後悔しないはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何が何でも国立というのなら、最初から私立を受ける必要さえなかった

そうですね。
ところが一浪してるせいで臆病になってるみたいです。
で、国立が駄目なら2校目、2校目が駄目なら1校目と・・・

お礼日時:2009/02/20 22:12

>一次試験を合格しても二次試験で不合格になることはありますか?



当たり前だと思いますが・・・・
一次試験でどこまで絞り込むかは、各大学ごとでそれぞれでしょうけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>当たり前だと思いますが・・・・

そうですよね。私もそう思います。
そのための二次試験でしょうから。
ただ、2校で300万円は確実に還ってこないそうなので、
そんな当たり前のことを聞きたい気持ちになっているようです。

知人にもそう言ってやります。

お礼日時:2009/02/20 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!