dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日この不景気の影響で無職になりました。
正社員でした。正社員といっても、月給16万(手取り13万ちょっと)、ボーナス他手当等なし)の低賃金でした。

今回再就職をするにあたり、
状況が悪く(前職よりも低賃金、求人数の少なさ、応募者の多さ)、色々考えて、派遣で働くことにしました。
時給1000円以上を希望していたのですが、派遣の仕事すらも少ない状況のようで、
しかたなく、時給800円の8時間(10~19時)の派遣で働くことになりました。しかも2ヶ月間の短期契約です。
契約の更新は「可能性もある」とだけ言われました。
正社員の時の16万でさえ、苦しかったです。
さらに経済的に苦しくなるので、ダブルワークをしようかと思っています。
10~19時に仕事に加え、20~24時の副業・・。
1日中働いても大した額にはならないです。

なぜでしょうか?なぜこんなに働いても苦しさから抜け出せないのでしょうか。なんのために生きているのかわからないです。
教えてください。
この先に明るい未来があるのでしょうか?

A 回答 (1件)

非常に危険で抜け出せない負のスパイラルへ入りかけています。


このままではワーキングプアにどっぷりと漬かってしまうかもしれません。

「門倉貴史 ワーキングプア」
で検索すると興味深い書籍がありますよ。
読んでみるといいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
お先真っ暗です

お礼日時:2009/03/04 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!