重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

リズミカルな曲です。
動画検索で
Higher Love [ Revelation ]
とすれば、カバーしているセミプロ黒人が歌っています。

質問は大文字の箇所です(前後関係が不明)。

部分的な歌詞:
Think about it, there must be HIGHER LOVE
Down in the heart or hidden in the stars above
Without it, life is a wasted time
Look inside your heart, Ill look inside mine
Things look so bad everywhere
In this whole world, what is fair?
We walk blind and we try to see
FALLING BEHIND IN WHAT COULD BE

Bring me a higher love
Bring me a higher love
Bring me a higher love

そもそも Higher loveとは何でしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。



1.
後続の歌詞から Higher Loveを待ち焦がれ、探し回っているということが分かります。すなわち:

「現状では、
・HIGHER LOVEがないばっかりに Things look so bad everywhere
・HIGHER LOVEがないばっかりに In this whole world, what is fair?
・HIGHER LOVEがないばっかりに We walk blind and we try to see
・HIGHER LOVEがないばっかりに FALLING BEHIND IN WHAT COULD BE なんだ」
、、、ということだと思います。

ご存知の通り、スケジュールや計画よりも物事が進んでいるとなると We are ahead of schedule. などと言いますが、反対にスケジュールから遅れるのは fall behind と言われます。

いろんな見方があると思いますが、in what could be とは「なり得るところ ⇒ 行き着いているべきところ、状態」だと感じます。

「HIGHER LOVEがないばっかりに、みんな目隠しで歩いているのと同然なのに一生懸命前を見ようとしている。HIGHER LOVEがないばっかりに、行き着けるところにたどり着けるどころか、後ずさりしている ⇒ HIGHER LOVEがあれば前がハッキリ見えて進めるハズなのに、それがないから前に進むことすらできずに手探り状態のままだ。HIGHER LOVEがあればとっくに行き着いているところに近付いてさえいないんだ」といった意味合いではないかと察しますが、いかがでしょう?

2.
Higher Love とは 、、、「もっと高尚な愛情 ⇒ 理想的な完璧無欠の愛」ということでしょうか。歌詞では Without it, life is a wasted time. (それがなければ、生きていることさえムダ)と言っていますので、俗世の恋愛感情を通り越した「神の愛」に近いような発想なのかも知れませんね。


いずれにせよ、歌詞については自分が感じたところが「訳」なので、歴然とした答えはないと思いますが、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃることはわかりました。よくわかりました、ありがとう。

もう2点:

(1)
そうすると、正しくは、
What it could beでしょうか。
What could beの主語が???

(2)
質問ではないのですが、Life is a wasted timeという言い回しは興味深いです。wastedという形容詞をtimeに使っているところ。似たような表現があればおしえてください

お礼日時:2009/03/08 12:47

duosonic です。



(1)
そうすると、正しくは、What it could beでしょうか。What could beの主語が???
、、、原詩が what could be となっているのなら、それが正しいってことです。歌詞というのはもともと詩歌にメロディをつけているものですから、文法や主語の有無を求めてはいけませんね。Steve Winwood やそれこそ John Lennon が書いた歌詞が文法の観点から正しい、間違っているという議論することさえ意味がないと僕は思いますが。

(2)
質問ではないのですが、Life is a wasted timeという言い回しは興味深いです。wastedという形容詞をtimeに使っているところ。似たような表現があればおしえてください
、、、こういうことでしょうか?
Owner of a lonely heart
Owner of a lonely heart
Much better than - a
Owner of {a broken heart}
Owner of a lonely heart
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも

お礼日時:2009/03/10 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!