アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近所に某大学の柔道部寮があり、知った顔もふえました。その彼らは毎晩のように飲食店で食べているのを見ます。その量といったら半端ないくらい良く食べます。夕方、練習後の帰寮途中でもたこ焼きなど、何かしら食べ歩いています。ハードな練習に耐えるため、体が資本ですからたくさん食べるのは理解できますが、子供を持ち家計を支えている私の素朴な疑問で、いったい彼らの食費はどうやっているのだろうか?
部員全員が裕福とは限らず、我が家のようにギリギリの生活環境の御家庭もあると思います。
また、この大学は全国優勝するような学校でしょっちゅう試合や遠征に出かけています。選手じゃなくとも全員で現地へ行くようです。
この交通費、滞在費、食費。さらには寮費など、過去に運動部に籍を置いていたかたや、現在そんな学生さんの親御さんへ聞きたいのですが、どうやってお金の工面していたのですか?

A 回答 (3件)

うちの子供のクラスにも柔道やってる子がいて、将来は柔道の強い学校に入ってオリンピックを目指すんだそうです。


柔道に限らず、運動部でしかも全国優勝するような学校で活躍する選手は、将来そのスポーツに関連した職業に就くことも視野に入れていると思います。ご質問のようにお金がかかるのですが、一方で、そういうスポーツをやらせていない家庭でも、最近のお受験熱で、小学校3~4年から受験塾に通い、中学高校も進学校に入れば大学受験のために私立の授業料にプラスして塾にも通ってます。
うちも中学受験させたのでわかるのですが、中学受験のための塾代って小学6年生で年間100万円はかかります。
そう考えると、そういうお金を何に使うか、という選択であり、うちも家計はとんでもなく苦しくなっています(老後はとても心配^_^;)が、将来の夢を運動に託す場合も子供の将来のために何とかしているという感じなのではないでしょうか?(うちも運動をやらせるか塾に通わせるか子供の小さい時に悩みました)
子供をどのように育てるか、それにお金をかけるのか、その子供はどういう環境で力を発揮する性格なのか、親はそれにどういうサポートができるのか(自分で教えるor先生につけるなど)、など、各ご家庭、各子供により千差万別なんだと思います。
生活が本当にぎりぎりのご家庭では、そもそも選択肢として強豪大学の体育会レギュラーになるのはものすごく大変なののだと思います(もちろん奨学金とか選択肢はありますが)。そこそこのご家庭でも親が自分の老後とかを犠牲にして子供に投資する、という世界なのではないか、と思います。それだけ犠牲にしたうえで、更に子供自身もバイトとかで頑張っているのだと思います。そういう子育ての考え方には反対、という方もたくさんおられるとは思いますが・・・。
    • good
    • 0

顧問や部長、監督が自腹切ったりするケースもあるよね。

    • good
    • 0

学校によっては、柔道推薦で学費免除の可能性もあります。



また、大学の体育会系の上下関係は非常に確りとしていますので、OBの方から率の良いバイトの斡旋などもしてもらえます。
体を使う仕事にはもってこいなので、高収入のバイトも結構ありますよ。
特に上級生は時々は後輩に奢らなければならないので、一生懸命にバイトしている人が多いようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!