
こんにちは、中学一年生男子です。以前から洋楽は、クイーンやビートルズ、いろいろ聞いてきたのですが、この前塾の先生に「出来る限り色々な洋楽を聞いておけばいいぞ。」と言われました。これを機会にいろいろな洋楽を聴いていこうと思うのですが、数が多すぎですww。どれから聴いていいのか・・・。そこで教えて頂きたいのが、洋楽好きなら絶対に知っておいたほうがいい曲、というか知らなかったら恥とか、この曲超イイ!!とかいう曲があれば、どんどん教えてください。曲名かアーティスト名だけで結構ですので、どんどん教えてください!!!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
分かりやすい英語の歌をご紹介します。
The Eagles - Desperado
Billy Joel - Honesty
Elton John - can you feel the love tonight
Elton John - Your Song
Simon & Garfunkel - Bridge Over Troubled Water
John Denver - Country Roads
John Denver - Today
Air Supply - All out of love
Walking In the Rain-Azn Dreamerz
The Stylistics
September - Earth, Wind & Fire
Andy Williams - Moon River (1961)
Elvis Presley - Love Me Tender
Elvis - My Way (studio version)
中学生向きの40年前に大ヒットした映画のタイトルで、
Melody Fair - The Bee Gees
同じ頃にヒットした映画のタイトルソング
Ben - Michael Jackson (マイケル。かわいかったね~。^^)
the lonely goat-herd, sound of music
edelweiss, sound of music(チャンスがあったら見て欲しい映画です。)
Mary Poppins (Julie Andrews) - Spoonful Of Sugar
SUNRISE SUNSET
Josh Groban sings "The Music of the Night" - Kennedy Center
Aladdin & Jasmine - A Whole New World
テストで失敗したとき聴くといい歌
Don't Worry Be Happy Bobby Mc Ferrin [ smile ]
"I'm Singing in the rain", Gene Kelly
My Fair Lady With A Little Bit Of Luck
お父さんにしかられたときに聴くといい歌
JOHN LENNON-Beautiful Boy(Darling Boy)
その他
Raise Me Up
Backstreet Boys - I Want It That Way
Take that-Back for good
コピペしてユーチューブで検索すると見られます。
No.11
- 回答日時:
お若いのに熱心ですね。
将来が楽しみです。洋楽といえば、ビートルズ、カーペンターズ…から大体皆さんロック系をあげられるので、少し違った嗜好でSOUL~R&B方面を紹介します。
aretha franklin「Respect」
marvin gaye「What's Going On」
stevie wonder「I Just Called To Say I Love You」
chaka khan「I Feel For You」
babyface「Change The World」
diana ross「If We Hold On Together」
the supremes「You Can't Hurry Love」
jackson5「I Want Your Love」
james brown「Sex Machine」
sade「Your Love Is King」
sly&the family stone「everyday people」
なんかが有名どころです。ブラックミュージックにも興味を持って頂ければ幸いかと。ご参考までに。

No.10
- 回答日時:
私が超イイ!と思う曲はこんななので…
Sigue Sigue Sputnik - Love Missile F1-11
…キツい?
知ってて当然な曲といったら…
Bruce Springsteen-Born In The U.S.A.
↑
なんかとてつもない記録持ってるんですよね、この曲
Steppenwolf-Born to be wild
↑イージーライダーっすよ!
George Baker- Little Green Bag
↑渋いぜ
THE ROLLING STONES-PAINT IT BLACK
The Rolling Stones "Satisfaction"
↑ビートルズもいいけど、ストーンズもね!
No.9
- 回答日時:
私、jakyyが以前に80年代~90年代の洋楽のオススメの曲を
紹介したことがあります。
その曲を今一度紹介しましょう。
【The Pointer Sisters -I'm So Excited 】
1882年のヒット曲ですね。
【The Pointer Sisters -I'm So Excited 】
1882年のヒット曲ですね。
【Paul McCartney- No More Lonely Nights】
1984年にかなりヒットしました。名曲といわれています。
【Whitney Houston -How Will I Know】
1985年の曲、邦題「恋は手探り」です。
【 Europe -The Final Countdown】
1986年のEuropeの名曲です。
【Hall & Oates -Out of Touch】
Hall & Oatesの1984年のヒット曲です。
【Phil Collins -Groovy Kind Of Love】
1988年の大ヒット曲です。
【Earth, Wind and Fire - After the love has gone】
1991年の曲でバラードの名曲といわれています。
【Chaka Khan -Love You All My Lifetime 】
1993年のBillboard's Dance Singlesの一位の曲です。
【Madonna -Erotica】
1992年の大ヒット曲です。ヌード写真集とともに発売されました。
【 Sting-Desert Rose】
Stingの1998年の曲です。音楽がいいですね。
【Air Supply -Making Love Out Of Nothing At All】
1993年のAir Supplyのラブ・ソングです。邦題の「渚の誓い」です。
とんでもない邦題で話題になりました。
最後の一曲です。
【Celine Dion -Because You Loved Me 】
1996年のCeline Dionの邦題「私を愛したので」という曲です。
David Fosterの作曲です。
No.8
- 回答日時:
以前中学生の方に回答した時にポイントを頂きました。
その回答を貼り付けておきます。
どこかで聞いた事がある&
入りやすい洋楽だと思いますのでご参考までに。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3600954.html
No.7
- 回答日時:
他人の常識よりも
自分の好みの方が
大切だと思います。
しかし
>数が多すぎ
なのが問題です。
そこで
次のような聴き方
をお勧めします。
○○○が好き
○○○が影響を受けた人を聴く
その人が影響を受けた人を聴く
その人が影響を受けた人を聴く
::
その人が影響を与えた人を聴く
その人が影響を与えた人を聴く
その人が影響を与えた人を聴く
::
好きになれない場合は
その先は聴かなくても良いと思います。
すると
自分の好きな音楽が
樹木(根、幹、枝、葉など)のように
形づくられてくる筈です。
では♪
No.5
- 回答日時:
リクエストにお答えします。
ホームページで FB と FC という記号が明るい曲、BFという記号が
明るいより少し落ち着いた軽快な曲を表します。
思いつく明るい曲、軽快な曲をいくつかあげてみます。
今、ハウス系が国内アーティストだけど英語のすごく良い曲をたくさん出してます。
↓ハウス系 MAKAI - Garden of Love feat. 青山テルマ
↓ハウス系 元気ロケッツ - Heavenly Star
↓Pops系 Meja - How crazy are you
↓Pops系 Natalie Imbruglia - Torn
↓ダンス系 DJ Sammy - Sunlight
h
↓R&B系 Shanice - I Love Your Smile
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HipHop 電話の音 プルル音
-
ビートルズの曲で…
-
走り出したくなる曲・歌。
-
最近のJ-POPは、何年たっても歌...
-
変拍子なハードロックを教えて...
-
ヴァン・モリソン
-
ナイキのCM
-
スティング好きな方は、他にど...
-
サビ?始め?にシャララララが...
-
深い森を感じさせる曲を教えて...
-
タイトルに、1月~12月まで...
-
All my friendという呼びかけの...
-
サボイトラッフルってなに
-
ハミングですが、この曲名を教...
-
斉藤和義さんの尊敬している人物
-
エリッククラプトンのカバー
-
卒業式の退場曲
-
高揚感とイマジネーションに満...
-
曲のタイトルや歌詞に人の名前...
-
英語の曲のスタートで「ドゥッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サビ?始め?にシャララララが...
-
ハミングですが、この曲名を教...
-
こんな感じの曲を探していますm...
-
久石譲さんのSummerのような美...
-
HipHop 電話の音 プルル音
-
男性女性混成のヒップホップ/R&...
-
子供がラップしてる曲知ってる...
-
close your eyes...
-
THE OFFSPRINGの「FEELINGS」と...
-
洋楽で、たーらった、たらら、...
-
ジャカジャカジャカジャーンと...
-
海っぽいインスト曲のおすすめ
-
FLY ME TO THE MOON
-
かなり前です。坊主頭のキレイ...
-
薄荷キャンディーの原曲
-
男の人が女口調、女性目線で歌...
-
スティング好きな方は、他にど...
-
ミュージシャンが久しぶりに自...
-
オリジナルを教えてください。
-
サビがカモンの曲って?
おすすめ情報