アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MP3プレーヤーにトロイの木馬が感染していました。
AVGというウイルス除去ソフトを入れています。
OSはXPです。
隔離室に移動を選択すると、光学ドライブのため除去できません、と表示されてしまいます。
除去はどのようにすればよろしいですか。

A 回答 (3件)

>Fドライブ(AMT CDROM)とGドライブ(リムーバブルディスク)が表示されます。



"AMT CDROM"でGoogle検索したみたら、そちらのMP3プレイヤーの素性が知れました。(本来はこうした情報はきちんと質問者さんの方で提示すべきなんですが…。。)

http://www.comalliance.co.jp/ytomp001

どうやら、コム・アライアンスという会社が販売しているYTO-MP001という激安MP3プレイヤーのようですね。

http://odamasa.cocolog-nifty.com/diary/2008/11/i …
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryC …

で、このプレイヤーをPCに接続すると自動的に立ち上がるMP3変換プログラムがAVGによって検出されている、ということのようですね。

個人的には、これは誤検出の可能性が高いと思います。その辺をきちんと確認するために、F:\start.exeをVirusTotalで検査してもらうことをお勧めします。

http://www.virustotal.com/jp/

AVG以外が検出しないようなら誤検出と考えて良いでしょう。

まだ疑わしい場合には、ここで相談したりするよりかはきちんと購入先やコム・アライアンスに相談した方が良いです。万一、ウイルス混入の可能性アリとされたら、返品もしくは交換の要請をしてください。

おそらく、プレイヤー内のROM、つまり書き換え不可な領域に格納されているプログラムファイルと思われますので、処理する必要があるとしてもユーザーが自分で行うことは100%無理です。
    • good
    • 0

詳細が不明ですが…まずはMP3プレイヤーの中の『何』がトロイの木馬として検出されているのか、それを特定してください。



http://atubon.hp.infoseek.co.jp/avg8-kujyo.html

『履歴』→『イベント履歴ログ』辺りから、検出されたファイルの詳細な場所やファイル名などの情報が分かる筈です。必要な項目の末尾が隠れて見えない場合には、画面上の『ファイル』と『感染』の境目をマウスの左ボタンを押しながら左右に動かし、表示を広げるようにしてみてください。

もし、拡張子がmp3あるいはwmaのような音楽ファイルである場合には、そのプレイヤーの標準的な操作で該当ファイルの削除が可能だと思われます。

拡張子が音楽ファイル以外である場合には…現状では感染の除去は難しいと考えられます。可能であれば、メーカーに問い合わせて対処方法を確認してください。対処法の確認など、製品サポートが一切取れないようなら、購入したショップに連絡して商品の返品などが可能かどうかを問い合わせてください。

普通に考えれば、この種のMP3プレイヤーはUSBメモリに近いリムーバルメディアとして取り扱いの効く筈で、中で検出されたファイルが『光学ドライブのため除去できません』などと表示されることはあまり考えられません。なので???な感じです。

いずれにせよ、感染が誤検出でないとすると、これはユーザーが不注意から感染させたのではなく、工場出荷時には既に感染していた、つまり製造上の不首尾で悪質なファイルが混入した可能性が高いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
mp3プレーヤーをPCとUSBで接続すると
Fドライブ(AMT CDROM)とGドライブ(リムーバブルディスク)が表示されます。
Fドライブのstart.exeに感染していました。
CD-ROMは入れていませんが結果としてCDROMにウイルスが入った形になるので除去は難しそうです。

お礼日時:2009/03/31 00:52

MP3プレイヤーの機能次第ではありますが


・完全初期化(フォーマット)を行う
・USBマスストレージクラス(※)が使えるならそちらのモードを使ってウィルス駆除を行う
(※)大雑把に言えば、iTuneやWindowsMediaPlayerのような専用ソフトを使うのではなく、USBフラッシュメモリのようにリムーバブルディスクとして扱うモード

という事になると思われます。


なお、ウィルス駆除ってのは元来かなり困難なものです。

オレンジジュースとりんごジュースを混ぜてミックスジュースを造るのは誰でもできます。
しかしミックスジュースをオレンジジュースとりんごジュースに分離するのはまず不可能です。
なので、オレンジジュースとりんごジュースが欲しければ、最初からジュースを混ぜないようにするのが重要。

ウィルス感染と駆除もそれに近い傾向を持ちます。
駆除することを前提に考えると桁外れに難しいので、現実的に「感染させないようにする」事が重要なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
mp3プレーヤーをPCとUSBで接続すると
Fドライブ(AMT CDROM)とGドライブ(リムーバブルディスク)が表示されます。
Fドライブのstart.exeに感染していました。
CD-ROMは入れていませんが結果としてCDROMにウイルスが入った形になるので除去は難しそうです。

お礼日時:2009/03/31 00:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!