アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

落ちた高さの80%だけはねあがるボールがあります。
(1)ある高さから落としたボールが2回目にはねあがる高さは、初めに
落とした高さの何倍ですか。
(2)3回目にはね上がったボールの高さは32cmでした。初めにボールは何cmの高さから落としましたか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

80%とは0.8倍です



1回目が0.8倍、更に2回目は1回目の0.8倍なので
0.8×0.8=0.64倍

3回目で32cmは2回目の0.8倍が32cm
何かを0.8倍して32cmになるには、0.1倍だと32÷8で4cm
1倍だと0.1×10なので4cm×10=40cm
2回目は40cm

40cmは1回目の0.8倍
0.1倍は5cmなので
1回目は50cm

これの繰り返し
    • good
    • 2

訂正


×
 これを数学として連立方程式にすると、
 X=32×(80/100)^3(^3というのは3乗のこと)
 という式になります。

 これを数学として連立方程式にすると、
 X=32×(100/80)^3(^3というのは3乗のこと)
 という式になります。
    • good
    • 0

割合は、分数です。

80%とは80/100のことです。
1)の場合、2回跳ねるので、80%のさらに80%になります。
 計算すると、80/100×80/100=640/1000=64%

 何倍ですか? という質問なので、解答は、0.64倍 です。

2)32センチのひとつ前は、何センチの高さにあったでしょう?

 32センチという高さは、2回目に弾んだ時の高さの80/100です。
 つまり、式にすると
 32=X3(エックス3)×80/100です。
 つまり、X3=32×100/80=40

 40センチだったことになります。

 40センチのさらに前の高さX2も同じ方法で求められます。
 40=X2(エックス2)×80/100です。
 つまりX2=40×100/80=50

 50センチです40×100/80=50

 50センチの前の高さはX1(エックス1)です。
 これも同様に、導きます。
 50=X1(エックス1)×80/100
 X1=50×100/80=62.5

 答えは
 高さ62.5センチメートル(62.5cm)です。

 これを数学として連立方程式にすると、
 X=32×(80/100)^3(^3というのは3乗のこと)
 という式になります。
    • good
    • 0

落とした高さを100とすると


一回目
100→80 で80跳ね返る

二回目
80→80×80/100=64 で64跳ね返る つまり(1)は64/100倍

三回目
64→64×80/100=51.2 で51.2跳ね返る (2)は51.2が32cmなら100が?cm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!