dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

漫画喫茶に置いてあるパソコンというのは、自分でコーデックなどをDLしてカスタマイズ(?)することは可能なのでしょうか?
この前、USBメモリーで持ち込んだ動画を再生しようとしたらコーデックが入っておらず再生できませんでした。
そこでネットからmedia player classicをDLして再生を試みましたが、やはり再生できませんでした。
個人的には上記ソフトなら一通りの動画は再生できるだろうと考えていたので、漫画喫茶のPCはカスタマイズ不可能なのではないかと思うようになりました。
実際はどうなのでしょうか?
ちなみに漫画喫茶はマンブーという漫画喫茶です。

A 回答 (2件)

少なくとも大宮のMANBOO(マンボー)ではソフトのインストールが可能です。

実際にアプリのインストールをしたことがあります。

お店側では、お客が帰ると即座にシステムの復元を行って、元の状態に戻すという作業をするようです。

media player classicも万能ではないので、再生できないものもあります。動画形式がわかれば再生のためのアドバイスもできますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今度はGOMプレイヤーで試してみようと思います!

お礼日時:2009/04/12 07:14

大抵というかほとんどの漫画喫茶にあるパソコンは、勝手にソフトウェアやコーデックをインストールすることは不可能です。

この回答への補足

そうなんですかぁ…
でも、一応media player classic自体は起動したんですけどね…

補足日時:2009/04/11 21:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!