アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫が困っていますので、おわかりになる方教えてください。

Mrカラーの91番が説明書の色指定にあるのですが、模型店に行っても欠番らしく置いていないそうです。どんな色か分からないので、91番の色名とMrカラーでの近似色の番号・色名を教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

どうしてもMrカラーの91番がほしいなら,生産休止品なので在庫を探さなければいけないようです。

あるいは,塗装する対象の現物の色を調べて,原色や在庫のある色をもとに調合するかでしょう。

Mrカラーでなくてもよければ,グリーンマックスという鉄道模型の会社から,「鉄道カラー」という塗料が出ていますが,その中に「ねずみ色1号」も入っています。このカラーはうすめ液がMrカラーのものが使えるので,材質は似たようなものだと思います。ビン入りの塗料とスプレーがあるようです。ホームページに鉄道カラーの色見本が出ています。また,全国販売店リストも載っているので,お近くの店に問い合わせてみたらいかがですか。

参考URL:http://www.greenmax.co.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても助かりました!グリーンマックスのホームページで実際に見られて、JRの屋根の色だということも分かりました。部屋の窓から線路を見下ろせるので、実車も参考にしたいと思います。(^-^) ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/03 22:57

色を調色(合わされて)されてはいかがでしょうか?



自分ならきっちりとした塗料見本があれば妥協せずきっちりと確実に合わせる事が出来ます。
色を合わせられる方の経験と技術とセンスに関わってきます。

トミックスの本で確認致しましたので・・配合は近似色とさせてください。

中間色的グレーなので
フラットベースを使われると可能性として良くかき混ぜなかったらぶつぶつが出てくる可能性もあります。

★必ず乾いた状態★で色を見てください。

つや消し白とつやあり白のつや消しのききぐあいが分かりませんので最初はつや消し白30%、つやあり白70%で半つや消しになってるかどうか確認してみてください。
つや消し具合が足りない場合はつや消し白50%、つやあり白50%で白をまず合わせてください。

次に黒を少しずつ入れていきます。
ここで注意が必要です。

黒を入れるときに乾いてない状態で見本通りの黒を入れるのはは絶対避けてください
必ず黒を少なめに少なめに少しずつ時間をかけて入れていきます。

この時点で丁度良いグレーになると思います。
もしこれ以上売っている状態の色をのぞまれるのであれば

そのグレーに黄褐色(黄土色)をほんのちょっと入れます。
乾いた状態で黄褐色が足りるか足りないか判断し、ほんのほんのちょっと入れます。

茶色を本当に本当に本当にごく微妙の少し入れます。
入れすぎると焦げ茶になってしまうので気をつけてください。
それと赤は黒よりも乾いた状態で・・・赤みがきつくなるので本当に注意が必要です。

これの繰り返し、繰り返し、繰り返し、繰り返しで色を合わせていきます。
まぁ~~初めてなら4時間以上覚悟してください。
自分なら10-15分で出来ますが・・・ここまでなるには相当な苦労もしております。

色を合わせる専門でしたので・・・

もし色を合わせられるのであれば正確な配合は合ってるとおもいますが、
合わせられるかどうかに関してはその人次第なので一切の責任は持てません。
自分が合わせるのであれば・・・自信ある物をお渡しできます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。配色の仕方、参考になりました。またよろしくお願いします。

お礼日時:2003/03/03 23:03

Mrカラーの91番ですよね。

(92番じゃないですよね?⇒No.1さんが92番を紹介されていますので…。)

Mrカラーの91番は現在、生産休止品になっています。どこかの模型店に行けば在庫としてまだ入手出来ると思いますが…。(模型専門店よりも小さなお店の方が有利かも?)

色名は「グレー(ねずみ色1号)」で、半光沢の塗料です。用途は「JRディーゼル機関車、車体各部」の塗装用となっています。

私は鉄道模型は良く分かりませんが、飛行機や戦車などのプラモは良く作ります。塗料は専らMrカラーを愛用していますが、グレー系の塗料は結構発売されています。「グレー(ねずみ色1号)」とはどんな色か不明(色見本が今手元にないもんで)ですが、↓のURLからMrカラーのリストが見られますので、参考にされては如何でしょうか?

参考URL:http://www.mr-hobby.com/color_search/color_searc …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

用途が「JRディーゼル機関車、車体各部」の塗装用ということが確認できて、助かりました。ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

お礼日時:2003/03/03 22:52

私もプラモデルを作っていました。

最近は遠ざかっていますが。

92番はセミグロスブラックと言って、訳すと、「ちょっとつや消しの黒」。微妙ですね・・・

そんなに指定色こだわる必要は無いと思います。混色で代用できると思いますが、いかかがでしょうか。
「フラットベース」と言うつや消し液を少しと標準色の「ブラック」をお好みの割合で混ぜ、ほんの少し(爪楊枝の先くらい)だけ「ホワイト」を混ぜるとかなり近い色になります。
「フラットブラック」と「ブラック」を半々くらいの割合で混ぜても良いでしょう。お好みでグレーかホワイトをほんの少し混ぜると自然な色になります。

参考URL:http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/hobbyworld/co …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。でも、ごめんなさい、91番なのです。また機会がありましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2003/03/03 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!