dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家具等を自分で一から作って、間取りソフトに取り込みたいのですが、初心者でも独学でマスターできるソフトはありますか?六角大王は知っていますので(使った事はまだないです)その他のソフトで…。価格は一万円前後ぐらいの物が希望です。使いやすければフリーでもシェアでも構いません。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

 家具は形状が複雑ですので、既存パーツが多い間取りソフトを使う方が無難でしょう。


 マイホームデザイナーはインターネット経由でパーツも簡単に増やせますのでお薦めしておきます。パーツの大きさは変更できます。

 間取りソフトが何かまたは使う目的によるところによって大きく差が出る質問でしょうね。
 基本的に家具をまともに作るのは、間取りソフトで家をつくるより難しいですよ。家具、カーテン、照明は曲面で構成される部分が多いですから。
 独学でマスターできるかどうかは気合いの問題でしょうけど、用途によっては非現実的です。外注に出した方が早いパーツも多いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

家具のデザインというのは、そんなに難しいんですか…。
間取りソフトを使用する事を重きにしているというよりは、家具などのデザインに興味があって、間取りソフトにも取り込めたらいいかも…と思っていました。丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/15 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!