dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

外構に詳しい方教えてください
注文住宅のハウスメーカーで
40平米で外構を頼むと50万だそうです
一面コンクリートのシンプルなものです
土地は都会でもなく田舎でもなく、中間あたりなのですが妥当の金額と思いますか?

A 回答 (7件)

>一面コンクリートのシンプルなもの


って言ったって、「仕様」にもなっていないンジャ┓(´_`)┏

「生コン撒いてコテで均せばいいの?」レベルで見積もりできるわきゃないヾ(≧▽≦)ノ、
    • good
    • 0

「外構」と言うと周囲の擁壁のイメージがありますが、、、


宅地の高さは浸水等に備えて高く上げることがあります。
土間コンのみであっても中が有筋(メッシュの有無)なのかどうか、浸水に備えてある程度高さが必要であればコンクリートのボリュームも増えるので一概には言えないかも
    • good
    • 0

凍結震度対応で人や自転車が通行する工事なら付帯工事なら相場安いかも


自働車を置く土間コンなら激安です。

また材料値上げなので、外構屋に安い工事でと頼んでも
最近は生コン、ワイヤーメッシュ太さを減らして
砂利減らしてローコスト工事、超手抜きしても結構かかります。
    • good
    • 2

ハウスメーカーによります。


車庫部分の舗装を含むのだとしますと全国規模の大手ハウスメーカーなら安いのではないでしょうか。
実際に工事を担当する地元の会社のハウスメーカーからの請負額にも依存ずるので、地元の相場の影響もあるでしょう。

「出来るだけ安く」という場合、外構はハウスメーカーに依頼せず、地元の会社に直接依頼することも検討されるとよいです。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今見積をとっているのですがどこもすぐに見積は出せないということで、ハウスメーカーからはどうするのか一週間以内ということできいてみました!

お礼日時:2024/05/20 10:54

一口に外構工事といっても色々の組み合わせです。


門周り、玄関アプローチ、塀囲い、フェンス、ガレージ
と各々単価が異なります。
塀囲いだけなら50-100万円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンプルなコンクリートのみです!

お礼日時:2024/05/20 10:53

自宅新築時、大工さんは、「外構の工事って、思ったよりも高額になりますよ。

」と言われていました。
Youtube動画で、外構工事の様子を見ていると、高額になるのも仕方ないかな?なんて思いましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!

お礼日時:2024/05/20 10:54

むしろ、安いかも。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!

お礼日時:2024/05/20 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A