プロが教えるわが家の防犯対策術!

コダックが有機OLのデジタルフォトフレームを発売
http://www.kodak.com/eknec/PageQuerier.jhtml?pq- …
という随分前の記事を読んでいて、OL?って思ってしまいました。
OLED からOはとっているのかなとは思うのですがそのOLEDもわかりませんし、そもそも有機ってなにを以て有機なのでしょうか?生物が作り出した化合物ですか?だとしたらどのような場所で有機として使われているのでしょうか?有機EL、有機OL、有機TFT、などわかる方いらっしゃいましたら是非教えてください。
または、参照できるURLを教えてください。

A 回答 (3件)

質問の回答になってませんが。



OLED は
> Organic Light Emitting Diode (OLED)

とあります。
LED は 発光ダイオードですから
「有機LED」「有機発光ダイオード」と呼ぶ方が合っていそうです。

でも、「有機LED」ってのも耳慣れませんね。

http://ee-news.seesaa.net/article/117542826.html

には
> 有機ELは、現在、かなり世の中に流通し始めた「LED」も有機ELの一部の製品です。

とあります。

http://plaza.rakuten.co.jp/colpisos/diary/200903 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
でもやはり難しいですね。
○○の一部とか・・・。
いろいろ探して頂いてありがとうございました。

お礼日時:2009/09/02 13:26

有機OLという言葉は見つかりませんねえ。


OLED=Organic Light-emitting Diode 有機発光ダイオード、日本では一般に有機EL(Electro-Luminescence 電気蛍光)と呼ばれるものです。

従来の発光ダイオードは無機物の半導体を使用していましたが、有機ELは有機物を使用しています。
有機物とは二酸化炭素・一酸化炭素を除いた炭素を含有する物質の総称。要するに固形物で言えばプラスチックで総称されるものと思って間違いないでしょう。
無機物のLEDと有機ELの大きな違いは、高分子の有機物を使用することでプラスチックの下敷きのように「曲がる発光体」を作ることができるところでしょうか。
とはいえ、まだまだ研究途上のテーマではあるのでしょうね。

発光ダイオード
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E5%85%89% …
有機EL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9FEL
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実例とテーマに基づいたご説明非常に分かりやすかったです
ありがとうございます!

お礼日時:2009/09/02 13:22

Q/そもそも有機ってなにを以て有機なのでしょうか?



A/EL(Electro-Luminescence)には、無機(inorganic)ELというのもあります。有機ELは無機物ではない物質である条件を与えると自らが発光する素材を利用した発光現象や機械を指します。
簡単に言えば、生き物である蛍の尾(他にもイカや深海魚<アンコウなど>なども該当)などが光るのに使う物質(ルシフェリンなど)をヒントにしています。無機は、発光現象に無機物(金属物質、蛍光素材)を用いたもの。

Organic Light-Emitting Diode(有機発光ダイオード)は、有機ELのことです。イーストマン・コダック社のサイトを読まれていればその疑問は出てもおかしくないでしょう。OEL(有機EL)は主に日本で使われる名称で、海外では主にOLED(特に米国はOLEDという使い方が多いはず)の名称が使われます。どちらも同じものだと思って構いません。
有機TFTも同じと思われます。

少し探しましたが、分かりやすい回答は以下が絵付きで説明も簡潔、分かりやすいでしょう。LEDに近いが違うというのも分かるでしょう。
http://www.rs-components.jp/techinfo/techmame/ma …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございます。
同じものだったのですね。

非常にためになりました。ありがとうございます!

お礼日時:2009/05/08 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!