アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 BOD測定時、試料の希釈を純粋で行わない理由はなぜなのでしょう?
 純粋はきれいな水なので微生物がいないからなのでしょうか?良ければ、詳しく教えて頂けませんか?

A 回答 (2件)

希釈水の条件



(1)溶存酸素で飽和されていること

(2)pHが7.2で緩衝されていること
 (5日間で生物作用によりフランビンの中のpHが変化
  しないように)

(3)好気性生物に必要な微量の培養素をふくむこと

(4)産業廃水等は微生物を含まないことがあるので、それを 用いる場合は希釈水は植種されていること
 (微生物がいると予想され一般下水等はそのかぎりでな  い)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
希釈水の条件である4項目はわかったのですが、一般的に純水と呼ばれる水には、これらの条件全てが欠落していると考えて良いのでしょうか?何分、水質の勉強を始めて日が浅いものなので、良ければ返答をお待ちしております。

お礼日時:2004/04/27 10:50

「純水と呼ばれる水には、これらの条件全てが欠落していると考えて良いのでしょうか?」



純水は限りなく不純物の少ない水なので、その条件にはあてはまらないですが、純水(蒸留水等)をエアーレーションしたりPH緩衝剤や培養素を加えることで希釈水を調整します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
本当に勉強になりました。

お礼日時:2004/04/27 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!