プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
業務に支障をきたしてきて非情に困っているので質問させてください。

 この間私は、上司が私へつけた評価を偶然目にしてしまいました。
 先日面談があり、私は面談の為に事前記入の必要のあったエクセルを指定された共有フォルダにアップしたのですが、どうも面接担当者が上司からのヒアリング内容をそのシートに書き込み、パスのかかったフォルダではなく共有フォルダ内に間違えて保存してしまったらしく、本来私が見ることの無い、率直な評価を目にすることになってしまいました。

評価内容は非常に率直なもので、
・ロジカルでは全くない。
・業務にまったくなっていない。
など、かなり読んでいてダメージのある言葉が10程ならんでおり、転職してすぐとはいえど非常に落ち込む内容でした。
 この面談のすぐ前に、直接上司との対面評価面談があり、その場では
「入ってすぐ大きなプロジェクトを任せたけど、良くがんばってくれているな、という印象です」と上司から言葉を貰っていただけに、
裏の評価を見てしまったダメージは非常に大きく、最近以下の状態が頻発するようになりました。

・上司の居るミーティングでは緊張してうまく喋ることができなくなり、「全く何を言っているのか分からない」と叱責される。
・パソコンに向かって仕事していても、不意に涙が出てきて思考停止してしまう。
・思考力が低下し、話の内容の理解が出来なくなっている事が多い。
・同じ質問や少し考えれば明白になる質問を何度も繰り返し、
質問している最中に「なんで自分はこんな簡単な質問をしているのだろう」と質問のばかばかしさ加減に気づく。
・呂律が廻らず、言葉が出てこない。

 非常に社会人として問題のある状態になりつつあるので、どうにか改善したいのですが、改善作が思いつきません。
 面談担当者(部長ではないですが、そういったかなり上の地位に居る人です)のミスで自分の評価を見てしまった場合の、社内的対処はどうすればいいのか。
 思考力、集中力、気力の低下は鬱なのか。

ご意見・ご助言いただけると幸いです。

A 回答 (2件)

心理学や心理療法には多少の知識があります。


少し厳しい意見に聞こえるかもしれませんが、改善策として参考にしていただけたら幸いです。

>面談担当者(部長ではないですが、そういったかなり上の地位に居る人です)のミスで自分の評価を見てしまった場合の、社内的対処はどうすればいいのか。

この部分なんですが、質問者さまは今回の事件について、その面接担当者のせいにしているところがあるのではないでしょうか。
確かに、事件そのものは、その面接担当者のミスです。
質問者さまにとってはとんだ災難です。

でも、今質問者さまが陥っている状態は、あくまでも質問者さまの内面的な問題です。
そうなった原因がなんであれ、自分の内面で解決しないことには、前へ進めません。

>思考力、集中力、気力の低下は鬱なのか。

鬱と言ってしまえばそうなるでしょう。
でも、鬱だという病名のようなものをつければ、質問者さまは今度はそのことに頼るのではないでしょうか。
原因がなんなのか、鬱なのかどうなのかということは、どうでも良いことです。

実は、(これはとても厳しい言い方になりますが、必要だと思うから書きます)、質問者さまのような状況(緊張したり呂律が回らなくなったり鬱になったり)というのは、何かのせいにして、自分の問題と向き合うことを回避してしまう人に起きることなのです。

質問者さまのような状況では、まず誰だってショックです、落ち込みます。それを理解しましょう。
私だって、自分の評価なんて見てしまったら、もうぐったりと疲れて、体が動かなくなってしまうでしょう。

でも、そこから次のステップを踏むのは、自分です。
とにかくその評価は評価として、開き直るしかないでしょう。
これから仕事をひとつひとつしっかりやって、挽回していくしかないでしょう。
いえ、挽回するとまで頑張らなくてもいいのです。でも今結論は出さなくてもいいのです。挽回できない、やはり自分はその程度の社員なのだとわかったら、その時は進退を考えればいいのです。
今はまだ結果が出ていません。

あなたに限らず、会社において上司に酷評されている人間なんて、日本中に何万人もいます。
でも物事は「今がすべて」ではないのです。
何もしないで好評価をもらう人間なんていやしません。
あなたがひどい評価をもらったからこそ、そしてそれを見てしまったからこそ、改善するチャンスが天から与えられているのです。

とりあえず、気を取り直してがんばってみましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
頂いたお言葉で、自分の弱点を再確認できました。

>実は、(これはとても厳しい言い方になりますが、必要だと思うから書きます)、質問者さまのような状況(緊張したり呂律が回らなくなったり鬱になったり)というのは、何かのせいにして、自分の問題と向き合うことを回避してしまう人に起きることなのです。

この部分ですが、確かに自分にはそのような部分があると思います。
本当に落ち込んだ時、何か問題が起きた時「自分の要領がわるいから」と口でいいながらも心の中で、何か別の要因を探してしまう癖があるようです。
悪い癖というか、性質だと思いながらも、今まで目を背けてきた恥ずべき部分なのだと思います。
今回のことは災難といえば災難ですが、自分を真っ向から見直すいい機会だったのでしょう。

「今が全てではない」
その言葉に救われました。そうですね、まだ結果が出ていない。
まだ私は何もこなせるようになっていないのですから、もっとがんばらなければならないと思います。

改善するチャンスを得られたと思い、さらにがんばって見ようと思います。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/04/19 14:17

かなりきつい意見ですが。


前職が今現在と同じかは知りませんが、即戦力として期待されていて、会社側から見て期待していたほどではないと思えば、本音ではそのようなものでしょう。
姿勢ではなくその能力を評価しているわけですから。

それと今の状態がかれていますが、
ロジカルでは全くない。
業務にまったくなっていない。
というのがそのまま当てはまっていると思います。
精神的動揺が大きく、評価で指摘されている事がそのまま表出しているようにおもえます。
逆に考えれば評価を見たことで、自分が改善すべき部分がはっきりわかったので、改善していけばいいのでは。
前向きに考えたほうが精神的もいいと思います。
これで改善していけ評価は上がっていくはずです。

それと他人のせいにしていますが、共有フォルダ内のその見てしまったファイルは質問者様が見てもよいものだったのでしょうか?
そこにあったから見たではなく、ファイル名から自分が見てよいものかの判断はできませんでしたか。

あまりにもひどいのであれば、会社で産業医または委託している医師など相談できるところがあれば相談したほうがいいです。
それか心療内科ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
混乱をきたしており、望まれている働きが出来ていない自覚があります。
おっしゃる通りで、精神的動揺に今までの弱点がさらに表に出てしまっているのでしょう。その部分を自覚できただけでも非常に良かったことなのかもしれません。
前向きにがんばってみようと思います。

共有フォルダの件ですが、
私は「ここに入れるように」と指示された、自分で作成したファイルを、面談準備として印刷するために開いただけでした。(作成したファイルを印刷して持ってくるようにと指示がありました)
そのファイルに、評価が記入され上書き保存されていました。
同じフォルダにいれてあった他の方のファイルを見せて頂いたところ、そのような事はなかったので、単純に面接担当者のミスだと思います。

もう少し様子をみて、どうにも混乱が収まらないようでしたら、心療内科に行ってみることにします。
ご助言、ご指摘ありがとう御座いました。

お礼日時:2009/04/19 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!