アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

we might(just) as well have stayed at home.
(家にいた方がましだった。(実際には外出してしまった))
のようにmight as well have p.pは「~した方がましだった」という意味をあらわすと文法書にあったのですが、自分はこれは仮定法過去完了ではないかと思うのです。。
これをmay as well have stayedにすれば、(「家にいたも同然だ」の意味でとるのではなく・・・)mightではなくmayだから「家にいた方が
ましだった」が、「実際には外出してしまった」の意味は含まれないのでしょうか?
また、
I said to them:"Comment allez-vou?"I might just as well have been talking greek to them.
(「ごきげんいかがですか」と彼らに言ったが、(通じなくて)ギリシャ語で話しかけているようなものだった)
という文があったのですが、これは仮定法過去完了だとしてもmay just as well have been talkingに変えても意味の違いが出ない気がするので、仮定法過去完了ではない気がするのですがどうでしょうか?

すみません、どなたかご教授願います。

A 回答 (3件)

No. 1 です。

as well はなくても文法議論は同じと考えると文法書にある次の may の説明が参考になります。may + 現在完了 の形の使い方は、過去、未来いずれにも使えるとあります。
I may have made a mistaken then. (過去志向)
When you get home, I may have gone to bed. (未来志向)

この may の例文から考えると might は may を丁寧にしたものか、仮定法か、微妙なところです。

なお、仮定法は本来は If I were you などの If + 動詞 の複文節があるのが正規のものです。副文節が過去完了だと仮定法過去完了となるわけですね。主文が might + 現在完了 の場合、仮定法がにおいますが、副文節がない以上仮定法過去完了であるとは言えません。「広い意味の仮定法」としか言えません。例えばよい例に Without your help, I would not have been able to succeed. などがあります。would があるので仮定法と感じ取れますが、副文節は単なる「句」であって If + 動詞 の形を持っていません。現在完了があるので過去のことかなと想像しますが、may の場合、最初の文例のように 現在完了は必ず過去を志向すると決めつけるわけにはいかないのです。may でも might でも同じ意味なのに might を使っているとすれば、この might の役割は何だろう? 難しいですね。may/might の特殊性です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が大変遅くなってしまいすみません。。
二度に渡ってのご回答ありがとうございます。
あれからまた分からないことがでてきてしまい、またいろいろ考えていました。
また新たに質問をさせていただいたので、もしよろしければよろしくお願いします。↓
http://okwave.jp/qa4910267.html

お礼日時:2009/04/26 13:23

仮定法過去完了という解釈でいいのではないでしょうか。


We might have stayed at home. という文と省略されているWe did not stay at home.の意味の文がas well....asでつながっていると理解しています。「(実際は)家にいなかったことは家にいたことと同じだが(as...as)、まだ家にいた方がよかった(well)かもしれない」という感じでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2009/04/28 20:04

私も文法の専門家ではないので、そう思って読んで下さい。



we might as well have stayed at home.
we may as well have stayed at home.
これはどちらも同じ意味に使えそうです。いずれも(副節がないので)必ず過去のことか文型だけからはハッキリしていません。might は may を丁寧にしただけとも考えられるので、may/might の差で現在/過去などとは区分出来ません。might があると副節がなくても広い意味の仮定法と見ることは出来ます。複雑ですね。

I said to them: "Comment allez-vou?" I might just as well have been talking greek to them. は最初の文章で過去のことと分かります。従って後ろの文章は過去に関する推定とはっきり理解されます。might をmay に変えても同じ意味になるでしょう。might があると広い意味の仮定法と見ることは出来ます。

この回答への補足

返事が遅くなってしまいすみません。

>I said to them: "Comment allez-vou?" I might just as well have been talking greek to them.
この文章は、「might」があるので「仮定法」ではあっても、mayに変えても意味はかわらない気がするので仮定法「過去完了」ではない気がするのです。なのでmayに変えても同じ意味になるだろうというのはわかるのですが、

>we might as well have stayed at home.
 we may as well have stayed at home.
これはmightを使った文は仮定法過去完了だと思うのです。なのでmayを使った文にすれば仮定法ではなくなる気がするので、「実際には外出しなかった」の意味がなくなってしまう気がするのですが・・・
mightをmayにしても同じ意味になるんでしょうか?

補足日時:2009/04/21 22:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!