プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

一人目二人目妊娠時二回とも妊娠糖尿病境界型になり食事療法で血糖をコントロールしていました。

一人目も二人目の出産後もすぐに血糖値は下がったのですが、最近なんとなく気になって食後血糖値を自己測定しています。
朝食後と昼食後は食後二時間で90前後のときが多いのですが、夕食後は140~150ぐらいになることが多いです。

先日、担当医に食後血糖値が少し高めであることを伝え、OGTTをしてもらえないかと聞いたところ、「妊娠前のOGTTで正常値(食前80、2時間後70)であり、二人目出産後行った随時血糖値も正常だったので(食後3時間ぐらいでした)、今すぐOGTTをする必要はない。普通どおりの食事をして前回のOGTTから1年後になる数ヶ月後に再度OGTTをしましょ」と言われました。

でも普通どおりの食事で2時間血糖値が140を超えています。先ほどおやつにパンを2切れ食べたのですが、1時間後の血糖値が180まで上がっていました(2時間後はまだ測っていません)。

とても心配です。
質問は、このままの食事をつづけて数ヶ月待っていてもいいのでしょうか?
それと、この数値からみると糖尿病に移行してきているのでしょうか?

ちなみに私は34歳で肥満はありません。家系にも糖尿病の人はいません。産後2か月で母乳育児中です。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは



多分境界型なんでしょうね
先生が待てということなのでまずは待ったほうが良いと思います

ご参考までに
    • good
    • 0

仮に今oGTTをやって、内服治療の必要ありという結果になっても


母乳を飲ませているなら、処方するほうもちょっと二の足を踏むでしょうね。

母乳で育てるのは赤ちゃんの精神発育上大変いいことですし、
質問者様は現在少なくとも、重症の糖尿ではなさそうですから
担当医の言うとおり数ヶ月待たれてはどうですか。

もちろん母乳の出が悪くなるような、極端なダイエットは避けるべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!