dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血液検査をしたところ中性脂肪が多いことが発見されました。

これを減らすには・・・。

(1)何を食べるのがいいのか。

(2)何を食べるのが一番ダメなのか。

(3)どうするのがよいのか。

を教えてください。

その他注意点なども教えていただけるとうれしいです。
お願いいたします。

A 回答 (4件)

私も同じ状態でした。

体型が細いという事はお酒を結構飲まれませんか?私は一年毎の人間ドッグでいつも指摘されます。そこでお勧めはヤクルトの蕃爽麗茶です。これを一年続けたら60近く下がりました。今度、新製品でレネファというものも出ましたので現在試しています。効用はもろに中性脂肪の高い方にといううたい文句になっています。
    • good
    • 0

 ここに、dlx_xlb_qlo_olpさんの疑問にすべて答えているサイトがあります。

NHKの番組からの情報です。

「知って得する! 中性脂肪の真実」

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1999q4/19991 …


「続・知って得する! 中性脂肪の真実」

http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2000q1/20000 …
    • good
    • 0

この10年位ずっと中性脂肪が高いのです。

お肉はあまり食べないで、背の青い魚、大豆食品を主にとり、運動をよくしてどちらかというと痩せ型です。健康食品のステロールや中性脂肪を減らすテレビ番組を参考にしていますが減らないのです。先生は遺伝的なものかもしれないと言うのですが気になってます。
    • good
    • 0

こんばんわ。

私も多いのです。病院で薬貰って飲んだりしましたが、食事は、油っこい物はダメですね。プーアル茶がいいらしいです。ウーロン茶も。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!