激凹みから立ち直る方法

初心者です。
針-サルカンまで付けることができますが、
そこからよくわからない部分があるので質問です。
というのはサルカン後に浮きや重りなどを入れますが、
結び目が無いのでズルズルとサルカンまで落ちてしまうのですが、
それでいいのでしょうか?
それとも方結びでもいいからコブを作って、その位置をキープさせるのでしょうか?

※添付画像が削除されました。

A 回答 (4件)

>その数は竿-サルカンまで、サルカン-釣り針までの二本でいいのでしょうか?



1本鈎仕掛けならそれでいいです

胴付き仕掛けなどであれば、複数の(サルカン---鈎)のハリスが連結する場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、とりあえず一本仕掛けでやります。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/12 12:51

>糸を結束するとして、何本ぐらいまでが結束の限度でしょうか?



へ?
0本です。

1本の糸の真中に結束部(結び目)が出来ると、その部分で糸の強度が半分に落ちます。

ラインの途中で糸を結束するなんて事はふつーはありません。

仕掛けなどで結束がある程度です。
 サビキ仕掛けや胴つき仕掛け投げ釣りの仕掛けなど

道糸に結束部を設ける事は誰も(どの釣り入門の書籍やサイトでも)薦める事はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、結び目を作ると強度落ちるのですね。

ちょっと言い方がおかしかったのかもしれませんが、
結束というか糸同士を結ぶことです。
その数は竿-サルカンまで、サルカン-釣り針までの二本でいいのでしょうか?

お礼日時:2009/05/11 13:49

ウキが下がらないように



結び目を作ってもいいのですが、結束部で糸の強度が落ちてしまいます。

図だとガン玉小を打っていますが、このような糸に何かをつけて、ウキなどが下がらないようにします。

通常はカラマン棒もしくはウキゴムに爪楊枝を刺して、ウキを固定する輪っかよりも大きな物で止めるか、ウキ止めを使いシモリウキを使ってウキなどが下がらないようにします。

http://www.otomiya.com/fishing/uki/04-Uki2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、これらのテクニックでやりたいと思います。
ありがとうございます。

それともう一つ質問で申し訳ないのですが、
糸を結束するとして、何本ぐらいまでが結束の限度でしょうか?
一応結束方法はわかりましたが、初心者なので糸が切れないか心配です。。。

お礼日時:2009/05/10 18:22

錘をどこにつけたいかによります。


遊動の場合はサルカンの位置に錘をセットします。
噛み潰しで固定することもあります。
浮きのセットはフリー、遊動、固定などがあります。

この回答への補足

ええと、http://homepage2.nifty.com/kinokuni/shikake1.html
これとほぼ同じです。
釣り針→サルカン→重り→浮き です。
よろしくお願いします。

補足日時:2009/05/10 16:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

浮きはプラスチックの棒上の物にゴムを装着するタイプです。
茶柱のように立つタイプです。

お礼日時:2009/05/10 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!