dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今特に悩んでいるという事ではないのですがちょっと気になる事があるので質問させて頂きました。
よく結婚相手や好きな人が現れるとビビッと感じるもの(直感みたいなもの)があるとか言います。これは私の今ままでの実体験の話なのですが、うまくいく相手と言いますか好きになる人というのは最初の段階(知り合った時点)で明らかに何か感じるものがありました。
もちろん人それぞれタイプが違いますので決して一概には言えない事ですがよく相手の事をよく知らないので今は何とも思わないとかもう少し付き合ってみないとわからないとかという事がありますが私に限って言えばそういう相手とはいくら時間(期間)かけても気持ちが平行線のままでそれ以上には気持ちが動きませんでした。
もちろん付き合ったとしても喧嘩したりする事もありますが本当に好きな相手だと喧嘩しててもどかかで相手の事を思いやっていたりしていますが、好きでない相手だとそこで気が離れてしまったり冷めてしまったりしてしまいました。
何事に関しても初めが肝心とよくいい言いますがこと恋愛に関してはすごく大事だと最近よく感じます。
今までの恋愛経験からこの最初の直感というものが結構当たっていたりしたんで最近はこの直感というものを大事に感じるようになりました。皆さんこういう直感みたいなものを感じた事ありますか?ぜひご意見宜しくお願い致します。

A 回答 (7件)

あります。



18歳の時に出会った人。
一目見たときに、なんか感じるものがありました。
たぶん、私、この人好きになるっていう直感というか一目惚れというか。
かっこいいからってわけじゃなくて(ルックスは普通)本能がっと言うべきか。
それから、頻繁に話をする機会が増えてきて、尊敬から好きに変わってました。
遠距離恋愛になっても。その気持ちはいつでも一緒で。
でも、一つだけ感じていたこと。結婚はないだろうって。
その人との結婚だけが、考えること出来なかった。
あと、遠距離になって相手を思いやる気持ちを忘れていって。
そんなとき、結婚の話がでて。
終わりだと思いました。
1年後、別れました。

その次に付き合った人。
なんとなくで、付き合い始めて、この人と別れるときはものすごく嫌いになったときだって思ったら、案の定、ものすごく嫌いになることがあって、別れました。

今現在。
一目あったときに、一番最初に付き合った人に感じたような、何かを感じました。
それでも、年下って言うこともあったし、いろいろあって。
出逢って、一年半経った今付き合いはじめました。
私にとって最後の恋愛になるような気がしてます。

第六感って、私は大体あたる方なんですよね。
だから、自分の直感信じてます。
    • good
    • 33

takabon225さん、こんにちわ♪



私も以前、「結婚する人は直感で分かる」について興味がありました。自分はそういう経験がなかったからなのですが、結婚した知人からよく「初めて会った時から、この人と結婚するんだろうなーと思ってた」などと聞きました。
 私は感受性は異常に強くて嫌なくらいですが^^;第六感とか直感というものは、まるで自信がありません。
 人の第一印象というのも全く信じていません。あくまでも個人的になんですが、「この人素敵、タイプ☆」とか「この人はきっといい人だ」と思っても、知っていくと違うことが多いからです。また、逆に「この人苦手」とか「この人性格きつい」と初め思っても、よく話すと、凄く好きになったり、優しかったりして、『あぁ、早とちりだったな、申し訳ない』と思うことも多かったので、じっくり相手と話してから、人を判断するようになりました。
 皆さん、直感が鋭い方多いですね。羨ましい。
 では、直感の鈍い人も居るという回答でした^^;
    • good
    • 17

(1)今の彼と最初会った時、まず何てコワそうな人だと思いました。

身長がすごく高くてしゃべり方がとても速かったので(逆に私は話すスピードがかなりゆっくりなのです)、何だかそのしゃべる勢いと体格に押しつぶされそうでした。

元々共通の友人の呼びかけで紹介という訳でもなく、ただグループで遊びに行ったんですが、帰りにはあの人(彼)にはもう二度と会う事はないだろうな、と思いました。私はずっと彼を避けてたので、彼も私の事を感じの悪い女だと思ってたかも…。それが何故か付き合うようになったのは、自分でもすごく不思議です。ちなみに周りが呆れる位仲は良いし、相性もピッタンコですよ。

(2)(1)よりかなり昔、生まれて初めて初対面でビビッと来た男性に会い、"彼こそ私の運命の人!" と一気にのぼせ上がって遠距離にも関わらず猛烈アタックしたものの大失敗。見事振られてしまいました。でもその人といると初めて会ったのに懐かしい感じがしたりして、私はビンビン来てたんですが…。おかしいな~。

…という事で、初対面で良い意味での直感が働く事もありますが、逆に最初思いっきり悪い方の直感(印象)を感じても、後でそれが180度ひっくり返る事もあると思います。私は後者の方が人生体験としては面白いな~と自分の経験を通して思います。

こんな回答で参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 17

こんにちわ。


私の場合は初対面の時、彼の背中というか後姿を見た時にこの人と結婚するかも・・・と、漠然と感じたことがありました。
うまく、言葉にできませんが懐かしい人みたいな。

でも、その時そう感じただけであとは何とも思いませんでした。
その後、ある事がきっかけになってあの時の気持ちがよみがえってきたというか・・結婚という文字がインスピレーションとして閃いた訳です。

ちなみに中学時代から8年間に渡り、ず~と片思いだった方には全くそのような直感はありませんでしたよ。単なる憧れだったのかも知れませんが、さすがに私の親友と結婚すると知った時は大変なショックでしたが・・・。

やはり、恋愛においても結婚でも、ご縁のある方というのは直感というか波動が合うものだと思います。でなければ、一緒にいても楽しくありませんもの。
あなたも、その鋭い直感を恋愛や仕事に活かしていければいいのではないでしょうか。
    • good
    • 16

一度、「うわっ!こいつ、女好きな感じする上に頭悪そぉ~・・・!」と直感で思った人にも関わらず、若かった私は付き合ったことがあります。


その2ヵ月後、自分の直感を信じればよかった・・・と思ってしまいました。

逆に、初めて会った時点で「この人の彼女は幸せなんだろうなぁ・・・」と思ってた人に告白され、「あ、私の人生が変わるかも。この人についていこう!」と直感が働いたことがあります。
その2ヵ月後、自分の直感を信じてよかった・・・と思いましたねー。
    • good
    • 26

私もずばりありました。


その彼とは今もとてもいい関係で、このままでいけば
結婚することになるとおもいます^^

ちなみに、それ以前の彼氏は、「どきどき」することがあっても
「結婚するだろうな」といったような直感というか確信のようなものは
全くありませんでした。

相性ってあるのかな、っておもいますね^^
例え直感が錯覚だとしても、その錯覚を与えてくれるくらい
気の合うパートナーであることは事実ですから♪
    • good
    • 17

>皆さんこういう直感みたいなものを感じた事ありますか?


ありました。
>うまくいく相手は直感でわかるものですか?
わかりました。
    • good
    • 11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!