アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度PCを買うので、HDDをスッキリ使おうと思い、下記のようなHDD構成を考えたのですが、いくつか解らないことがあるので質問させて頂きます。

【HDD1(1TB)】Cドライブ(システム)
【HDD2(1TB)】Dドライブ(データ)(500GB)、Eドライブ(DTM用)(500GB)
【HDD3(1TB)】Fドライブ(バックアップ用)

合計3TB(OSはXP)


(1)Cドライブには、OS以外に具体的に何を入れたら良いのでしょうか?
また、システムドライブに1TBは多すぎですか?

(2)Cドライブ以外のドライブに、ゲームやセキュリティソフト等のアプリケーションを入れる事はできますか?

(3)EドライブはDTM用にと考えているのですが、上記構成か、【HDD1】にCドライブとDドライブを置き、【HDD2】にEドライブのみを置く構成で悩んでいるのですが、どちらがオススメですか?

(4)Fドライブはバックアップ用にと考えているのですが、このドライブにバックアップソフト(Acronis True Image 11 Home)を入れれば良いのでしょうか?

(5)その他、オススメの構成や、HDD構成について詳しく記載されている本やHPをご存知でしたら教えてください。

1つだけでも結構ですので、ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

>【HDD1(1TB)】Cドライブ(システム)


せいぜい100Gbもあれば十分です。

>【HDD2(1TB)】Dドライブ(データ)(500GB)、Eドライブ(DTM用)(500GB)
D:とE:に分ける理由が不明です。
データとDTM用に使い分けるということですが、D:¥DATAとD:¥DTMというディレクトリを活用すべきです。

>【HDD3(1TB)】Fドライブ(バックアップ用)
もしバックアップに利用するならシステム(100Gb)、データ(1,000Gb)の合計1,100Gb 圧縮率50%で2回分程度と予想され丁度良いかもかもしれませんが、DVDなどのリムーバブル・メディアに記録することも忘れずに実行して下さい。
Cの余る900Gbは、未割付状態にして領域不足に備えるのがベストと思います。
    • good
    • 0

1)私の場合は、Cドライブ以外にはインストールできないアプリケーションが入っていますね。


1TBはかなり余裕がありますね。使い方次第なので無駄とは言わないですが、通常では多すぎると思います。決め手は、動画編集やコピーなど、大容量のデータを扱うかどうかですね。

2)ソフト次第です。駄目なのもあります。

3)どちらでも大差はないと思います。障害発生時の復旧をどう考えるかで決まります。

4)True Image本体はCドライブへ入れた方が良いです。
Fドライブへはバックアップアーカイブを保存します。
    • good
    • 0

1)Cドライブ:OSをはじめセキュリティソフトを含めて各種ソフト類(acronis True Image 11)等を含む。


空き容量が少なくなると重くなるので余裕をみて200G位でしょうか。
2)ゲームを入れた事がないので判りませんが、その「ソフトの中にあるtxt(テキスト)を見てこのソフトはレジストリに書き込まれておりません」ので削除はファイルをその侭削除して下さい、と書かれたソフト以外は総てCドライブの中のProgramFilesの中にいれなければ使用不能ですので必ず入れる必要があります。
3)どちらでも同じ事です。
4)AcronisTrueImage 11は此処に入れると動作不能です。バックアップしたイメージはCドライブを入れているHDD以外にイメージバックアップを取る様にすると良いと思います。
参考意見ですが
HDD1:C,D
HDD2:E
HDD3:F
ですが最初OSを入れる時は接続はHDD1のみで作業をする事です、又DVDドライブも必要ですのでこのドライブにEがつけられる可能性がありますので、後は貴方の考え方で変更等の作業が必要かもしれません。
    • good
    • 0

HDD1:1TB


50GB=C:ドライブでシステム
100GB=D:ドライブでアプリケーション(ゲームやセキュリティ)
850GB=E:ドライブでデータ(溜め込むだけのもので追加はするが変更しないようなデータ)

HDD2:1TB F:ドライブでDTM用
HDD3:1TB G:バックアップ用

てな感じじゃないでしょうか。使いでがありそうですが。

ソフトウエアをインストールする際に、インストール先のディレクトリを指定できる場合は、認識しているディレクトリにはインストール可能です。これは、セキュリティソフトウエアも一緒ですが、なるべくC:にインストールした方が安定に動くと思います。同様に、Acronis True Image は、C:ドライブが望ましいでしょうね。
    • good
    • 0

1、はシステムとアプリで50G、自分は20Gですがアプリの数にもよるので、あまり容量が多すぎるとスキャンなどメンテナンスにかかる時間が多くなるので。


2、はインストールを必要としないフリーソフト等とデータ
3、はご自由に
4、はバックアップソフトはCに入れてバックアップファイルの保存先をFにします、Cの容量+アルファーで。
    • good
    • 0

はっきり言ってあなた様は何のためにHDDを全体で3TBにしたのですか?。


 使いこなせないなら意味がないし無駄では?。
まづは内蔵HDDは1TBにしてそれをパーテョション分割して利用したほうが効率的です。
 後は外付けHDD1TBでとりあえずやってみることです。
大きければいいというものでもないですよ!。

>(1)システムドライブに1TBは多すぎですか?
   はい、無駄です。 システムは100GBで十分です。
後は拡張領域にしてアプリケーションソフトのインストール先にしたり
当面のバックアップ先にしても十分間に合います。

>(2)、(3)
  はい、可能です。 拡張領域にインストールします。 HDD1を
分割して利用したほうがよろしい。

>(4)Fドライブはバックアップ用にと考えているのですが
・・・・
  駄目です。C;¥にインストールしてください。 システムドライブです。 これは基本です。 セキュリティ関連ソフトも同様です。

>(5)・・・
  自分でWEB検索して・・・腐るほど出てきます。 質問すれば
いいってもんではないですよ。
 少しは自分で考えろ!!。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!