プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

セロームで幹の上までが1.5mくらいの、幹にトゲのあるタイプのものです。
幹の太さは一番下で直径15cm弱の大きく太い部類に入るものだと思いますが、
2年ほどあまり日当たりのよくない部屋に住んでいたときに、
それまでの太くて大きい葉は全部落ち、棒状になってしまいました。

その後、引っ越したこともあり、再び葉も出てきて、年に10枚くらいは葉をつけますが、
葉はあまり大きくならず幹はどんどん細くなり、一番上は直径5cmほどになってしまいました。

昨年、頭頂部やや下より気根が1本出てきて30cmほど伸びたのですが、鉢までは遙か遠く、途中で枯れてしまいました。
今年に入り、頭頂部よりまた気根が出てきたのですが、今度は全部で8本も出てきました。
気根は出て当たり前のものかもしれませんが、これまでは昨年出た1本しかなかったので困惑しています。

水やりのペースは変わっていませんし、引っ越し等もほとんど近隣での引っ越しで、環境が激変したわけではありません。
この気根たちは水ではなく、栄養分を求めて土を目指しているのなら、前回同様途中で枯れてしまうでしょう。
そこで、頭頂部の下より切り離して、土に植えようかとも思っているのですが、そんなことをしたら死んでしまいそうとも思います。
お知恵を拝借願います。

A 回答 (2件)

気根が沢山出るという事は、元気が良い証拠だから心配しなくともよろしい。


気根がなくとも本根があるのだから、特に気根がなくとも普通に生長する。
気根を土に無理矢理挿しこめばそこから根が出るが、してもしなくてもどちらでも構わない。あえて必要でもないってこと。

緩効性の置き肥と週一の液肥をやんなさい。肥料を与えれば葉は大きくなる。置き肥は緩効性のものならば何でも構わないし、液肥はハイポネックス(原液)を1000倍に薄めたものでも構わない。
もし2年以上植え替えてなければ、ひと回りかふた回り大きな鉢に新しい土で植え替えてやった方が良いだろう、根詰まりしているから。
植え替えた際は、2週間経ってから日に当てたり施肥する事。
切り離しなどはしない方がよい。セロームはとにかく頑丈な観葉だから、あまり気に病むことはないだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
元気が良い証拠と言っていただいて安心しました。
植え替えは2年に1度としており、昨年やったので、今年は見送りました。
また、肥料によって葉が大きくなるとのこと、了解です。
さっそく肥料を買いに行きます。

お礼日時:2009/05/31 10:14

気根は幹から空中の出た根の事で、専門的には不定根と呼ばれている根


です。熱帯植物に良く見られる特有な根で、地面で張っている根と同じ
役目を果たすと言われています。自生地では気根が地面に入り込んで、
本体を倒れにくくさせる役目をしているとも言われています。
植物の状態にもよりますが、気根の数は年毎に変化するようです。
昨年は1本だけで今年は8本も出た事も、別に異常な事ではありません
し、生育の途中で枯れてしまっても地中の根さえ元気であれば気根が枯
れても本体には何の支障もありません。

気根は根ですから、水だけでなく養分や酸素も吸収します。見た目が悪
い人は切っていますが、切ったからと生育に支障が出る事はありません
ので、困惑されるくらいなら切られてはどうでしょうか。

一番心配なのは気根の数ではなく、水遣りのペースが変わっていないと
言われる事です。年間を通して同じように水遣りをされているのでしょ
うか。時期に応じた水遣りをしないと、根腐れになったり根枯れを起こ
して枯れてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水やりのペースが変わっていないと言うのは、例年と比べて今年は変えていないと言うことでした。
言葉が足らずにすみません。
水は夏は多く、冬は少なくといった感じにしております。
かわいい子なので、これからもしっかりと育てていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/31 10:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!