プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 ブックオフの店内作業を見ていると、単行本の小口を機械で研磨しています。
 あれって本を痛めていませんか?黄ばんでいるのが駄目という方が居るからでしょうけど、そもそも古本ですし。
 せっかく年月が経った紙の断面を削って新たな繊維をむき出しにしてしまうと逆に劣化が早まったりしないのかと思います。

A 回答 (5件)

仰るとおりです。


最初に本が作られる時、断面は一気に切断され裁断されています。
しかし、ブックオフの研磨は、その切断されている断面を削っていますので、その部分の繊維はささくれ立ち、空気との接触面積も増加させる事になります。その為、その部分の繊維は傷みやすく、繊維の酸化も早める事になります。
ただし、こうした研磨する事は、ブックオフだけの事ではなく、古本屋さんでは昔から紙ヤスリを使って結構行われてきました。ちなみにブックオフも昔は紙ヤスリを使っていました。

また、実は出版社でもこうした事は行われています。書店から売れなくて戻ってきた本を研磨して、また売り直すという事も行われています。

研磨したからと言って、直ぐに傷むわけではないし、かなりの年月が経たなければ弊害は現れてこないでしょうし、新刊とどれほどの違いが出るのかは知らないので、私はあまり気にしないようにしています。
私はブックオフで古本を買い始めてまだ9年くらいですが、今のところ9年前に買った本に問題は起きていません。だから現状では気にせず、ブックオフで本を購入し続けています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 なるほど、返本の売りなおしでもありましたか。
 あまり気にしないほうがいいですね。
 でも、皆が研磨なんてしない方向で気にしないほうがいいとも思いますけど。

お礼日時:2009/08/18 22:20

ブックオフのはたいていスピン(挟むヒモ)が切れてしまっていますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですね。そのまま機械にかければ切ってしまいますね。
 ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/18 22:17

書店に送付された本が売れ残った場合、出荷時に取次ぎ問屋さんで、


小口3ヶ所を機械で削り綺麗にします。
ブックオフも同じことをしているだけです。
劣化が早まると言うより、綺麗に見せてしまおうとしているのです。
日本人は本の小口へのお化粧直しがないと不安な民族なのです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 古本なのだからそんなにきれいにしなくてもそれが味だとも思います。

お礼日時:2009/08/18 22:22

劣化が・・というよりも、研磨をするとざらざらした面になりますので、手垢や、汚れがものすごく付きやすくなります。



まあ、本に触る前に手はきれいにしておく、食べながら読まない、という感じの本好きの方にはあまり関係の無いことだと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そうですね。なるべくきれいな手で本を扱いたいですが・・・。ついついやってしまいます。

お礼日時:2009/08/18 22:21

確かに本の表面を削っていますが、


少なくとも本の外観はきれいになりますし、
本の機能としてはまったく影響しないので、
問題ないように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 まああまりやってほしくないと思います。
 古本なのに、気にしすぎなんですよね、皆。

お礼日時:2009/08/18 22:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています