プロが教えるわが家の防犯対策術!

いつもお世話になっております。

私は20代の女性で、1歳7ヶ月になる甥(姉の子供)がいます。
かわいくてかわいくて仕方ないのですが、肝心のその甥が、イマイチ私になついてくれないんです・・・(涙)。
抱っこしようとしても、嫌がってママの方に行きたがる、歌を歌ってあげても絵本を読んであげてもあまり興味を示さない、この有様なので、一緒に遊びたくても遊べないんです。
私の家から姉の家まで車で1時間半と少し遠く、あまり頻繁に顔を出せないので、そのせいもあるかなぁ・・・って思うんですが、いかんせん寂しいです(^^;)

で、問題なのは、姉が2人目出産のため、甥と一緒に実家(つまり私の家)に戻ってくるんです。その時一緒に遊べないとなると、今から寂しさがつのります。
自称「甥バカ」の私に、甥と一緒に遊べるいい方法を教えて下さい!!
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ここにもいましたか。

わたしと同じ「甥バカ」が (笑)

甥っ子さんとは頻繁に会っていないようですし、一歳7ヶ月だし人見知りをしているのでは?

お姉さんが実家に帰られてしばらくすれば、すぐにrh_nullさんになつくと思いますよ。
毎日顔を会わせて一緒に遊べば甥っ子も「よく遊んでくれるお姉ちゃん」とわかってくれると思います。

わたしも甥っ子を抱っこしようとして泣かれてしまった時はすごくガッカリしましたが、それにもめげすがんばりました。甥っ子の好きなキャラクターを書いてあげたり、手作りおもちゃを作ってあげたり。

基本的にこの年頃の子供って、自分のしたいことをしたいんですよね。
なのでこちらから「○○して遊ぼう」というより
甥っ子がその時興味を持っているもの、例えば一人でボールを使ってあそんでいたら、そのボールで遊ぶ。
絵本を見ていたら、読んであげるのではなく「(絵本の中の)この子はなにしてるのかなぁ?」と聞くほうが甥っ子の反応が良かったですよ。

それでもやっぱり甥っ子の愛情はママのものだけど、今じゃ立派な「ちょっとおねだりすればすぐに遊んでくれる都合のいい」おばちゃんになってしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

q-l-pさん、ご回答ありがとうございます。
人見知り・・・もあるのかもしれないですね。ましてしょっちゅう会えるわけではないので、余計でしょうね。寂しいなぁ(^^;)
>基本的にこの年頃の子供って、自分のしたいことをしたいんですよね
その通りです!うちの甥も、向いた方向いて走って行くし、ボールで遊んでたと思ったら今度はクレヨンでぐちゃぐちゃ落書きしてたり・・・(笑)。
なのに無理矢理こっちから「遊ぼう」って言ってもちょっと無理ですよね。こっちから「これで遊ぼう」っていうのではなく、甥が遊んでいるものにちょっと反応してあげた方がいいのかもしれないですね。早速やってみます。
お世話になりました。

お礼日時:2003/03/22 23:16

ママがそばにいれば、ママ以外の人のところに絶対行かない子もいます。


ましてママが妊娠中で何かを感じているなら、尚更離れようとはしないでしょう。
決してrh_nullさんが嫌いなわけではないのですが…子供好きとしては寂しいでしょうね。

私の下の妹(2人いる)は、独身で特に子供が好きと言うわけではないのにうちの子供達は好きみたいです。
甥(私のすぐ下の妹の子供)は、対等に話が出来るような年齢(4歳)までは全然なつかないし、そばにも寄らなかったようです。
下の妹は子供達を赤ちゃん扱いせず、普通にちょっと年下の人と接するようにしてるからかな?
話し掛けられれば相手にするけど、相手が寄ってこなければ全然見ないし、我侭が過ぎると怒ります。
うちの子供達は、「子供大好き♪まかせて~」と笑顔全開で来る人は苦手なようです。
だから女性よりも男性の方に関心が行くようです。電器屋さんや車のディーラーの担当者さん、年に1回家に来る配管掃除やさんなど子供に用事のない人なのにそばにじっと立ってます。逆に女性の保険外交員の方が来ると別の部屋に逃げ込み、飴などを差し出されても手を出しません。
自分が相手を観察し終わる前に、ずかずかと踏み込まれるような視線が嫌なのでは?
・・・という考えもあるんですが(^^ゞ
甥っ子さんが、rh_nullさんを観察する余裕を与えてみてはどうでしょう。
同じ空間に遊んでくれそうな人がいるとわかれば、甥っ子さんのほうから近寄ってきてくれるかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

azzaroさん、ご回答ありがとうございました。
ご回答の中で、私に思い当たることがいくつかありました(^^;)
いつも笑顔全開で、「おいで、おいで~♪」って感じですし。その方が甥も寄ってきてくれるかなと思ってたんですが、どうやら逆効果らしい感じですね。
観察する余裕、ですね。確かに私、観察する余裕なんて与えてなかったかも・・・。幼子といえど、きっといろいろ考えてるんでしょうしね。
甥の方から近寄ってきてくれるような環境ができればいいな~って思います。
お世話になりました。

お礼日時:2003/03/22 23:07

二人の姪に毎日まとわりつかれているおじさんです。


二世帯住宅で姉夫婦と同居しているのですが、その娘たちはママよりも
私やおばあちゃん(私の母です)に遊んでもらいたがるので時には辟易するほどです。

自慢じゃないですが、甥と姪には全員なつかれています。
私の場合、あまり難しいことや特別なことはしていません。
ごろごろ転がって子供と視線を同じくすることが秘訣といえば秘訣でしょうか。
あとはお話するのによーく耳を傾けてあげること。これで信頼関係を築きます。
No.2 の方のおっしゃるように「肩車」は私の得意技ですが、女性にはきついかな。

一番年の離れた甥っ子の場合は、一緒に住んでいないので最初のうちは
よそよそしかったのですが、同じ手でいつの間にか仲良くなりました。
一緒に暮らすのですから、慣れてくれれば大丈夫ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nightowlさん、ご回答ありがとうございます。
あまり「なついてもらいたい!」って構えないで、子供と同じ視線でゆったりしている方がいいのかもしれませんね。
あわてず、じっくり時間をかけて仲良くなっていきたいと思います。
お世話になりました。

お礼日時:2003/03/22 23:01

そりゃママが一番ですもん。


ここで、妹のほうはなつかれたら、ママとしては悲しいかぎり。
ママにはなれないので、そこらへんはあきらめて。

興味なさそうに見えるかもしれませんが、しっかり聞いて、楽しんでますよ。
抱きしめられるのは、連れて行かれそうで恐いんでしょう。むしろ、体力勝負ですが「高い高い」とか、「ぐるぐる回り」「肩車」してかもいにぶつかりそうになりながら歩くなど、「ママやおばあちゃんがしないこと」をすると存在価値が上がります。

彼が近くに寄ってくる方法を考えましょう。
彼のほしそうなおもちゃを2つ用意して、彼の見えるところであなたが一人で遊ぶ。ぬいぐるみでも飛行機でもいいし、指人形がいいかな。
彼が寄ってきても、しばらく、しらんぷり。
2つがお話していたり、歌を歌って踊っていたらちょっと楽しそうかな。
はじめて気がついたふりをして、ちらっと見るだけで、楽しく遊ぶ。
欲しそうにしていたら、1個あげて、「ありがとう」「どういたしまして」と笑顔であいさつ。で、1個ずつ持ってお話して遊ぶ。
「ママーこれもらったー」って走っていっちゃったら、ちょっとがっかりですが、そのままあなたが、子どものように遊んでいたら、また寄ってくるのではないでしょうか。
いいお友達になれたらいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

matubokkuriさん、ご回答ありがとうございます。
ママが一番なのは分かっているんですが、あまりにも私が泡沫的扱い(笑)のような気がするので、ホント寂しいんですよね・・・。たまには私の方にもおいでよーって感じで(笑)。
「ママやおばあちゃんがしないこと」・・・いいですね!母や姉のしないことで、甥が喜びそうなことを研究して、叔母さん株を上げたいと思います(^^)
お世話になりました。

お礼日時:2003/03/22 22:58

参考になるかわからないのですが、うちの子もその年位の時には


「なつく人」「なつかない」人がいました。

よくよく観察すると「なつかない人」と「なつく人」って
性別関係なく、各共通点がありました。

「なつかない人」は基本的に子供が大好きで
子供からその人の所に「遊んで」と行く前に
「こっちおいで~♪」とかまいに行く人でした。

逆に「なつく人」は子供が苦手とか子供は好きだけど
遊び方が良くわからない・・って感じで
子供を遠巻きに見ていて自分(大人)から子供にかまいに行く事が
ない人だったんです。

子供も「大人にすぐなつく子供」と「大人にすぐなつかない子供」いて
うちの子は後者だったんで「おいでーおいでー」と言う大人の事は
怖がってちかずかなかったんですよ。
それが「子供を遠巻きに見ている」大人には
「遊んでくれないの?」って感じで子供から近づいて行ってました。

基本的に子供は1歳前から人見知りを始めますし
多分甥っ子さんもうちの子と同じタイプじゃないかと思います。

rh nullさんは遊びたくってしょうがかいかもしれませんが
「遊びたくなったら遊んであげるから言ってね♪」と
少し距離を置いてはいかがでしょうか?
心配しなくてもしばらくすると「もーいいかげんにしてよ!」って
思うくらい「遊んでよ!」って言われると思いますよ(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

soleilxsoleilさん、ご回答ありがとうございます。
う~ん、言われてみれば私、自分の方から「遊んであげるからおいで♪」みたいな感じだったかも(^^;)ていうか、その方がいいんだと思ってたんですよね。
でも今度はちょっと彼の様子を見てからにしてみようかな、って思います。
お世話になりました。

お礼日時:2003/03/22 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています